こんにちは
<サカイ>といえば、クラシックなアイテムをベースとした
異素材との組み合わせや立体的なシルエット
たとえばボーダーシャツにレースのリボンやチュールをミックスしていたり
毎シーズン、新しいクリエーションを見せてくれるブランドです。
そんな<サカイ>のデザイナー、阿部千登勢氏の頭の中がのぞけちゃう今回のステージ
本館1階=ザ・ステージにて3月19日(火)まで開催中
sacai“THE”showcase
スペシャルサイトはこちら
ステージの壁面には大小たくさんの扉があって・・・
この扉を開けると、そこには阿部千登勢氏の頭の中が・・・
ハンドメイド好きなご婦人も眺めていらっしゃいました。
そう、デザインのもととなるパターン(型紙)が現れるんです。
今年で15周年を迎え、あらためてブランドコンセプトである「日常の上に成り立つデザイン」とは?
また、<サカイ>の考える意味あるデザインとは何なのか?
単純にデザインすることでなく、そこには必ず意味がある。
<サカイ>の作り出す世界のルーツを具体的にカタチにしたんですね!
さらに今回注目されているのが、ステージのメインビジュアルに登場した
作家 金氏徹平氏のアート作品
フラフープやホース、リボンもありますねー
普段私たちの身近にあるモノが発見できちゃいます。
金氏徹平氏の制作する、日用品に絵の具や粘土などの素材を組み合わせたコラージュ
<サカイ>のロゴの隣りにはシャベルが並んでいたり
お子さまも思わず興味津々で触りたくなっちゃうみたいです。
異なる素材がミックスされた空間に阿部千登勢氏と金氏徹平氏の世界観がとてもマッチしていて、
じっくり鑑賞してしまいました。
さて初日から大人気の伊勢丹新宿店限定品もご紹介しておきましょうね!
数に限りがあるため、すでに一部の商品はお品切れのようですが、まだこちらはありますよ!
ボーダードレス
コットンのボーダーの襟元に輝くパールがステキ!
カラーはネイビー×ブラックもございます。
また今すぐ着られるカーディガンも3色展開(写真のネイビー・イエロー・グレー)してます。
カーディガン
ボタンデザインの切り替えや背中にあるチュールの広がりが、まさに<サカイ>!
どれもシンプルなのに個性を演出してくれるスパイスが効いてるんです。
ここではご紹介しきれなかった商品も多数。
ぜひ会場へお越しくださいね!
新宿店は午前10時〜午後8時まで営業いたします。
なお、4月から朝10時30分開店とさせていただきます。