間もなく迎える7月7日の七夕。
きらびやかな星や天の川をモチーフにした和スウィーツは、おやつにもてみやげにもぴったり。
本館地下1階=茶の道/茶席菓子、甘の味からご紹介します。
<亀屋清永>星づく夜
パッションフルーツとレモンが香る、爽やかな羊羹です。
茶の道/茶席菓子
<UCHU WAGASHI>fukiyose 七夕
可愛いデザインの和三盆糖と色とりどりの金平糖をセットに。
茶の道/茶席菓子
<彩雲堂>満天
夏の夜空いっぱいに浮かぶ満天の星。
涼やかで淡い瑠璃色の棹菓子に浮かぶ星々と雲が描く世界をお楽しみください。
甘の味
<かんら>おりひこ
羊羹をくり抜いたハートと星が愛らしい顔になった織姫と彦星。
白あんとこしあんを桜餅の皮で包んであります。
甘の味
<赤坂柿山>星はささやく
ロマンティックな七夕をおかきで表現。
人気の慶長・星煎餅・金平糖が入った贅沢な詰合せです。
甘の味
<桂新堂>七夕えびせんべい
夜空を彩る天の川や織姫と彦星をデザインしたえびせんべい。
夏の夜空の物語をお楽しみください。
甘の味
※すべて7月7日(金)までのご紹介です。
伊勢丹の七夕、本館・メンズ館=各階にて7月7日(金)まで開催中。
詳しくは → http://www.isetanguide.com/20170621/tanabata/
De cette semaine Ma patisserie
人気のパティシエと世界の逸品がここに・・・
■本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー
6月28日(水)~7月4日(火)
柿生/イルフェジュール
「<イルフェジュール>は、川崎で誕生したフランス菓子の専門店です。
フランスで広く親しまれているお菓子の伝統的な製法を基に、独自にアレンジした製法により、ひとつひとつが魅力的でかつ個性的な洋菓子を生み出し続けています。
世界中から厳選した素材の、より個性を尊重して、美味しい素材を美味しい製法で美味しく食して頂く。それが<Il Fait Jour>のこだわりです。」
宍戸 哉夫シェフ
詳しくはこちら
らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!
http://mi-journey.jp/foodie/
*** 本日更新♪ 新宿店の新しさを発信するサイト ISETAN PARK net ***
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
夏のクリアランスセールは7月12日(水)からスタート。
なお、7月12日(水)~16日(日)は全館午後8時30分まで営業いたします。
また、8月1日(火)・22日(火)・29日(火)は店舗休業日とさせていただきます。
【予告】夏のクリアランスセール、7月12日(水)スタート!
http://www.miguide.jp/clearance/201707/
伊勢丹新宿店 お中元ギフトセンター オープン!
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/event/1705giftcenter/index.html
今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html