日本各地から地元で愛されるお菓子が揃う編集ショップ
本館地下1階=甘の味/名匠銘菓と茶の道/茶席菓子。
単品でもギフトでも、おやつにおみやげに、さまざまなシーンで頼りになるコーナーなのです。
本日8月2日(水)から新たにお取扱いブランドが増えました!
さっそく名匠銘菓からピックアップ♪
左:<神楽坂/紀の善> 抹茶ババロア
東京・神楽坂の甘味処から看板メニューがお目見え。
※毎週水曜日の入荷となります。
右:<麻布/麻布昇月堂> 一枚流し麻布あんみつ羊かん
つぶしあんの羊かんに「寒天・求肥・栗」の具。切り分けた場所によって、違う食感を味わえるのも楽しい。
※毎週金曜日の入荷となります。
<築地/茂助だんご> 茂助だんご(焼・つぶ・こし)、草餅、すあま
自家製の上新粉と餡の味が決め手、100年以上愛され続けるおだんご。
※毎週土曜日の入荷となります。
<長崎/松翁軒> カステラ・チョコラーテ
1681年の創業以来、受け継がれ進化してきた伝統製法のカステラ。
※販売期間:8月2日(水)~8月8日(火)
以下のブランドのほか、多数新登場しています。
<錦糸町/山田屋> 人形焼 ※毎週火曜日入荷
<向島/志゙満ん草餅> 志゙満ん草餅 ※毎週木曜日入荷
<浅草/舟和> 芋ようかん ※毎週金曜日入荷
<栃木/香雲堂本店> 古印最中 ※毎週火曜日入荷
<京都/大黒屋鎌餅本舗> でっち羊羹、御鎌餅 ※毎週月曜日入荷
<京都/村上開新堂> ロシアケーキ ※毎週水曜日入荷
※交通事情により、入荷が遅れる場合がございます。
※数量限定品のため、売り切れの節はご容赦ください。
De cette semaine Ma patisserie
人気のパティシエと世界の逸品がここに・・・
■本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー
8月2日(水)~8月8日(火)
高幡不動/パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ
「はじめてパリに到着した夜は、激しいスコールのような雨が降っていた。
翌朝、リボン通りからコンコルドを抜けて7区のジャンミエ氏の店へと向かった。
あれから50年以上の歳月が流れたというのに…
今も私の職人魂は変わることなくあり続けている。
歴史と伝統につちかわれたフランス菓子を伝えられる菓子職人として一生涯あり続けたい。そしてお客様がFUJIUのお菓子に触れ合う度に優しい気持ちになれるお菓子を創り続けたい。」
藤生 義治シェフ
詳しくはこちら
らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!
http://mi-journey.jp/foodie/
*** 本日更新♪ 新宿店の新しさを発信するサイト ISETAN PARK net ***
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
また、8月22日(火)・29日(火)は店舗休業日とさせていただきます。
夏のWEBクリアランスセール&WEBスペシャルセール 開催中!
http://isetan.mistore.jp/onlinestore/shops/clearancesale/index.html
今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mi