こんにちは
帰省みやげや上京された方へのお茶請け。
せっかくなら伊勢丹ならでは♪なモノをチョイスしたいですよね!
本館地下1階食品フロアでは、このようなガイドマップをご用意して、
師走の忙しい中でも効率よくショッピングしていただけるようにナビゲート!
中でも縁起の良いモチーフを選んでみました。
たとえば的の形のおまんじゅう
<叶匠寿庵>のATARI MANJUは、
矢の楊枝で的の真ん中を射抜いて願掛けをしてからパクリ♪
願い事が叶いますように・・・
また、ミニサイズの月餅が人気の<円菓天>では、
お客さまの声から生まれたギフトが期間限定で登場。
焼き月餅と生感覚の水晶月餅が詰め合わせになって、
「午」「頌春」など、縁起の良い文字を焼き入れました。
※1月7日(火)までのお取扱いです。
ちょっとした御礼などに添えるなら、可愛いぽち袋を。
京都<老松>が新宿店限定で発売していて、中には干菓子と金平糖が入ってます。
喜ぶ顔が目に浮かびますね♪
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで年内休まず営業いたします。
尚、12月31日(火)は午前10時開店、全館午後6時閉店とさせていただきます。
新年は1月2日(木)午前10時から初売出し(全館午後8時まで)。
伊勢丹全館冬のクリアランスセールは1月15日(水)からスタートいたします。
尚、1月15日(水)〜17日(金)は午後8時30分まで営業いたします。
http://isetanparknet.com/
↧
伊勢丹らしさも伝わる♪帰省みやげいろいろ
↧