ボンジュール!こんにちは
今日はフランス展の会場から、初出店のショップを中心にどんどんリポートします♪
と、その前に・・・
10回目となるフランスウィークは、在日フランス商工会議所が発信する
“Bonjour France”(モダンかつ多彩で、身近な新しいフランスのイメージや文化)と連携して、
「暮らしの美学」をテーマに開催!
館内や外観にトリコロールカラーが鮮やかなドットのビジュアルや、
環境に配慮した段ボール箱を使ったディスプレイを取り入れたり・・・
装飾デザインは、“LA BOITEデザインスタジオ”が監修。
初出店も食・工芸あわせて約30ショップも増え、ご好評をいただいています♪
今回はフランス南西部、ワインの産地で有名なボルドー地方をクローズアップ。
森や林など豊かな自然環境に恵まれ、ワインだけでなく滋味あふれる名産品が多いのも魅力なのです。
そのボルドーを有するアキテーヌ地方のお料理を食べられるのが、
今年120周年を迎えた<ル・コルドン・ブルー>
「アシェット・ペリグルディン」
マグレ・ド・カナル(鴨胸肉の燻製)、フォアグラのテリーヌ、サラダ菜、チェリートマト、トリュフオイル、自家製パン
たとえば「ガトー・オ・ノワ・フリュイ」は、この地方で親しまれている焼菓子のひとつで
ふんだんに使われているクルミは、個性的で心地良い味が愛される名産なのだそう。
「ガトー・オ・ノワ・フリュイ ルージュソース バニラアイス添え」
たくさんの実がなる森をイメージさせるルージュソースには数種類のベリーを使い、
酸味と甘味が絶妙なバランス!
「今回のメニューは、会場でお出ししたメニューをご自宅でも再現していただきたいと思い、
シンプルに、フランス展で販売している食材をアレンジできるものにしました。
クロワッサンをそのまま食べても美味しいですが、鴨やチーズをはさんでサンドにしたり、
ひと手間でさらに美味しくなる一品をご紹介しています。」と、
エグゼクティブ・シェフのギヨム・シエグレ氏は語ります。
期間中は、チーズやフォアグラなどフランスを代表する食材をテーマに
毎日日替わりでセミナーを開催しているので、参加してみるのも楽しいですヨ♪
セミナー内容や参加費など、くわしくはこちらへ
http://www.miguide.jp/france15/eat/index.html
<ル・コルドン・ブルー>の限定メニューでも使用されている<キャスタン>のフォアグラも
店内で召し上がっていただけます♪
トレードマークの鴨がお出迎え!
鴨とガチョウの計4種類のフォアグラに、唐辛子のジュレ、いちじくの赤ワイン煮などを添えたセットや
キャスタン フォアグラ食べ比べプレート
生ハム2種、サラミ4種、唐辛子の酢漬け、ドライいちじくの付いたセットが。
(それぞれグラスワインが付いてます。)
ピエール オテイザ シャルキュトリプレート
テイクアウトもございますので、ご自宅でゆっくりワインとともに楽しむのもいいですね♪
ワインは今年から本館7階=催物場に移り、ゆったり試飲やお買物が楽しめるように。
さっそくNEWメゾンをうかがってきました!
<シャトー・トゥール・サンクリストフ>の2011は、ボルドーを代表する若手醸造家、
ジェローム・アギーレ氏が醸造したことでも話題の1本。
100%樽で発酵し果実味が濃く、まろやかなタンニンが深い余韻を残します♪
シャンパーニュからは<ローラン・ペリエ>を。
樽付を一切せず、純粋でフレッシュでバランスの良い味わいが楽しめるメゾン。
「ブリュット L・P エンボスリボン」は、クリームを使った料理やホタテ貝、豚肉に合わせると良いそう♪
左:「ブリュット L・P エンボスリボン」 右:「ロゼ エンボスリボン」
「ロゼ エンボスリボン」は、アペリティフとしてエレガントなひとときに。
お料理なら仔羊やベリー系のデザートに合うそうですヨ。
この大きな鳥かごのディスプレイは、先週フランスから届いたばかり!
鳥のようにエレガントさを表現しているのだとか。
こちらの会場でも期間中、作り手の皆さんが来場して
ワインに関するさまざまなセミナーを開催していますので、ワインに関する楽しいお話が聞けそうですね。
フランス展は、5月26日(火)(最終日午後3時終了)まで。
ぜひご来場お待ちしております♪
このほかにfacebookやLINEでも開催中のフェアやイベント情報を発信!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。