いよいよ今週末に迫った母の日。「今年は母の日に何を贈ろう?」と前々から考えてはいるものの、「毎年、マンネリ…」で悩んでいる方に向け、今年の母の日は奮発してワンランク上の食をご提案いたします!普段、自分用に買うのは気が引けてしまう逸品を贈って喜んでもらいましょう。
たとえば…初夏の暑さも吹き飛ばす、きらびやかな「夏みかん」なんていかがでしょう?
※掲載価格はすべて税込です。
■初夏らしくのど越しの良い和菓子
5月といっても真夏並みの暑さがすでに顔を出す今日この頃。見た目も涼やかな季節の和菓子を贈るのもいいですね。新宿店が誇る銘店から、おすすめの夏菓子をピックアップしてご紹介します。
・老松 夏柑糖(なつかんとう)
毎年4月1日に製造を開始。純粋種の夏みかんの中身を一つ一つ丁寧にくり抜き、しぼった果汁と寒天を合わせ再び皮に注いで冷やし固めた涼菓です。きりっとした酸味とほろ苦さ。口の中に入れると寒天特有のほろほろとくずれる食感。そして爽やかな香りと後味―。
夏みかん特有の甘酸のハーモニーをお楽しみください。
1個入箱:1,512円
・賚果 源吉兆庵 陽宝果(ようほうか)
家宗 源吉兆庵を母体とするブランドで、素材や製法にこだわった上質な和スイーツを提供する、賚果 源吉兆庵。初夏の涼菓としておすすめなのが、宮崎県産マンゴーをまるごと1つ使用したゼリータイプの水菓子『陽宝果』です。果肉たっぷりの濃厚さとみずみずしさがたまりません。ひとたび口にすれば、思わず笑みがこぼれます。
1個:3,024円。伊勢丹新宿店限定商品です。
・紫野和久傳 西湖(せいこ)・希水(きすい)
夏のおもたせの定番としても取り上げられる本格和菓子。あっさりとした和三盆糖の甘みとれんこんのでんぷんに由来するもちもちした口当たり、そしてつるりとしたのど越しが人気の『西湖』。山深くに自生する笹を林檎とともに圧搾し取り出した貴重な水と、オオバコからつくられた夏限定の『希水』。笹の葉の香りに季節を感じつつ、少し冷やしてお楽しみください。
画像上から、西湖・希水。各1本:270円。このみずみずしさが、夏の訪れを感じさせます。
(画像左から)それぞれ3本入(810円)、5本入(1,350円)があり、西湖・希水各5本入(3,348円)もご用意しております。
「和菓子もいいけど、やっぱり洋菓子がいいかなぁ…」という方にはこちら!
■見た目にも味わいにもうっとりな洋菓子
かわいいデザインのスイーツは、カーネーションと並ぶ母の日ギフトの定番といえます。伊勢丹新宿店からも、母の日シーズン限定の洋菓子が登場!正直、食べるのが少しもったいないかも…。
・HUGO&VICTOR フェット・デ・メール ギフト
フィガロ誌で「パリで一番おいしいフィナンシェ」にも選ばれた実力店。ジューシィなバターの風味としっとりした食感が特徴です。今回、ナチュール、ショコラ、季節限定フレーズ(イチゴ)が各2個ずつ入った人気のフィナンシェ詰め合わせをご用意。カーネーション柄のスリーブがかかった限定BOXです。
1箱:2,592円。数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
・Pâtisserie Sadaharu AOKI paris サヤネーション
さわやかなイチゴクリームと濃厚なピスタチオクリームのマリアージュが人気の「サヤ」を母の日特別仕様としてご用意。ハート型を4つ集めて、全体として花のフォルムに仕上げています。
※店頭販売期間:11日(金)~13日(日)。各日とも前日までのご予約が可能(ご来店またはお電話にて)です。
1台:3,078円。数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
・ロリオリ365 by アニバーサリー Thanks Mom
イチゴと生クリームをスポンジ生地でサンドし、ピンクのクリームで包みました。クリームのお花とバラの花びらも飾り付けています。美味しく、かわいらしく、シーズンに合わせて365日を彩るというショップコンセプトを最大限に表現した、渾身の「作品」。喜ばれること間違いなしです。
店頭ご予約(ご来店またはお電話にて)期間:5月10日(木)まで(お渡し日の3日前までにご予約ください)
店頭お渡し期間:5月7日(月)~5月13日(日)まで
※7日(月)~13日(日)には当日販売もいたしますが、数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
1台:4,536円
甘味、スイーツ以外にもおすすめはたくさん!こだわりのお弁当も、母の日のプレゼントにもってこいです
■いつもお料理ありがとう!感謝を込めたごちそう弁当
普段から料理をはじめ家事を頑張ってくれているお母さんに至福のひとときをプレゼントしたい―。そんな思いを込めた、豪華なお弁当のギフトも素敵ではないでしょうか。母の日限定商品含め、新宿店おすすめのお弁当を食品フロア内「旨の膳」からご紹介!さぁ、どれを選びましょう?
・六本木 炭火焼肉 An 黒毛和牛三得弁当
ご飯の上に敷き詰められた黒毛和牛、沖縄県産もとぶ牛。まずはお肉半分を焼肉丼でいただきましょう。さらにお肉半分でせん切り野菜を巻いてさっぱりと。最後にご飯とナムル、温泉卵をのせてビビンバに。一食で三度の楽しみを得られる、まさに「三得」なお弁当です。
2段1折:3,672円
・なだ万厨房 母の日御膳
鮭ハラス焼や筍などで織りなすちらし寿司と、煮物や鰈(かれい)の西京焼、厚焼玉子などバラエティ豊かな15種類のお惣菜の二段重。赤ともえぎ色の2段の折箱を使用。カーネーションのイラスト入りのオリジナル掛け紙を施し、献立も付いています。
※11日(金)~13日(日)のみ店頭販売いたしますが、数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
2段1折:2,700円
・懐石料理 青山 母の日祝膳
かわいらしくて食べやすい手毬寿司(サーモン、たい・いくら、えび)と、色鮮やかなお惣菜を白い小箱に詰め合わせました。お寿司やお惣菜はひとつひとつすべて手作り。手間暇かけたこだわりの味をどうぞお楽しみください。
※13日(日)のみ店頭販売いたしますが、数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
2段1折:2,916円
「おいしい食材を買ってきて、自分たちでお母さんにごちそうを作ってあげるんだ!」というのも素敵なプレゼントですね。
お母さんの喜びもひとしおです。
■食卓を豪華に彩ろう!こだわりの特選食材
日頃の感謝を伝える特別な日だからこそ、家族みんなで楽しくごちそうを作ってワイワイ食べるのもいいですよね(もちろん、準備はパパやお子さまたちが中心になって)。そんなにぎやかな食卓づくりに花を添える、今が旬な、とっておきの食材を「フレッシュマーケット」からご紹介します。
・「今夜はステーキ!」宮崎牛
最大の特徴は、肉質と霜降りの良さ。等級4級以上の赤身は、締りが良く、滑らかな舌触り。肉全体に散りばめられた、キメの細かな霜降りがもたらすジューシィで柔らかな脂肪は、芳醇なコクでありながらもしつこくなく、口の中でさっぱりと溶け出します。今夜の食卓のメインはみんな大好きステーキで決まり!
サーロインステーキ用 100gあたり:2,900円
・「産地直送」佐島盛り
関東を代表する魚介類の産地、佐島(神奈川県横須賀市)。佐島ご当地の鯛をはじめ、脂の旨みと程よい酸味が特徴の天然本マグロなどが入った、新鮮かつ贅沢な刺身の盛り合わせです。
1パック:2,980円
・「果物の王様」静岡県産マスクメロン(アローマ)
静岡県西部域は特に温暖で日照時間も長く、よいメロンが作られる環境に適しています。1本の木に1個だけを育て、果皮の美しさはもちろん、気品と風格を備えた最高級メロンです。果実の成熟の証でもある表面の美しいネット状の網目、香りのよさなどの特徴をもつアローマメロンは、まさに「果物の王様」といったところ。
同じく今が旬の宮崎県産マンゴーなどとの絶品ギフトセットもおすすめです。
1個:8,640円
木箱(有料)に入ったギフトセットをつくることもできます。
いろいろご紹介しましたが、共通して言えるのは、「どれも間違いなくおいしい」ということ。そして、「家族みんなで食べれば、さらにおいしくなる」ということです。
最近はそれぞれ忙しく、家族そろって食事をする機会はなかなかないかもしれません。せっかくの週末、全員で食卓を囲み、食べて笑って、そして心からの「いつもありがとう」を、直接伝えてみませんか。新宿店おすすめの食ギフトが、そんなかけがえのない大切な時間を素敵に彩ってくれます。
〇母の日ギフトにも!伊勢丹限定食の手土産特集はこちらをご覧ください。
〇ストール、日傘、帽子など、雑貨の定番ギフト特集はこちらをご覧ください。
〇母の日にサプライズで花を贈りたい方はこちらをご覧ください。
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html