4年に1度のお楽しみ!サッカーの祭典が近づいています。そろそろ観戦準備をしてみませんか?
伊勢丹新宿店メンズ館1階では、<アディダス>のポップアップショップ「adidas 勝色 collection」を展開しています。サッカー日本代表チームの新しい「勝色(かちいろ)」のレプリカユニフォームはもちろん、日本のファッションブランドとコラボレートした服やスニーカーが登場。キッズサイズもご用意しています。
ご家族や仲間たちと、ファッション&サッカー観戦を楽しみましょう!
ポップアップショップ「adidas 勝色 Collection」
□5月14日(月)~29日(火)
□伊勢丹新宿店メンズ館1階=プロモーション
■いよいよサッカーの祭典が近づいてきました!
スポーツとファッションの融合を通じて日本のサポーターのサッカー日本代表への想いを一つにするべく、期間限定でメンズ館に登場したこちらのポップアップショップ。
会場では新しいレプリカユニフォームが誇らしげに並んでいます。
いよいよ・・・!!とわくわくしてきます。
会場では、外国のレプリカユニフォームも一部展開しています。
一番左はドイツのレプリカユニフォーム。胸元には杯が輝いています。
まぶしいですね!
今回、会場では特別なイベントも実施します。
会場で日本のレプリカユニフォームをご購入いただくと、レプリカユニフォーム姿(胸から上)の3Dフィギュアを作成いたします!
レプリカユニフォームをご着用のうえ、18(金)~20(日)、25(金)~27(日)のいずれかの日程で会場へお越しいただきます。
詳しくは店頭にてスタッフへお尋ねくださいませ。
■これが日本代表の新しいユニフォーム!勝色(かちいろ)ってどんな色?
「紺藍」「群青色」「鉄紺」「瑠璃色」など濃い青だけでも日本古来の色の呼び方はたくさんありますが、「勝色」ってどんな色かご存知でしょうか?
”勝色”とは、日本の伝統色である深く濃い藍色。武将たちが戦いに挑む際に身にまとった、鎧下と呼ばれる着物に使われる藍染の生地において、最も濃い色とされていました。”勝色”の深く濃い藍を出すためには布を叩きながら染めるため、「叩く=褐(かつ)=勝つ」にかけて、勝利への験担ぎをしていたと伝わっています。
(左)<adidas> サッカー日本代表ホームレプリカユニフォーム半袖 9,709円
(右)<adidas> サッカー日本代表アウェイレプリカユニフォーム半袖 9,709円
この伝統的な【勝色】をホームユニフォームのベースカラーに採用することで、藍染というジャパンブルーの原点に立ち返り、2018年サッカー日本代表の勝利をイメージして作られています。
一方、新しいアウェイレプリカユニフォームも登場。
こちらにも深いこだわりが・・・。
日本の伝統色である深い藍色である”勝色”をまとった新ユニフォームに対して、新アウェイユニフォームは、濃い藍色に染める前のまっさらな白い生地からインスピレーションを受けたもの。
日の丸のカラーである白と赤を近未来的にライトグレーで表現したものであり、光り輝く未来をイメージしています。
左肩のグラフィックは、日本が初めて優勝した1992年の国際大会で着用したサッカー日本代表ユニフォームのデザインを現代に再現することで、過去の勝利からインスパイアされたデザインとなっています。その三つのバーは、それぞれ微妙に異なるデザインとグラデーションカラーで、日本人のきめ細やかさを表現。また、過去/現在/未来という時の流れを表現しており、より強い日本の未来を創造できるようにという想いが込められています。
さりげないデザインや色に、深い意味と願いが込められているのです!
■4年に1度!?<adidas>と人気ブランドが貴重なコラボレーション
今回のポップアップオープンにあわせて、サッカー日本代表オフィシャルサプライヤーである<adidas>と、日本のファッションブランド<A BATHING APE® ><NEIGHBORHOOD><White Mountaineering>との特別なコラボレーションが実現しました。
コラボレーションのテーマは、サッカー日本代表ユニフォームのコンセプトである、勝利への魂で染め上げた「勝色」。サッカー日本代表のアウェイユニフォームからインスパイアされたデザインをベースに、それぞれのブランドにとっての「勝色」を表現したアパレルとフットウェアが、各ブランド4アイテムずつ、合計12アイテムにて登場します。各アイテムはこちらの会場で先行発売となります。
<adidas for A BATHING APE® >
ピッチに立つ選手、そしてスタンドからサポーターが掲げる日本国旗『日の丸』に着想を得たデザイン。国旗中央に位置する赤は、日本古来から情熱的な感情を意味し、これから火蓋を切る熱い戦いに向けて闘争心を掻き立てます。さらに、対戦相手の注意を引き付け突破を阻止する抑制的な効果もあり、全体を赤で統一したコレクションに仕上がっています。
グレーでプリントされたブランドロゴやナンバーには、BAPE®の代名詞でもある『BAPE® CAMO』がさり気なく配されています。
ユニフォームの表側のデザイン。
キッズサイズもご用意がございます。
<adidas for NEIGHBORHOOD>
<adidas>と<NEIGHBORHOOD>、それぞれのブランドのイメージカラーであるブラックをベースに、稲妻を連想させるイエローの配色を効かせたカラーリングです。また漢字フォントによる”突破”のグラフィックで、オリエンタリズムを感じるデザインに仕上がっています。
こちらが表側のデザイン。
こちらもキッズサイズもございます。
<adidas for White Mountaineering >
クラシカルな印象と、伝統あるスポーツをサポートするという意味を込めた『勝色』として、ブランドとしてもキーカラーに取り上げることも多い寒色トーンのグレーがチョイスされています。また、胸元のエンブレムは架空のチームとしてブランドロゴをアレンジしたデザインになっています。
表側のデザイン。
特別にデザインされた胸元のエンブレム。
キッズサイズもございます。
また、スニーカー好きな方にも朗報です!
それぞれのコラボレートデザインのスニーカーも会場で先行販売しています。
ヒール部分や中敷までもこだわりがのデザインになっています。
どちらのデザインも秀逸です。お見逃しなく!
コラボレート品は数に限りがありますので、お早目にチェックしてくださいね。
想いが詰まったファッションでバッチリきめて、サッカー観戦を楽しみましょう!
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html