こんにちは
先日のブログで、婦人靴が本館1階から本館2階に移転とお知らせしましたが(リンク)
その婦人靴の跡地に、11月28日(水)婦人雑貨とハンドバッグが拡大してリモデルオープンしました。
リモデルオープンした婦人雑貨
どちらもより広くなり、どちらもブランドやアイテムがさらに充実したんですよ
そこで今日は第1弾として、新しくなった婦人雑貨をご紹介します。
婦人雑貨は、アイウェア・アクセサリーウォッチのコーナー、
ストール・帽子・手袋・ヘアアクセサリー・ベルトのコーナー、婦人靴下・傘のコーナー、
ハンカチ・ポーチのバッグインアイテムのコーナーと4つのコーナーにわかれました。
今回のリモデルオープンでは今まで扱っていたアイテムに加え、新たにメガネが登場
こちらでは<マルニ><3.1フィリップリム><ミュウミュウ>などのデザイナーブランドを中心に
デザインやカラーにこだわったメガネのフレームがたくさん。
スタイリッシュなフレームが並んでいます。
ベーシックなものからカラフルなものまで形もカラーも豊富なので、いろいろ試せるのが良いと好評です。
視力測定室も新設したので、お好きなフレームをお選びいただいて視力を測り、レンズをセットしてお渡しできます。
(即日お渡しできないものもあります。詳しくは係員まで。)
メガネが出来上がったらセットで選びたいのがアイウェアグッズ。
「オシャレなメガネケースやグラスコードを扱って欲しい」とお客さまからのお声があったとのことで
ポーチみたいなメガネケース、アクセサリー感覚のグラスコードをはじめ、リーディンググラスなども種類豊富!!
キラキラしたものやパール風のものまで、まるでネックレスのようなグラスコードが人気。
メガネやお洋服とのコーディネイトを考えて…どれにしようかなー、と悩むのも楽しいですね。
もちろんサングラスも、これまで以上の数をご紹介していますよ。
また、本館1階で扱っていたお財布やアクセサリーウォッチも
11月28日(水)からはアイウェアコーナーの横にお引越ししていますのでお間違いなく!!
ストール・帽子・手袋・ヘアアクセサリー・ベルトのコーナーは
どれも今までよりバリエーションが増えたのですが、その中でも特に多くなったのがヘアアクセサリー。
<アレクサンドル ドゥ パリ><コレット マルーフ><コンプレックス ビズ>などの人気ヘアアクセサリーブランドが集合し
ここはヘアアクセサリー専門店?と思ってしまうほどの種類です。
スタッフがしている<コンプレックス ビズ>ブラシコームは、両サイドから髪をしっかりまとめられるのでオススメ。
婦人靴下と傘のコーナーでは新規の試みとして、ご要望の多かった傘のセミオーダーを開始。
特徴的な形の手元は、革なので手に持った時にしっくりきます。
こちらの<福井洋傘>は骨の本数、生地、つゆ先をお好きなものからお選びいただけます。
あれこれ組み合わせを考えて、自分だけのオリジナル傘を作っちゃいましょう。
ハンカチやポーチのバッグインアイテムコーナーでは、遊び心満載のアイテムが。
<コトリ>のイヤホンに、日本初紹介のオランダのブランド<イナマット>のポーチなど。こちらは12月11日(火)までです。
<イナマット>のカワイイけど不思議な生き物?のポーチ、エコバッグやシール
左右のカラーや柄が違っていたり、コードの色がカラフルな<コトリ>のイヤホンなど
ハンカチ・ポーチとともに、見ているだけでちょっと元気にしてくれそうなアイテムをご紹介しています。
そして、婦人雑貨プロモーションスペースでは、その季節にあったアイテムやイチオシのブランドなどを期間限定でご紹介。
ただいま<スワッシュ ロンドン>のイベントを12月17日(月)まで開催中。
繊細な手描きイラストによる伊勢丹新宿本店の装飾からインスパイアされた孔雀の柄のスカーフが
画像右下のスカーフの柄、伊勢丹のどこの装飾だかわかった方は立派なイセタンマニアです。
このように、特別限定品などもご紹介していく予定ですのでお楽しみにー。
色や柄を変えるだけで、いつものお洋服と印象が違って見える雑貨。
皆さんも、たくさんのラインナップの中からお気に入りの雑貨を選びにお越しくださいね。
明後日は同じくリモデルオープンしたハンドバッグのご紹介です
☆★伊勢丹トップページから「Once Upon A Time IN Christmas ブログ」へどうぞ★☆
新宿店は12月1日(土)・7日(金)・8日(土)・14日(金)・15日(土)・19日(水)〜24日(月・振替休日)は
午後8時30分まで営業いたします。