Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

おいしい季節がはじまりました♪今日は“きのこ”と“栗”でいってみましょう!

$
0
0

こんにちは

すっかり秋になりましたね。
おしゃれの話題も気になるところですが、旬なおいし〜いものもはずせませんよね

先日の「岩田シェフのレシピ」(9月25日UP)にも登場した
本館地下1階=フレッシュマーケット
きのこたち”。 まるでマルシェのように並んでいるんですよ

1 20120929blog 010.jpg
10月2日(火)まで西洋きのこ特集を開催中。フランス産のジロールやプルロット(ひらたけ)、イタリア産カルドンチェッロなど
ご紹介する種類は入荷状況で日々変わりますので予めご了承ください。


「フランスに住んでいた頃が懐かしいわ
なんてお客さまも。
ソテーにしたり、パスタやシチュー、リゾットに。う〜ん、香りまで想像してしまいます。
隣りにはこれまた秋らしくいろいろな種類のかぼちゃも並んでいますよ。

そして、
きのこが主役のメニューもこの時期ならではのお楽しみ
サラダや惣菜もきのこがたっぷりです。

旨の膳<RF-1> 焼ききのこと海老のサラダ

2 20120929blog 024.jpg

きのこは舞茸、エリンギ、ぶなしめじ、ブナピー。
海老もかぼちゃも入って、焼き色がおいしいそう 和風オニオンドレッシングでどうぞ

プラ ド エピスリー<エディアール>の新メニューは
きのこと栗のソテー

3 20120929blog 058.jpg

椎茸と舞茸に栗。どれもツヤツヤ
味付けはシンプルに塩・こしょう。素材の味を存分に味わえます

ごろごろした栗を見たら、栗もチェックせずにはいられなくなってきました
ということで唐突ですが、ここからは栗のスウィーツです。

カフェ エ シュクレ
<パティスリー・
サダハル・アオキ・パリ>タルト マロン フリュイ ルージュ

4 20120929blog 080.jpg

ベリーのジャムを入れて焼き上げたタルトに
生クリームをのせて、ラム酒のきいたマロンクリームでぐるぐると
味のめりはりに食感の違いも楽しめちゃうタルトです。

<ノワ・ドゥ・ブール>モンブラン

5 20120929blog 084.jpg

ホワイトチョコレートのメレンゲを土台にマロンペースト、
そのまわりを生クリームでくるみ、さらにマロンクリーンでデコレーション。
ループが連なっているよう

<SOLA>中山栗のモンブラン

6 20120929blog 106.jpg

マロンペーストの下にはカスタードクリームと
愛媛県伊予市中山町のこだわりの栗がこの中に一粒
土台はサクサクのパイ生地です。

モンブランがひときわ華やぐ季節ですね〜

栗をとにかく堪能するなら
和菓子コーナー 今め菓子 
京都<足立音衛門>栗のテリーヌ「天」

7 20120929blog 042.jpg

持ってみるとわかるのですが、重たいんです。手にずっしり
1本の重さが700〜800g。その内400gは栗なんだそう。
断面を見ても栗ばかり。
画像に映っているような大きな粒の丹波の栗とイタリア栗がごろごろです。

食いしん坊にはたまらないおいしい季節がはじまりましたね
きのこと栗も旬なうちに味わっておきませんか


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles