Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

実りの秋。土鍋でいただく新米は絶品!

$
0
0

こんにちはbud

ただいま、実りの秋真っ只中!美味しいものをおなかいっぱいいただきたいですね。
お米も秋の味覚の代表格。新米も揃いはじめ、毎日の食事に欠かせません!

本館地下1階=シェフズセレクションでは、新米をご紹介。
今年は新品種の当たり年。美味しくて現代人の味覚に合うお米を安定的に生み出すべく、全国の米どころでは凌ぎを削ったレベルの高い新品種が登場!

1blog20161016.jpg

伊勢丹バイヤーの注目3種は、岩手<銀河のしずく>・青森<青天の霹靂(へきれき)>・新潟<新之助>!!

1-2blog20161016.jpg

岩手<銀河のしずく>は、ひときわ白く、炊き上がりはつやつやで香りも豊か。和食を引き立てるあっさり味、
青森<青天の霹靂(へきれき)>は、華やかな香りとしっかりとした甘み、

新潟<新之助>は、劣化しにくく、しっかりとした粘りと弾力が特徴。

ところで、新米とはいつから、いつまでのものをいうかご存知ですか?
恥ずかしながらブログ担当は知りませんでしたが、新米とは収穫した年の年末、12月31日までに精米し包装されたものだそう。
特徴は…
・とても色が白い。
・噛むほどに味が増す。
・粘り気がある。

本館地下1階=シェフズセレクション<菊太屋米穀店>で、おすすめの新米を教えてもらいました。

2blog20161016.jpg

茨城県築西市産<ミルキークィーン>

3blog20161016.jpg
炊飯すると光沢がよく、おにぎりなどに向いています。
1kgを精米後、贈答用の袋に入れてもらいました。こちらのお店では、玄米から精米していただくこともできます。

そのままいただいても美味しい新米。
甘味、粘り気、香り。今しか味わえない新米を存分に味わって下さい!
WEB「FOODIE」では伊勢丹バイヤー注目の3種をご紹介しています。
究極のおにぎりを作るための、こだわり食材とプロのテクニックもご覧ください。⇒http://mi-journey.jp/foodie/28226/


続いて、お米を美味しく炊くには…。
土鍋でご飯を炊いたことはありますか?土鍋で炊いたご飯は格別といいますね。

本館5階=キッチンダイニング/和食器では、さまざまな土鍋をご紹介しています。

料理のプロから求められる美しさと機能・堅牢性を兼ね備えた土鍋。

5blog20161016.jpg
「雲井窯 作品展」
10月18日(火)まで開催中

<雲井窯>でのご飯炊きをご紹介。⇒http://mi-journey.jp/foodie/29189/

冬に家族で囲む食卓を楽しげに彩る、可愛らしい動物のデザインの土鍋や器。

6blog20161016.jpg
「ま工房 土鍋と器2016」
10月18日(火)まで開催中


そのほか、蒸し料理にも使えるように蒸し皿が付いたものもや、

7blog20161016.jpg
お皿に野菜やお魚をのせるとふっくらと優しい食感に♪

IHコンロ対応のものなど。

8blog20161016.jpg

炊きあがるときに広がる新米の香りは絶品!
ご自分ライフスタイルに合わせて、お気に入りの土鍋を見つけてください。
 



このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

今週のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
  http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
 

新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles