Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

沖縄!オキナワ!OKINAWA!のお気に入りを探しにきて♪ 本館6階=催物場

$
0
0

こんにちは

すっごい熱気です皆さん、とっても楽しそうに見ていただいてます
そう沖縄に来てますーーー

第19回めんそーれー大沖縄展

本館6階=催物場にて7月29日(月)(最終日午後6時終了)まで

すでに伊勢丹ホームページOKINAWA DIARY(沖縄展BLOG)
ビジュアルをご覧の皆さまはご存じかと思いますが、
今年は初登場のカワイイカフェやパン屋さん、雑貨屋さんなどを多く取り入れてるんですよね。 

たとえば、おきなわいちばcafé

okinawa10020130725.jpg
ディレクターのセソコさん、案内していただきありがとうございます!

カフェ入口では、なかなか本土では見られない作家さんたち(計22名!)の作品も販売中
那覇市西にある<ピパーチキッチン>のカフェメニューや、
名護市の人気ベーカリー<パン・ド・カイト>
いずれも地元の皆さんに愛されている小さなお店

まだオープンしてから2年ほどの<ピパーチキッチン>は、可愛らしい雰囲気のご夫婦がオーナー
また<パン・ド・カイト>は、今回のイベントのために焼きたてを食べてほしい!と、
生地作りも会場内で仕込んでるんですって。
この心意気、地元で一日に100本もバゲットが売れちゃうのもうなずけます

okinawa20020130725.JPG
紅芋デニッシュ、焼き上がりました♪

こちらも初登場のカフェ <キャプテン・カンガルー>

okinawa30020130725.JPG
威勢のいいスタッフの皆さん!

名護市の海岸沿いにあるショップのすぐ裏には名護湾が広がってるそう!
こちらはハンバーガーがメインのお店で今回は2種類、
スペシャルバーガーとビーフパテ抜きバジル風味のバーガーを販売

okinawa40020130725.JPG

バンズとソースはオリジナルというだけあって、がっつり美味しくいただきました!
特にバンズのゴマが効いて噛むと跳ね返るような弾力、病みつきになりそうです。

このほか、THE BOOMの宮沢和史さんがプロデュースするカフェ<みやんち>もNEW!
石垣島のソウルフード、カラソバをアレンジしたメニューや
ショップオリジナルの雑貨もたくさん出てました。

忘れちゃいけない、沖縄そばも食べなくては

okinawa50020130725.jpg
ちぢれ麺×かつお風味をチョイス!じゅーしーもね!

<沖縄そば 川>は、アグー豚、鶏ガラ、昆布のきいたダシ汁に、
沖縄そばならではのかつおぶしをふんだんに使ったおそば
麺は4種類、スープは5種類から選べますよ。

さて、沖縄らしい雑貨も見ておきましょうね
開店直後から人だかりだった那覇市浮島通りにアトリエを構える<MIMURI>

okinawa60020130725.JPG

「絵を持ち歩く」をコンセプトに、身近な動植物を描いた布を使った
バッグやポーチ、シュシュなどさまざまな作品がワンサカ!
柄の出方が微妙に違うので、じっくり選んでくださいね。

こちらも昨年に続いてやってきました<Habu Box>
北谷のアメリカンヴィレッジにあるショップに行かれた方もきっと多いですよね。

okinawa70020130725.JPG

おみやげにTシャツといえばこちら!というぐらい沖縄では超老舗
Tシャツだけでなく「カラビサソックス」なる指先のない裸足感覚のソックスや、
伊勢丹新宿店先行販売のかりゆしシャツなどTシャツ以外にも見どころ満載です。

最後はブログ担当のお気に入り番外編!

okinawa80020130725.JPG

ブログ担当が毎回買わずにはいられない泡盛、<今帰仁酒造>
数々の泡盛蔵はたくさんありますが、まだお試しでない方はぜひ古酒、今帰仁オススメです!

本館屋上=アイ・ガーデンで開催中の
オリオン ビアフェスト IN ISETANも好評開催中
IPn イセタンパークネット イベントページに会場の様子も掲載していますので、ぜひご覧くださいね。

皆さんのお気に入り、探しにきてくださいね!


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。 
また、8月20日(火)・27日(火)は、店舗休業日とさせていただきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles