Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

24ブランドが初出店!北海道展の会場から美味しさをお届け~♪

$
0
0

絶賛開催中!!
\スウィーツとビストロの味をお届け/ 北海道展

10hokkaido20170316.JPG
開催中~3月20日(月・祝)最終日午後6時終了
イートイン:午前10時30分〜午後8時 最終日午後6時終了(ラストオーダー 各日終了30分前)


先日ご紹介したお菓子の街、砂川市から4つのショップをラインナップした「すながわスイートロード」 に続いて、今日は初出店ブランドをとことんチェックしてきました♪


まずは、海と大地の恵み

<函館市/函館 うにむらかみ>
ミョウバン不使用の無添加生ウニの美味しさをご堪能いただける一品。
名物美人女将が皆さまをお迎えします♪

20hokkaido20170316.JPG


<奥尻郡/さとう食材>
奥尻島近海で獲れた食材を提供する水産加工会社。
奥尻島産「あわび姿煮」は、歯ごたえと柔らかさを兼ね備えた食感です。

30hokkaido20170316.JPG

<白糠町/北のジビエ>
地元北海道で仕留めたばかりのジビエ(えぞ鹿)を選別して、最も質の良い鹿肉だけを商品化。
蒸しても揚げても焼いてもおいしくいただける「一口しかまん」のほか、ステーキ用のえぞ鹿肉もも・ロースも美味♪

40hokkaido20170316.JPG


続いて、お弁当やお惣菜

<札幌市/肉屋の肉バル ミートギャング>
北海道黒毛和牛の熟成肉が楽しめる肉バルの人気店。
おすすめは、津別産黒毛和牛ステーキと道産牛のローストビーフを相盛りした伊勢丹新宿店限定のお弁当。

50hokkaido20170316.JPG


<札幌市/牛かつ いち華>
北海道札幌新琴似にある牛かつ専門店。
60秒の揚げ時間でミディアムレアの道産牛肉が楽しめるお店なのだとか。
断面がピンクの「道産和牛かつサンド」は、噛むほどに肉の味がしみて大満足♪

60hokkaido20170316.jpg


<函館市/友栄 太田かまぼこ>
1945年開業の太田かまぼこ。
地元で獲れたタラのすり身に道産肉&アスパラガスやタラバガニを練り込んだメンチは、和のお惣菜。
わさび醤油やポン酢、マヨネーズがよく合います。

70hokkaido20170316.JPG


<函館市/炭火焼肉 泉味亭>
温かいご飯にかけるだけ!
牛肉がとろけて甘みが広がる「北海道産和牛フレーク」。

80hokkaido20170316.JPG


<せたな町/わっかけ岩>
日本海が目の前というロケーションの同店。
オススメは本格窯焼きのピッツァと、新商品コロッケ「今金男爵と十勝牛のごろごろ肉コロッケ」。

90hokkaido20170316.jpg


<札幌市/布袋(ほてい)>
中国料理店ながらザンギが美味しい♪と評判で、TVでも紹介されたそう。
付属の特製タレをかけて召し上がれ。

100hokkaido20170316.JPG


お待ちかねのスウィーツ

<苫小牧市/四季舎の森フルールブラン>
会場内で焼き立てがいただけちゃう「ほくほくスイートポテト(カスター)」
ほくほくしたサツマイモ本来の食感と、特製クリームのやさしい甘さのハーモニー♪

110hokkaido20170316.JPG


<函館市/ミルキッシモ>
函館近郊の低温殺菌牛乳で作るジェラートは、道産食材やイタリア由来の食材を多彩なフレーバー♪
定番「ミルキッシモミルク」と富良野産ハスカップがたっぷり入った「ハスカップノルド」のダブルで。

120hokkaido20170316.JPG


<札幌市/パティスリーアンジュフレット>
添加物や保存料を使わないケーキやプリン♪
オーナーのおすすめは、カシスの酸味がたまらない小樽産カシスを使ったタルトと、「さっぽろ生まれこがしクリームのとろけるプリン」。

130hokkaido20170316.jpg

<札幌市/夢工房>
クーベルチュールチョコレートがたっぷりつまった濃厚チョコムースに、たっぷりのハスカップジャムをのせた「北海道厚真町のハスカップとクーベルチュールチョコレートの濃厚ムース」。

140hokkaido20170316.JPG
口どけ良いロールケーキと濃厚カスタードクリームを、ふんわり生クリームで閉じこめた「ふんわりde Schnee」もご用意してます。


会場でワイワイ食べたい、イートイン

<札幌市/メルカート・デ・サッポロ>
たっぷりのホイップクリーム、パンのように丸いパンケーキ「北海道ハスカップとホワイトチョコのパンケーキ」は伊勢丹新宿店限定!
ふわっふわの口どけの新食感です。

150hokkaido20170316.jpg
<札幌市/RITARU COFFEE>のブレンドや水出しアイスコーヒーは、単品でもお召し上がりいただけます♪


<札幌市/綺羅拉(きらら)>
すでに「ホタテデラックス味噌ラーメン」が完売だったので、味噌ラーメンをチョイス。
見た目ほどくどさがなくミルキー、汁まで飲み干してしまいました♪

160hokkaido20170316.jpg
札幌ラーメン好きなら一度は食べておきたい!


<札幌市/みよしの>
餃子専門店からスタートし地元で愛されて44年!
札幌市民のソウルフード、餃子とカレー。

170hokkaido20170316.jpg
おみやげ用のぎょうざも販売中♪


<豊富町/川島旅館>
甘塩郡豊富町にある温泉旅館。
イートインでは、自慢のバターがたっぷりのった名物ホットケーキを4種類ご用意!
豊富牛乳ブレンドのソフトクリームも、控えめな甘さで美味しゅうございました♪


180hokkaido20170316.jpg
Butter Fieldの有塩バターもございます!

<網走市/網走ビール>
オホークツ海の流氷を仕込み水に使用した発泡酒、流氷ドラフト。
天然色素のクチナシによって見惚れてまうような透き通るブルーに。

190hokkaido20170316.JPG
会場では樽生をカップでご提供してます!


さらにこのほかにも・・・

<札幌市/TKSタングロン>
ハスカップに含まれる酵素を壊さないよう非加熱で醗酵させ、三温糖とオリゴ糖を加えて漬け込んだ醗酵ハスカップは、ケーキやヨーグルト、パンに添えて。
栗沢町産のイエローミニトマトのみを使った甘ーいトマトジュース「天地人」は、本土ではなかなか手に入らない限定品!

200hokkaido20170316.JPG


いかがでしたか?
会場内にはフードコートもご用意していますので、ぜひ会場で出来たて北海道の味をお楽しみくださいね。

「北海道展」について、詳しくは WEB GUIDE もご覧ください。


 


 
今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
  http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
 
 
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles