Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

HATAKE CAFÉの美味しいレシピ★ Part45 今月は「イカスミのスパゲティ」♪

$
0
0

こんにちはcarouselpony
 
1日を通して秋の気配を感じるようになりましたね。
今日ご紹介する本館地下2階=ハタケカフェのレシピは、インパクトある真っ黒なパスタの上に宝石のように輝くフルーツトマトと、たっぷり盛られたハーブの香りが食欲をそそるこちら!

1blog20160924.JPG
 
人気グランドメニューの「イカスミのスパゲティ」です!!
   
◆材料◆ 1人前
 
・スパゲティ 80g
・にんにく(みじん切り) 3g
・鷹の爪 1本
・アンチョビ 1.5枚
・トマト(湯剥きしたのも) 1コ
・なすのラグー(なすとアンチョビ、にんにくを炒めて煮詰めたもの) 50g
・イカスミ ティースプーン1杯
・イカ(お刺身用) 適量
・フルーツトマト 1/2コ
・ハーブ(ディル・セルフィーユ) 適量
・オリーブオイル 適量

  
2blog20160924.JPG
 
1.スパゲティを表示時間通りに茹ではじめましょう。
 
2.フライパンににんにく、鷹の爪、アンチョビ、オリーブオイルを入れ、アンチョビを潰しながら弱火でじっくり色付けします。

   
3blog20160924.JPG
にんにくが色付いたら、鷹の爪を取り除きましょう。
 
3.トマト、なすのラグーを入れ、
 
4blog20160924.JPG

  トマトを潰しながら混ぜ合わせます。
 
5blog20160924.JPG
 
4.イカスミを投入!
 
6blog20160924.JPG
 
  しっかりと混ぜ合わせ、
 
7blog20160924.JPG
 
  茹で上がったスパゲティをイン。
  よーく絡めたら皿に盛り、イカ、1cm角切りにしたフルーツトマト、ハーブを盛り、オリーブオイルをかけて出来上がり!!

 
口に入れた瞬間、ハーブの香りが口中に広がりとっても爽やか♪
濃度あるソースの立役者はひと手間かけて作るなすのラグー。
トマトの酸味・甘みと相まって、おいしいハーモニーを奏でます。
 
イカスミのスパゲティに合わせるワインは...
 
8blog20160924.JPG
本館地下1階=グランド カーヴ
 
ベーシックに楽しむなら写真左のイタリアワイン「ソアーヴェ クラシコ」
新鮮な果実味と酸味のバランスが心地良く、魚介類や和食との相性抜群。
ハーブの香りも引き立てます。
 
写真右のイタリアワイン「サン ヴィンチェンツォ 2015」と合わせても面白い!
ドライパイナップルや桃などのトロピカルで明るく豊かな香りが広がるワインで、3カ月瓶熟のベーシックラインながら完成された味わいです。
 
ぜひご家庭でお楽しみください。
次回のレシピもお楽しみに♪

 

 


 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

今週のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
  http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
 

新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles