こんにちは
めっきり秋らしい空気を感じるようになりましたね~
今日お伝えするのは、いよいよ9月26日(月)までとなった本館3階モードフロアのイベント。
「オルタナティブ・カルチャー」をテーマに“オーダー”や“ビンテージ”、“一点モノ”といった、伊勢丹新宿店ならではの高感度なアイテムをご提案!
よりパーソナルなファッションアイテムと出会える企画ばかりなのです♪
さっそく希少な素材やパーツを使ったクリエーションをご紹介している、ウエストパークから巡っていきましょうー♡
アイウェアの一点モノといえば、原宿・表参道沿いに店を構えるビンテージアイウェア専門店<SOLAKZADE(ソラックザーデ)>。
今回デザインやフレーム素材、レンズ、ヘッドのサイズなどを組み合わせて作るカスタムオーダーができちゃいます。
イタリアメイドの眼鏡用フレーム素材からお好きなカラーを選んで・・・
貴重なデッドストックのフレーム素材から作るオートクチュール
一角では普段はなかなか見ることができない、アイウェアの製作工程も見ることができます。
眼鏡のフレームを作るための型を削りだししているところ
カスタムオーダーのほか、1930~90年代製のビンテージフレームも多数取り揃えております♪
その横では<MA déshabillé(エムエー デザビエ)>が群馬県桐生市やフランス・パリに眠るデッドストックの生地やボタンなど、選りすぐりの貴重なパーツを使ってガウンやルームウェアにカスタムいたします。
“MA”は自身の皮膚感覚でとらえた表現を追求する、デザイナー村田明子さんの頭文字。
“déshabillé(デザビエ)”は、フランス語で”部屋着”の意味。
村田さん選りすぐりの生地やパーツ、着丈や袖丈の調整も承ります♪
続いてリ・スタイル プラスから♪
90年代から日本のファッションシーンを牽引してきた原宿の名店<LABORATORY/BERBERJIN®(ラボラトリー ベルベルジン)> と、4人のデザイナーがコラボレーション。
"STREET×MODE"をテーマに、各デザイナーが古着を使ったリメイクピースや限定品を作りました。
<LABORATORY/BERBERJIN®(ラボラトリー ベルベルジン)>のプリントスウェットやカットソー
<CHRISTIAN DADA(クリスチャン ダダ)>のMA-1やライダースを分解したリメイク品
参加したのは今宿麻美さん、<FACETASM(ファセッタズム)>の落合宏理さん、<YuumiARIA(ユウミアリア)>の鈴木ゆうみさん、<CHRISTIAN DADA(クリスチャン ダダ)>の森川マサノリさんです。
そして今年で20周年を迎えたリ・スタイルからは、デザイナーやキュレーターによる逸品やお客さまとデザイナー、生産者をつなげる新たな試みなど、ご愛顧の感謝を込めた楽しい企画をご用意♪
<AKIRA NAKA(アキラ ナカ)>や<BLEACHER×THRIDDA(ブリーチャー×スリッダ)>、<STAMMBAUM(シュタンバウム)>によるリメイクアイテムや一点モノのほか、
「モードなニットはアートである。」をテーマに、リ・スタイルで人気の<leur logette(ルール・ロジェット)>、<written by(リトゥン バイ)>など5ブランドがスペシャルなニットをご提案。
細やかなクリエーションやアナログな工程を経て作られたアートピースのようなニットです♪
まだまだあります♪
アンティークアイテムやドレスを展開する<Studio Marionette(スタジオ マリオネット)>からは、オーナーの長野氏自ら商品にドローイングするサービスが9月24日(土)と25日(日)に行われたり、
時間・詳細については、店頭係員までお問い合わせください。
山梨県出身のアーティストやクリエーターが集うプロジェクト<born jewelry(ボーンジュエリー)>による、お好みのオリジナルカット天然石で世界に一つだけのアクセサリーがオーダーできる企画や、
アクセサリーデザイナーの高橋れいみ氏を招いて、世界中から集めた天然石のジュエリーラインも登場しています♪
ショップ中央には、リ・スタイルが誕生した当時の1990年代をイメージしたバーカウンターや当時ブームとなった懐かしい玩具の展示も!
リ・スタイル20周年を祝したイベントは、今後も目が離せませんね♪
ひとと同じじゃつまらない、わたしらしいファッションをぜひ見つけにいらしてくださいね!
※ご紹介した一点モノは、完売している場合がございます。ご了承くださいませ。
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
今週のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。