こんにちは
先月本館5階=リビングフロアにパークがオープンしてから1ヵ月、
皆さまはもうご覧になりましたか?
前回のブログはこちら→ http://i.isetan.co.jp/shinjuku/blog/2014/03/003036.html
今、そんなパークの中心・本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5には素敵な音楽が流れていますよ
「音楽とともに楽しむ春のおもてなし〜<アトリエジュンコ>の世界〜」
で、テーブルコーディネーター・赤松純子氏のおもてなしスタイルを音楽とともにご紹介しています。
4月15日(火)まで。ぜひお見逃しなく!
和の優しさと洋の華やかさをあわせもった<アトリエジュンコ>のテーブルウェアやファブリックで
朝・昼・夜と、時間帯やシーンにあわせて、豊かな時間を演出するコーディネートをご提案。
それぞれのテーブルコーディネートのイメージに合わせた音楽が、コーナーごとに流れて…
会場をめぐると、まるで緑の中でゆったりと過ごしている気分になりますよ
<アンケ・ドレッチェル>のファブリックでしつらえられたベッドで迎える朝食は優雅な雰囲気。
BGMをお聞かせできないのが残念!
ディナーテーブルのそばには、電子チェンバロがスタンバイ。
バロック音楽と豪華なテーブルセッティングの組み合わせは、豪華でありながら大人のくつろぎムード満点です
本日12日(土)は、写真中央のチェンバロの生演奏も予定されています。午後1時〜5時まで。
さて、センターパークのお隣り、本館5階=ウエストパークで開催中の
「今日の暮らしのレシピ<料理の時間>」でもナチュラルなテーブルセッティングを発見。
4月15日(火)まで。
<料理の時間>ゾーンでは、朝食をイメージしたナチュラルで優しいイメージの食器類とともに、
ごはんをより豊かにする“ひと手間”アイデアをご紹介。
「今日の暮らしのレシピ」では、
<料理の時間><趣味の時間><お出かけの時間><旅の時間>という4つのゾーンで、
さまざまな視点から居心地よいライフスタイルを楽しむヒントをご提案しています。
それぞれのゾーンから自分にあったヒントを見つけたら、毎日の暮らしが一気に楽しくなりそうですね
担当が注目したのは、<旅の時間>ゾーン。
写真が素敵な旅行雑誌や写真集に、旅をテーマにしたさまざまな書籍、
そして外国のお土産市を思い起こさせるような異国情緒あふれるアクセサリーや雑貨が集合。
「ここはどこかしら…?」と思うような素敵な写真をお部屋に飾って、
次に行きたい土地の写真集を眺める…旅を身近に感じることで、日々の暮らしがより充実しそう
気鋭の写真家たちの作品が並ぶ一角は、おしゃれなギャラリーのよう。
パークでは今後も、暮らしに関するさまざまなモノ・コトをご提案していくとのこと。
より自分らしいライフスタイルのためのヒントを見つけに、
ぜひ本館5階=リビングフロアのパークへお越しください
☆好評につき期間延長! 伊勢丹新宿店 LINE 公式アカウント お友達登録してね。
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで連日休まず営業いたします。
Facebookでも店内の最新情報を更新中。こちらもフォロー&チェック!
http://isetanparknet.com/