昨日リポートした 本館6階=催物場「大歳の市」 http://i.isetan.co.jp/shinjuku/blog/2016/12/post-621.html とともに、同時開催しているイベントをお届け♪
三越伊勢丹とビームスがコラボレーション!
「大縁起物市!」
本館6階=催物場にて、2017年1月4日(水)まで開催中。(最終日午後6時終了)
※1月5日(木)から1月10(火)までは、本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5で開催。
三越伊勢丹とビームスが日本各地の魅力を再発見し、日本をもっと楽しくするプロジェクト「STAND FORTY_SEVEN(スタンド フォーティセブン)」。
FORTY_SEVENとは47都道府県のこと。
その本格スタートに先がけたプレイベントなのです。
主に東北と九州エリアの伝統的な縁起物の持ち味を活かし、クリエイターやアーティストとともにアレンジした「あたらしい日本の縁起物」をオリジナル制作しました。
モダンでアーティスティックな熊手は、フラワーアートユニット<プランティカ>による九州アート熊手。
有田焼の〈香蘭社〉のお皿をパーツに使用しています。
こちらは<ケイタマルヤマ>が手掛けた東北と九州の復興祈願「ダブルハピネス」をテーマにしたスカジャン。
竜や鶴、亀、招き猫など縁起の良いモチーフを対照的に織り込まれたブラック、ブルー2色展開です。
厄災を払って、願いや幸を結ぶといわれる水引を、博多の粋なおもてなしの心として表現した博多水引。
水引デザイナー 長澤宏美氏が手掛けた水引細工の箸置きセットは、博多祇園山笠のエネルギッシュで粋なイメージをカラーとデザインに落とし込んでいます。
日本の伝統玩具もクリエーターの手にかかると斬新なデザインが生まれます♪
アレキサンダー・リー・チャン氏による大漁旗モチーフを、日本けん玉協会認定の競技用けん玉を制作している<山形工房>のけん玉に入れました。
宮城県石巻市発のブランド<FUNADE>による、被災した大漁旗の端切れを巻いたカラビナがセットです。
このほかにも多数の2017年が良い年になるように願いを込めた 「あたらしい縁起物」たち揃っています♪
ぜひWEB GUIDEもチェックしてくださいね。
http://www.miguide.jp/20161226/luckycharm/index.html
一部の商品は伊勢丹オンラインストアでお求めいただけます。
2017年1月11日(水)午前10時まで。
http://isetan.mistore.jp/onlinestore/shops/1612engimono/index.html
また会期中、開催4店舗(伊勢丹新宿店、日本橋三越、銀座三越、ビームス ジャパン)にて、九州七福神スタンプラリーを開催!
九州7県をイメージしたカラーが施した七福神のミニフィギュア、全7種類を各店でお買い上げいただいた先着200名さまに、「大縁起物市」BEAMS×三越伊勢丹コラボトートバッグを差し上げます。
※店頭にてフライヤーをお受け取りいただき、お買いまわりください。
お買い上げごとにスタンプを押印いたします。
2017年が良い年になるように願いを込めた 「あたらしい縁起物」たち♪
来春からも日本47都道府県のまだ知られていないプロダクトや、各地に伝わる技術と新旧のクリエイティビティとの出会いが続々登場する予定ですので、お楽しみに。
続いては、迎春の小物をご紹介!
「ISETANの迎春」
本館6階=催物場にて、12月31日(土)まで開催中。(最終日午後6時終了)
日本伝統の迎春アイテムを「贈る」をテーマに、3つのキーワード別にライフスタイルに取り入れたくなる品々を取り揃えました。
☆飾りを贈る☆
盆栽やプリザーブドフラワー、ほっこりした表情の干支の置物など、新年を迎えるお部屋のインテリアに彩りをプラスして。
<グリーンスケープ> 盆栽
<炭道楽> 備長炭オブジェ
<Craftman House> 干支置物・招き猫
このほか<アクシア> 和雑貨、<萩工房> わるねこ、<ATELIER MONO> プリザーブドフラワー もございます。
☆気持ちを贈る☆
七福神や宝船など、ラッキーモチーフが染められた手ぬぐいをはじめ、新春らしい香りや念珠など差し上げる方への想いが伝わるアイテム。
<戸田屋商店> 手ぬぐい
<和の香り ゆすら> お線香・匂い袋
このほか<京念珠 ぜにや> 念珠・珠数、<香り処 悠々庵> お香・お線香 もございます。
☆旬を贈る☆
和紙のぽち袋や一筆箋、使わないときはたたんでしまえる和小箱など、年末年始のこの時期に贈りたい和雑貨。
<サンエイ> 和小箱
このほか<和詩倶楽部> 和紙雑貨 もございます。
忙しい師走ですが、迎春ならではひとときを会場でお楽しみくださいね。
ぜひWEB GUIDEもご覧くださいませ♪
http://www.isetanguide.com/20161226/isetan-geishun/
サロン・デュ・ショコラ2017 開催情報!
http://www.salon-du-chocolat.jp/
今週のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
12月31日(土)は午前10時から午後6時まで営業。
また、1月1日(日・祝)・2日(月・振替休日)は店舗休業日、新年は1月3日(火)午前10時から初売出しとさせていただきます。
伊勢丹全館冬のクリアランスセールは1月11日(水)からスタート。なお、1月11日(水)~14日(土)は夜8時30分まで営業。