Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

明日4月13日(水)からスタート「フランスウイーク」をご紹介!

$
0
0

こんにちはbicycle
明日からの伊勢丹新宿店では

「フランスウイーク」がスタート!
 
2016041201.jpg
「フランスウイーク」
会期:4月13日(水) ~ 19日(火)
場所:伊勢丹新宿店本館・メンズ館=各階

全館がトリコロールに染まる中、ブログでは特に本館6,7階=催物場で開催される「フランス展」をご紹介します。(フランス展の4月19日最終日は午後3時終了です)

毎回、フランスのライフスタイルをご紹介している「フランス展」。
まずは本館6階=催物場から「カフェ」「シャルキュトリ」そして定番の「ワイン」をご紹介します。

【カフェ】
カフェを楽しむことは、フランスのいまを感じること、おしゃべりを楽しんだり、憩いのひとときを過ごしたり。17世紀から続くフランスのカフェ文化。人々の暮らしに深く根づいているからこそ、その文化は、フランスの「いま」という時代の息吹、スタイルを伝えてくれます。
 16041202.jpg

16041203.jpg
 <リチュエル>×<クチューム>
会場では、パリ随一のブーランジェリー<リチュエル>と現代のカフェの潮流3rdウェーヴの先駆者のカフェ<クチューム>のコーヒーをセットでご紹介。
 
16041204.jpg
16041205.jpg

<ポワラーヌ タルティーヌ・バー>
 パリの老舗のブーランジェリー<ポワラーヌ>に隣接するカフェからタルティーヌをご紹介。ワインとセットで!
詳しくはこちら⇒http://www.isetanguide.com/20160413/france/cafe/

【シャルキュトリ】
シャルキュトリとは「肉に火を通す人」を意味し、ハムやソーセージ、パテ、テリーヌなど食肉加工品の総称。その歴史は非常に古く、実にさまざまな製法が存在します。 伝統に育まれた豊かなシャルキュトリの世界をご体験ください。
会場ではパリの3大肉職人とも呼ばれ、パテや青かびのサラミが有名な肉職人のジル・ヴェロ<Gilles Verot>と、芦屋でデリカテッセンを営むメツゲライ クスダ<METZGEREI KUSUDA>の楠田裕彦がタッグを組み、ヴェロ家に伝わるレシピを日本で初めて再現されますよ。
16041206.jpg
<ジル・ヴェロ>×<メツゲライクスダ>
イートインコーナーでワインと一緒にどうぞ。
詳しくはこちら⇒http://www.isetanguide.com/20160413/france/charcuterie/

【ワイン】
フランスといえばワイン。今回の「フランス展」のWebガイドではブルゴーニュ、ボルドー、シャンパーニュ他から、厳選された30のワインが紹介されていますよ。
wine.png
Webガイドでチェックして、ぜひ手に入れてくださいね。
http://www.isetanguide.com/20160413/france/wine/

次は、フランスのファッションと生活雑貨を本館7階=催事場から
 
16041207.jpg
リネン素材を出発点に、2001年パリにて創立した<ZYGA>
染色の伝統技術を重要視し、織物の自然な美しさが際立つファッションを発信しています。
 
 16041208.jpg
16041209.jpg
1843年創設の歴史あるメーカー<Blanc des Vosges>「量産」よりも「良品」の生産をモットーとしています。

それでは、「フランス展」を離れて・・各階のフランスウイークイベントから2つご紹介。

本館1階=ザ・ステージ
 16041210.jpg
<クロエ>が、カフェがテーマのポップアップブティック"CAFE DE CHLOE"をオープン。
伊勢丹限定カラーのバッグやアクセサリーをはじめ、ショコラティエ<ユーゴ・エ・ヴィクトール>のイベント限定のチョコレートも100個限定で販売します。
詳しくはこちら⇒http://isetanparknet.com/news_event/160406-chloe.html

本館2階=センターパーク/ザ・ステージ#2
16041211.jpg
<agnès b.>“J'aime toutes les couleurs”(色が大好き)
パリの街角の風景や自然の花からインスピレーションを受けた「カラー」にフィーチャー。
<agnès b.>のクリエーションのルーツのひとつでもあるオーバーダイ(後染め)の手法を用いた色とりどりのカラーリングをお楽しみください。

それでは今回の「フランスウイーク」のWebガイドからご紹介。

今回のフランスウイークのために角田光代・原田マハ・中島さおりの3名の人気作家による書き下ろしエッセイ集をご紹介します。
16041212.jpg
エッセー集はこちら⇒http://www.isetanguide.com/20160413/france/essay/

そして、今回も新宿区のさまざまなショップ・レストランでフランスをテーマにした企画が盛りだくさん!
 16041213.jpg
新宿と神楽坂、2つの街でフランスを堪能しましょう。
新宿・神楽坂のご紹介はこちら⇒http://www.isetanguide.com/20160413/france/town/

では、明日からの伊勢丹新宿店で、神楽坂で、フランスの豊かな文化を感じてください。


 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

今週のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
  http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
 

新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles