Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

公園デビューの次は伊勢丹デビュー!?ママ友と一緒に楽しむ伊勢丹新宿店

$
0
0
小さなお子さまがいるママにとって、新宿って結構ハードルの高い街ですよね。
駅は広くて段差が多いし、どの出口から出ていいのかわからない。
地上に出たら出たで人が多くて、子どもの手は絶対に離せないし、ベビーカーを押すのも一苦労。
でも伊勢丹新宿店なら新宿駅や新宿三丁目駅からメトロプロムナードでダイレクトにアクセスできて、小さなお子さま連れでも過ごしやすい工夫がたくさん。
ママ友とご一緒にお買物をお楽しみください!
 
(1)駅直結&館内もこの経路でラクラク移動できます!

■地上から地下道から、ベビーカーでもスムーズに来店
伊勢丹新宿店は、新宿駅や新宿三丁目駅からメトロプロムナードで直結。
新宿三丁目駅のホームにも「新宿店はこちら」の看板を設置しておりますので、出口に迷う心配はありません。B3~5出口が伊勢丹新宿店へ直結し、B4出口にはエレベーターもあるのでベビーカーでもラクラクです。
 
2018SS_KOZURE2017.04.24-5.JPG
 
<バカブー>のベビーカーもご用意しております!
普段は歩きたがるのに、突然「抱っこ!」と言ってくる子ども。
抱っこをしっぱなしでショッピングは正直しんどいですよね。
そこで注目いただきたいのが、本館1階パーキング側玄関1・2脇にご用意してある貸出ベビーカー。
 
2018SS_KOZURE2017.04.24-2.JPG

セレブリティにも愛用者の多い<バガブー>で、生後1カ月から24カ月までお使いいただけます。
 
2018SS_KOZURE2017.04.24-3.JPG
 
約60台ご用意しておりますが、土曜・日曜・祝日はご希望者が多いので、オンラインでのご予約がおすすめです!
 
 
■ベビーカー優先エレベーターは本館1階化粧品とハンドバッグコーナーのそば
ベビーや子どものアイテムが揃うフロアは、本館6階。
ずっとエレベーターで移動したいけれど、ベビーカーだと他の方のじゃまになりそう……
そんな時は本館1階の化粧品コーナー近くと、ハンドバッグのコーナーそばのにあるエレベーターへ。
それぞれ一番左はベビーカー優先となっていますので、気兼ねなくご利用いただけます。
 
2018SS_KOZURE2017.04.24-4.JPG
 
このルートですと、段差を気にせず、ベビーカーでもスムーズに本館6階までお越しいただけます。
 
ラベンダー色の壁紙がおしゃれなベビー休憩室もあります!
お子さま連れで訪れるのに欠かせないフロアが、ベビーや子どもアイテムが揃う本館6階。
こちらのフロアにはベビー休憩室がございます。
 
2018SS_KOZURE2-6blog20170710.JPG
 
5台あるおむつ交換台は、脇にベビーカーを横付けすることができ、おむつ替えもラクラク。
 
2018SS_KOZURE20170711.jpg
 
3室の個室の授乳室をはじめ、お子さまのお食事スペースも。
お食事に欠かせない電子レンジ、電子温水器、離乳食と飲料の自動販売機もあり、離乳食の温めや調乳に便利です。
 
2018SS_KOZURE2-8blog20170710.JPG
 
もちろん親子トイレもございます。
小さなお子さまがいらっしゃるお友達同士のお待ち合わせ場所としてもおすすめですよ。
 
ママだけでお買いものをしたい時は「ココイクキッズルーム」のお預かりサービス!
伊勢丹会館5階のココイクキッズルームでは、有料で6ヵ月~小学3年生までのお子さまを
お預かりするスペースもございます。
 
2018SS_KOZURE2-10blog20170710.jpg
 
保育のプロフェッショナルがお世話をしますので、安心してショッピングを楽しめます。
※連続利用は2時間まで。ご兄弟・姉妹でご希望がある場合は、6歳まで同時に受け入れが可能です。
(2)子連れには天国のようなレストラン、あります!
 
「ラッテ チャノママ」はベビーカー入店も、離乳食持ち込みも、席での授乳もOK
さらにお子さま連れのお客さまもすごしやすいよう、6階には親子で楽しめるレストランもございます。お母さまとお子さまが同じメニューをシェアできるお食事を提供する「ラッテ チャノママ」は、ベビーカーのままご入店OK、離乳食持ち込みOK、席での授乳OKと、赤ちゃんママに、とってもやさしいお店。
2018SS_KOZURE2014.12.29-1.jpg

入口も広々しています!ベビーカーのママ友とご一緒のご来店でも余裕です。
 
2018SS_KOZURE2014.12.29-2.JPG

靴を脱いで上がるベッド席もあります!かな〜りくつろげます。

2018SS_KOZURE2014.12.29-3.JPG

ほかにも広々としたソファー席やテーブル席もあり、お子さま用の椅子もご用意しています。
 
1804kodure_1.JPG

お店こちらでは、親子で同じメニューをお楽しみいただけます。
そのときに美味しいフルーツやケーキなど、デザートメニューも種類が豊富にあります。

■こちらも大人気!気軽に立ち寄れる「ハッピーホームキッチン」
ちょっと休憩したい、という時は本館6階=ウエストパークにあるドリンクスタンド「ハッピーホームキッチン」がおすすめです。

1804kodure_7.JPG

大人もお子さまも楽しめるオリジナルフルーツドリンクをはじめ、フルーツサンドやいでぼくソフトクリームといったスイーツも充実!

1804kodure_8.JPG

フルーツドリンクは、「いちご」「りんご」などスタンダードなものに「すだち」や「チンゲンサイ」など一風変わったテイストを加えながらも、希少糖を使ってお子さまも一緒に飲みやすいお味です。
 

1804kodure_9.jpg

オープン当初からの人気メニューはフルーツサンド!豆乳のホイップクリームが爽やか
です。カラフルなコットンキャンディー(綿あめ)も人気です。
店頭の席でもお召し上がりいただけますし、お天気の日にはテイクアウトして屋上で
食べてもいいですね。

 
(3)マタニティからベビー服まで、ウェアが一度に買える!
 
■新宿店が揃えるマタニティウェアのおしゃれさはピカイチ!
デパートに来たなら、買いたくなるのはやっぱり洋服。
妊娠中のママは、そのまま本館6階=マタニティ・新生児へ。
産前・産後の2つのエリアに分かれ、見やすいのがポイントです。

1804kodure_3.JPG

■アクティブなママには本館2階のアーバンクローゼットがおすすめ

本館2階=アーバンクローゼットでは、アクティブに活躍する都会の女性にぴったりの服が
揃っています。スポーティな要素を持っているお洋服は、忙しいママに、とってもおすすめ。
 

1804kodure_5.JPG

子どもを追いかけて走ったり、一緒に遊んで汗をかいたり、子どもが眠っている合間にヨガをしたり。そんな時は、街でも着られる、都会的でスタイリッシュなスポーツファッションが役に立ちそうですね。

 
お子さま連れでもお買物を楽しめる工夫が盛りだくさんの伊勢丹新宿店。
ママ友ともご一緒に、ご来店お待ちしております!
 


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 

このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles