毎週、期間限定のおいしいスイーツをご紹介する本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー。
伊勢丹のバイヤーが厳選した人気店やパティシエが週替わりで登場します。
今週(5/9~15)は、成城学園前駅より出ると、パッと目をかれるフランス風外観の<成城アルプス>が登場!
■シェフの地元、成城で長年愛され続ける<成城アルプス>
成城学園前で50年以上続く、老舗洋菓子店<成城アルプス>。太田 秀樹シェフは、<サロン ド テ スリジェ>、<レ・アントルメ国立>を経て渡欧。3年間フランス・スイスでの修業後、1998年より<成城アルプス>のシェフ・パティシエを務め、2003年には姉妹店「プレリアル成城」もオープン。数々の賞を獲得している太田シェフは、お菓子の命は「鮮度」だと考え、店舗併設のアトリエでお菓子を作り続けています。伝統を大切にしながら新しい時代の薫りを織り込んだ品々をご紹介します。
成城学園前/成城アルプス
■5月9日(水)~15日(火)
まるで宝石のような輝きを放つ「ミレイユ」はお店で人気。ブルーベリーとカシスの爽やかな酸味に、濃厚な生クリームが加わり、ほのかにラベンダーの香りが広がります。
右)「マロンシャンテリー」熊本県産の栗にバニラの香りをのせて。栗本来の味をお楽しみいただけます。ふんわりやわらかな生クリームと合わせて。混ぜながらお召し上がりください。
手前)「シュークリーム」創業以来、大好評。サクッとした焼きたてのシューのなかに、コクのあるなめらかなカスタードクリームを包みました。
季節限定の「エスパーニュ」。カシスの炭酸ゼリーにオレンジヨーグルトのクリームを合わせました。
「ショコラバナーヌ」軽いサクッとした食感のサブレに、キャラメルソテーしたバナナとキャラメルのクリーム、しっとり焼き上げたビスキュイをしのばせました。コクのあるショコラと口の中で溶け合うクレームシャンティーバナーヌ。チョコレート好きのお子さまにお勧めです。
左)「アンフィクレ」フランス産の上質なショコラをふんだんに使用したムースショコラに香り高いタヒチ産のバニラの香りをのせて。口に入れると、最初にカカオの香りが広がり、次にバニラの香りが続きます。中央)「フロマージュフレ」キラキラ輝く白いドームはショコラブランとフロマージュブランを合わせた爽やかなレアチーズケーキ。オレンジとフロマージュブランのクリームが爽やかさを演出します。土台の厚いビスキュイアマンドがしっとりと、どっしりと構えます。
創業以来愛され続けているアルプスの看板商品、「モカロールM」。薄く丁寧に焼き上げたモカ生地で薫り高いモカクリームをふんわり巻き込みました。
ホールケーキ。左)「タルト フレーズ」採れたての苺にブルーベリー、フランボワーズをふんだんにのせました。右)「プランソレイユ」薫り高いバニラとホワイトチョコレートのなめらかなムースのなかには、フランボワーズとマンゴーのクリームをしのばせました。
焼菓子コーナーには、母の日ギフトパッケージもご用意しています。
マドレーヌ、フィナンシェ、フルーツケーキなど手土産にもご利用ください。
■<成城アルプス>太田 秀樹シェフからのメッセージ
「創業は1965年。緑深く閑静な成城の地に<成城アルプス>は誕生しました。時代は変わっても、創業当時から守り続けてきたことがあります。お菓子の命は「鮮度」であると考え、あくまでも店舗に併設されたアトリエでお菓子づくりをおこなうこと。これは「皆様に喜んでいただけるお菓子づくりをしたい」という創業者の志を受け継いだ私たちのこだわりです。厳選された素材と熟練のパティシエにより生み出されるおいしさをどうぞお楽しみください。これからも<成城アルプス>伝統を大切にしながら、新しい時代の薫りを織り込み、皆様により喜んでいただけるお菓子づくりを目指していきます。」
太田 秀樹シェフ
詳しくはこちら
らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html