De cette semaine Ma patisserie
人気のパティシエと世界の逸品がここに・・・
■本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー
4月20日(水)~4月26日(火)
恵比寿/トシ・ヨロイヅカ
「美味しいお菓子の製造・ご提供のために、素材づくりから心を込めたものづくりを志しています。
常に進化し続けるトシ・ヨロイヅカの今イチ押しのスウィーツをお楽しみください。」
鎧塚 俊彦シェフ
詳しくはこちら
「東京」にスポットを当てたTOKYO LUXURY
伊勢丹130周年を記念し、雑誌“Precious”、“MEN'S Precious”とともに“東京の感性(センス)”で選んだ男と女の名品の数々をご紹介する「TOKYO LUXURY(トーキョーラグジュアリー)」キャンペーンを、4月26日(火)まで開催中。
本館地下1階=食品フロアからは、作り手のこだわりや愛、職人技が光る食の名品をご紹介します。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
本館地下1階=プラ ド エピスリー
写真手前<オッティモ> オッティモ ブラック リセルバ/オッティモ ホワイト リセルバ
バルサミコ発祥の地、イタリア・モデナで現在も伝統製法を守り続ける<オッティモ>。
濃厚かつフルーティな味わいのバルサミコは、ぶどう果汁を木樽で8年間熟成させています。
甘味の効いたブラックと、コクのあるホワイト、ともに濃厚かつフルーティな味わいです。
※各50点限り
本館地下1階=プラ ド エピスリー
写真右<オレウム・プリオラート> オレウム・プリオラート・プレミアム
スペインの二大ワイン産地、プリオラートで手摘みされた有機オリーブを、フレッシュなまま12時間以内に過度の熱をかけないコールドプレス製法で搾油したエクストラバージン・オリーブオイル。
フルーティでまろやかな口あたりは、繊細な和食にも良くあいます。
※50点限り
本館地下1階=グランド カーヴ
<サントゥス> フランチャコルタ サテン ブリュット
酸が控えめで、やわらかな舌触りと軽さが特徴のイタリア産スパークリングワイン“フランチャコルタ”は、食前酒に。
100%自社農園のぶどうを使うこだわりを持つ<サントゥス>の果実感や甘みをお楽しみください。
スペシャルサイトはこちら
http://www.isetanguide.com/20160420/tokyo-luxury/
らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!
http://mi-journey.jp/foodie/
*** 本日更新♪ 新宿店の新しさを発信するサイト ISETAN PARK net ***
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
今週のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。