クリスマスも終わり、伊勢丹新宿店は全館お正月モード!
今日から全館でスタートした「大歳の市」では、食の会場を本館6階=催物場にまで広げ、
より豊かに、充実した品揃えでご紹介しています!!
12月31日(水)まで
今年が初開催となる本館6階=催物場での「大歳の市」
年の瀬、迎春に囲みたい老舗、名店の味が勢揃いしています!
<神茂>の伊達巻や蒲鉾、つやつやの<宮本商店>黒豆などおせち料理に欠かせない名店の味や、
<越後村上 岩船家>の鏡餅や笹だんご、のし餅が登場!
お雑煮やおせち料理を可愛く彩る<半兵衛麩>の迎春なま麩も人気のアイテム。
今年の食の締めくくりには<永坂更科 布屋太兵衛>年越なまそばで。
年末年始に楽しみたい日本酒も豊富にご用意。
おすすめは、もち米で作られている日本酒、特選 黒松白鹿 黒松 純米 もち四段仕込。
キリッと冷やしてお飲みくださいね!!
このほかにもカニやいくら、数の子などの海産物や精肉類、海苔やお茶など豊富な品揃えをご用意。
本館地下1階=食料品とあわせて、食の「大歳の市」をお楽しみください...♪
各階でも盛り上がっている「大歳の市」。
本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5では
新春 祝い市~春を迎える飾りと集い~ がスタート!
膳・器を提案する<hacozen>が伊勢丹初登場です。
12月31日(水)まで
おもてなしの器や正月飾り、盆栽などをご紹介しています。
同じく本館5階=ウエストパークで開催しているのが、春を迎える、日本のことほぎ
12月31日(水)まで
日本の伝統技術を守り、産地に根付きながら現代の生活に合うように昇華された
迎春インテリアアイテムを一堂に。
「大歳の市」のスペシャルサイトもご用意しています。
こちらも合わせてチェック!!
http://www.miguide.jp/ootoshi/
2014年を締めくくるお買物を伊勢丹新宿店でお楽しみください。
明日も開催中のイベントをご紹介します。
どうぞお楽しみに。
このほかにfacebookやLINEでも開催中のフェアやイベント情報を発信!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで年内休まず営業いたします。
なお、12月31日(水)は午前10時開店、全館午後6時閉店。新年は1月2日(金)午前10時から初売出し。
伊勢丹全館冬のクリアランスセールは1月14日(水)からスタートいたします。
1月14日(水)~17日(土)は午後8時30分まで営業いたします。