本日から本館6階=催物場で 第25回 伝統とモダンの競演 京都展 がスタート!
開催中~9月4日(火)最終日午後6時終了
開店時から大盛況の会場では、初出店のお店も多数登場!京都の最旬グルメをご紹介しています。
<Chocolat de 吉祥 par Tomomi Chiba> ボンボンショコラ
京都のきもの屋さんとパリの女性パティシエとのコラボによる、おめでたい吉祥文様をプリントした美しいチョコレート。
抹茶や黒七味、八つ橋、日本酒など和の味わいが並ぶなか、一番人気は白味噌味だそう。
<フロマージュ ドゥ ミテス> KYOTO チュック
商品名のチュックはイタリア・ブラの方言で「酔っ払い」!
今回の京都展が初お披露目となるチーズ、京都伏見の日本酒を使ってイタリアのチーズ職人が作り上げた「KYOTO チュック」。
スローフード発祥の地、イタリア・ブラのチーズ「ブラテネーロ」を、京都府産のお米「祝」を100%使った伏見の日本酒でウォッシュしながら熟成させています。
パンの消費量が日本一といわれる京都には、おいしいパン屋さんがたくさんあります。
京都産の素材にこだわり、フランスの製法で仕上げた<ブーランジュリー オペラ>も、京都展に初登場!
サクッと繊細な食感で大人気の「京都産小麦クロワッサン」をはじめ、九条ねぎと細目チーズを練りこんだ「九条ねぎフロマージュ」、もちもちした宇治抹茶生地に京和菓子屋のつぶあんが入った「京和菓子屋のあんぱん」など、バリエーション豊かにご紹介しています。
<OHSHIMA> いちじくのパイ
女性パン職人が手掛けるベーカリー。
京都府城陽産のいちじくをのせたパイやコンプレ、そしていちじくそのものもご紹介しています。
さて、今回の京都展では名店たまごサンドを個性豊かなラインナップでご紹介!
関西風のたまごサンドは「ゆで卵」ではなく「焼き卵」を挟むのが特徴。京都では分厚いオムレツやだし巻きなどのたまごサンドが次々と登場し注目されています。
<祇園おくむら> おくむらのたまごサンド
空気を含ませながら、ふっくらとなめらかな食感に焼きあげた約2.5cmもある厚いオムレツが主役。
トマトケチャップにトマト、玉ねぎ、リーペリンソースなどを合わせた自家製カクテルソースとマヨネーズで仕上げています。
まろやかな塩味のグラナパダーノを使用した「たまごサンドグラナパダーノ添え」は、チーズの塩味が卵の味を引き立て、ワインにも合いそうな味わいです。
伊勢丹新宿店限定
<前田珈琲> マエコーのたまごサンド
1971年に創業した喫茶店<前田珈琲>で愛されているたまごサンド。
卵には何も加えず、マーガリンのみでふんわり焼きあげたオムレツ。スライスしたきゅうりとともに、京都のパン屋<進々堂>にオーダーしたパンでサンドしています。
きゅうりのしゃきしゃきした食感と辛子マヨネーズの心地よい刺激!
<rita> ソースが選べるたまごサンド
伊勢丹新宿店限定
サンドイッチ専門店としてスタートした、創業46年の角井食品が手がける<rita>で人気のたまごサンド。
卵はマヨネーズ、塩、牛乳、バターソース、生クリームを合わせてコク深く味付け、フライパンでふんわり焼きあげています。
パンもふんわり。ソースは辛子マヨネーズかマヨネーズをお選びいただけますよ。
<さいき家> だし巻サンド
仕出し料理店<さいき家>の代名詞、昆布と鰹のだしに薄口醤油を合わせたやさしい味わいのだし巻たまごを挟んだ「だし巻サンド」。
そして、実山椒とともに1時間かけてやわらかく煮た鶏もも肉をサンドした「だし巻・鶏有馬煮サンド」。
薄切りのパンの片面には辛子マヨネーズ、もう一方にはチリトマトソースを塗りパンチをプラスしています。
食メディアWEB「FOODIE」でも「京都名物たまごサンドが進化! だし巻きタイプからまさかのがっつり肉系まで」をご紹介。
http://mi-journey.jp/foodie/42435/
こちらもあわせてチェックしてください。
また<マルトシ珈琲>からは“たまごサンドと一緒に味わう”をテーマにブレンドした「スペシャルティブレンド」も登場。
パンの味に負けないコク、パンのおいしさを打ち消さないスッキリした後口になるようにブレンドされたコーヒーは伊勢丹新宿店限定でのご紹介です!
会場内でも「スペシャルティブレンド」を淹れたてでお楽しみいただけますので、お気に入りのたまごサンドとともに味わってみてくださいね。
この後の新宿店ブログでは、京都展の会場で食べられるイートインメニューや、美しい京の小物などもレポートしていきます。
お楽しみに♪
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
なお、新宿店メンズ館は、9月19日(火)は都合により夜6時閉店とさせていただきます。
今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html