チャオ!
今年もやってきました!
全館がイタリアンカラーに染まる「イタリアウイーク」!!
開催中~10月4日(火)
本館・メンズ館=各階
日伊国交150周年を記念して、伊勢丹新宿店に加え新宿通りのさまざまなショップがイタリアをテーマに盛り上がっています!
新宿の街でイタリアを体感して♪アート巡りや限定メニューなど、詳しくはこちらから ⇒ http://www.isetanguide.com/20160927/italia/special/10.html
イタリアウイークといえば、一にも二にもココ。
「イタリアと日本をつなぐ、デザインのちから」をテーマに、本館の催物場で開催中の「イタリア展」!
開店前には駐日イタリア大使ドメニコ・ジョルジ氏や欧州最大級のファッションコンテスト「ITS(International Talent Support)」にて、2015年OTB AWARDを受賞した小池優子氏らをお迎えし、オープニングセレモニーが行われました。
そこで本ブログでは、「イタリア展」初登場ショップをクローズアップ!
伊勢丹新宿店で初めてお目にかけるアイテムをフードからリビング、ファッションまでお届けします。
早速、本館6階=催物場のフード&リビングからチェック!
開催中~10月2日(日)最終日午後7時終了
イートイン営業時間:午前11時~午後8時 最終日午後7時終了(ラストオーダー:各日終了30分前)
フードコート営業時間:午前10時30分~午後8時 最終日午後7時終了(ラストオーダー:各日終了30分前)
ショップ内カウンター席営業時間:午前10時30分~午後8時 最終日午後7時終了(ラストオーダー:各日終了30分前)
まずはフードから。
なんと「世界ベスト・レストラン50」2016年ランキングで見事1位に輝いた<オステリア・フランチェスカーナ>のオーナーシェフ マッシモ・ボットゥーラ氏がプロデュースした<ヴィラ マノドー>エクストラヴァージンオリーブオイルが登場!
自店でも使用している、そのフルーティでまろやかな味わいをぜひお楽しみください。
午前中にはボットゥーラ氏が来場。満面の笑みでサインをしてくれました!
作りたてを即日発送し、フレッシュな状態をキープした<ラ・フェニーチェ>水牛のモッツァレラチーズ。
むっちり食感とフレッシュなミルクの味わいがたまりません。
やはり鮮度が命ですね...
香り高い秋の黒トリュフ、白トリュフの量り売りも!
トリュフの名産地として知られる、ウンブリア州のノルチャで採れた秋のトリュフは香りが違います。
新鮮で芳醇な香りで秋を感じてください♪
このほか、イタリア最大級のワインコンペティション“ヴィニタリー受賞ワイン”をはじめイタリア全土から集めたワインや、
注目のシェフがデザインする新しいイタリア食が勢揃い。
イートイン、フードコートもご用意しています。
歩いているだけで楽しいーっ!
続いては暮らしを彩るリビングアイテムをチェック!
注目は、自然をそのまま閉じ込めた<リカルド・マルツィ>のアートな食器。
琥珀に閉じ込められた化石からインスピレーションを受け、果物や草木などの素材を樹脂で固めてあるんです。
美しくモダンなテイストが、彩り豊かな食卓を演出してくれます。
手作業のため、素材・柄は1点1点異なります。
クラシックなお部屋に早変わり。
まるで自分だけの書斎のようなライティングチェストをはじめ、熟練の木工技術と温かみのあるデザインが特徴の<トサート>の家具が揃います。
木製ならではの自然な素材感、アンティーク調で温かみのあるデザインが人気の<ソルディ>はイタリア展初登場!
エレガントでおしゃれ、そして木の温かみが溢れています。
6階を後にし、本館7階=催物場へ!
伝統とモダン、ふたつの魅力が共存するファッション&アクセサリーをご紹介しています。
開催中~10月2日(日)最終日午後7時終了
会場中央には、ちょっと新しいイタリア女性のクローゼットをイメージしたディスプレイ。
注目はこちらのトラック販売!
イタリアで実際に使われているトラックを運んできたんですって。
ここでは、イタリアの日常食であるイワシの一種<サラギーナ>がブランド名のサングラスをご紹介しているんです。
シンプルで、幅広いスタイリングにマッチします。
サラギーナのように、毎日身につけて欲しいという思いが込められているんですって。
履きやすくてスタイリッシュなイタリア女性のスニーカーは<イジ アンド コー>から登場。
脚を美しくすっきり見せるインヒールで、脱ぎ履きがしやすいファスナー付き!
機能性とデザイン性を兼ね備えたカジュアルシューズです。
このほかにも初登場アイテムが盛りだくさん!
続きは会場でぜひチェックしてくださいね。
最後に...
両会場では、8月24日に発生したイタリア中部地震により被災された地域の皆さまのために、募金活動を実施しております。
尚、集まりました募金は、イタリア大使館を通じて被災地へ全額お届けいたします。ご協力の程お願いいたします。
募金箱は本館6・7階=催物場「イタリア展」会場入口(各1カ所)に設置してあります。
イタリア展をもっと詳しく!!
WEBガイドはこちらから ⇒ http://www.isetanguide.com/20160927/italia/
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
今週のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。