こんにちは
ただ今開催中の、
「イセタン アート&クリエーション フェスタ 2014」~8月25日(月)
すでにその一部をご紹介しましたが、
⇒前回のブログはこちら
まだまだあります! 各フロアに!!
写真はメンズ館1階=帽子・ストールプロモーション。
フレームから飛び出す壁面ディスプレイとストールがまるで一つの作品みたい♪
本館・メンズ館のあちこちで
アートなイベントや作り手のこだわりにフォーカスしたアイテムをご紹介していますが
なかでもぜひお立ち寄りいただきたいのが 本館5階=リビングのフロア。
パーク周辺は、雰囲気の異なる美術館やギャラリーが軒を連ねたような雰囲気になっています。
ひとめぐりするだけでアートな気分を満喫♪
不思議な絵画を並べたような空間は、「幻想の刺繍芸術~NEW KAITAG」展
本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5 ~8月25日(月)
「カイタグ」とは、19世紀に消滅したダゲスタン共和国に伝わる刺繍芸術。
ウズベキスタン、トルコ、アルメニアの三ヵ国が製作に携わり、当時のデザインをもとに復刻しました。
絹糸の美しい色合いや独特のデザインに、思わず見入ってしまいます。
かと思えば、こんな可愛らしいオブジェを発見!
本館5階=グローバルダイニングの「かわいいお家」展には、
長南芳子氏、石橋優氏など、扱う素材もテイストも異なる作家さん方の手による「お家」の形のオブジェや器が大集合。
お気に入りの作品を持ち帰ったら、食卓やテーブルを和みの空間に変えてくれそうです。
~8月25日(月)
こちらは透明感のある藍色の世界が広がる「青を纏うガラスと藍」
本館5階=ウエストパーク ~8月25日(月)
沖縄の人気作家おおやぶ・みよ氏のガラス器を中心に、
古家具や藍染のインテリア雑貨等をコーディネートした穏やかな空間ができあがっています。
深い藍色の器類は、おおやぶ・みよ氏が今回特別に手掛けた限定の作品。
カップ類や一輪挿しは、自分用のほかにも大切な方へのギフトとして、とお客さまの注目を集めていました。
もちろん他のフロアにも、 ファッションとアートが融合したアイテムがたくさん♪
本館3階=リ・スタイルギフトでご紹介しているのは、
写真雑誌「トイレットペーパー」xイタリア食器ブランド<セレッティ>のコラボによる食器類。
~8月25日(月)
アーティスト マウリツィオ・カテラン&写真家 ピエルパオロ・フェラーリ両氏の手による
シュールなモチーフのステッカーは、伊勢丹先行商品。
洒落のわかるお友だちへのお土産にいかが?
本館6階=ソフトMDショップでは、
鹿児島睦氏のイラストをモチーフにしたペーパーやボックス類を期間限定でご紹介中。
~8月25日(月)
お求めいただいたペーパーを使って、併設のギフトラッピングショップでラッピングサービスを承ります。
館内で見つけたアートなお土産を、さらにアートにアレンジしてお持ち帰りください。
夏休みのお出かけ先に悩んだら…
アートあふれる、ファッションミュージアムへ、ぜひ遊びにいらしてください♪
☆ 店内のタイムリーな情報はこちらでも更新中! ☆
facebook
毎日更新中。こちらもフォロー&いいね!
伊勢丹新宿店 LINE 公式アカウント
その他 → 公式アカウント → グルメ・ショッピング → 伊勢丹新宿本店でお友達登録して
タイムラインをチェック♪
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
なお、8月19日(火)・26日(火)は、店舗休業日とさせていただきます。
http://isetanparknet.com/