Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

HATAKE CAFE料理長のオリジナルレシピ★ Part4 今月は、根菜ごろごろのグランタンスープ♪

$
0
0

こんにちは

今朝の冷え込みもこたえましたね〜 外にいると足先や耳が痛くて真冬並みですね。
この寒さがまだ少し続きそうなので、
HATAKE CAFE料理長 出戸さんにあたたまるメニューをリクエスト♪

今回のレシピは
 根菜たっぷりのグラタンスープ

1 20130225hatake 859.jpg
キツネ色に焼けたチーズがおいしそう♪

出戸さんに教えてもらったところ、
野菜にも陰と陽があるそうで、陽性の野菜は言葉のイメージ通り、カラダをあたため
冷え性になりにくいカラダ作りにもおすすめなんだとか。
寒い地域でとれるものが多いそうですが、根菜や黄色、橙色といった色の濃い野菜が陽性なんだそう。

そんな陽性といわれる野菜のパワーに期待して、この寒さを乗り切りましょう! 


◆材料 〜画像の量で小さいココット2人前〜

・玉ねぎ
・長ねぎ 
・黄かぶ  
・れんこん 
・人参 
・ごぼう 
・かぼちゃ
 
・コンソメスープ
・バゲット
・グリュイエールチーズ
・パルメザンチーズ

※玉ねぎは50g、そのほかの野菜は30gが目安です。

2 20130225hatake 716.jpg


1.オリーブオイルとバター、風味付けにみじん切りのガーリックを少しいれて鍋を火にかけます。

3 20130225hatake 720.jpg

2・香りがたってきたら、玉ねぎと長ネギをいれ塩をふってゆっくりじっくり、くったりするまで炒めます。
  塩を入れることで素材の味がでやすく早くしんなりします。
  もっと時短するなら薄く玉ねぎを切ると火が通りやすいですよ。
  
  炒めていると鍋底が↓こんなキツネ色に。焦げなければOK!で、後でいれるコンソメスープに色やおいしさが移ってくれますよ。
 
4 20130225hatake 742.jpg

3.食べやすい大きさに切った人参、かぼちゃ、れんこん、ごぼう、黄かぶを加えます。 
  全体的に油がまわったらコンソメスープを入れます。

20130225hatake 753.jpg

  コンソメスープは固形のスープの素を使ってもいいですし、野菜や鶏がらから作っても。
  その日の気分でどうぞ。

  ぐつぐつしてきたら中火にして15分ほど煮ます。目安は野菜が透き通るほどです。
  出戸さんのおすすめは歯ごたえがあるぐらいの固さ。噛んだときに素材のうまみが染み出てきますね!

11 20130225hatake 759.jpg

  POINT!火からおろして5分はそのまま冷まします。温度がさがって野菜に味が染みこんでいきます。
        5分冷ますだけでも違いがあるそう。肉じゃがやカレーなどもそうですよね。

5.器によそって、軽くトーストしたバゲットを浮かべ、グリュイエールチーズをたっぷりと。
  パルメザンチーズをふりかけたら、250度に温めたオーブンへ
 
  スープが温かければトースターでも代用できます。

66 20130225hatake 808.jpg

 チーズやバゲットはもちろんお好みのものでOK!食パンでもおいしそう

6.こんがりキツネ色に焼きあがったら完成♪

662 20130225hatake 827.jpg

「グラタンスープといったらオニオンだけではないんですよ」と出戸さん
こんな組み合わせをパパッと思いついてしまうのですから、さすがです。

熱々のチーズがとろ〜り パンにも野菜にもたっぷりと、こくがあるスープが染みこんでたまりません
食べたあとに胃腸の調子がよくなるのは筆者だけ?!
今回も出戸さん、ごちそうさまでした。

ここでHATAKE CAFEより耳寄りなお知らせです。

カフェ内でいろいろなイベントを計画しているそうですが、そのひとつ

3月8日(金)15日(金)22日(金)29日(金) 各日午後6時〜午後8時まで
“HAPPY HOUR” を開催します。

同じ本館地下2階にあるナチュラルワインの<フェスティヴァン>とコラボして
ソムリエがセレクトした有機ワイン3種セットHATAKEオリジナル料理プレートをご提供します。

有機ワインが想像以上においしかったと出戸さん。
おいしいワインとこだわり野菜たっぷりのメニューのマリアージュをお楽しみください!
どんなメニューになるのか詳しくは出戸さんまで♪


ラストに今回のメニューにおすすめ食材をご紹介します

今回使った野菜もほとんど常備野菜ですよね。
その中にひとつ 黄カブ なるもの。その名の通り黄色いカブなんですよ。

本館地下1階=フレッシュマーケットで発見しました。

香川産 黄金かぶ
8 20130225hatake 877.jpg
※天候等により入荷状況が異なります。詳しくは店頭スタッフまでおたずねください。

チーズにもこだわってみましょうか?
本館地下1階=シェフズセレクション <フロマジュリー ヒサダ>

グリュイエールチーズ9 20130225hatake 885.jpg
チーズフォンデュにもよく使われるチーズ。とろけるチーズならこちらに決まり!
*もっと小さいサイズでも販売しております。

それではまた来月をお楽しみに

新宿店は2月26日(火)は店舗休業日とさせていただきます。
4月から朝10時30分開店とさせていただきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles