ビーチやプールサイドで履く、ラフなイメージが強いビーチサンダル。
でもそれは過去の話。
今やファッショナブルに、履き心地もよく進化したビーチサンダルが多数登場しています。
■ビジューが女性の心を鷲掴み! <Sand by Saya>
キャッチーなデザインが特徴の<Sand by Saya(サンド バイ サヤ)>のサンダルは、トングの部分にグラスストーンをあしらったデザインが特徴。
各20,340円
17,064円
グラスストーンのおかげで、ラフなビーチサンダルも女性らしい雰囲気になりますね。
さらにチェリーにフラミンゴ、すいか、パイナップル、ロブスターと他ではお目にかかれないユニークなモチーフもズラリ。
右から:チェリー11,664円、フラミンゴ12,744円
右から:すいか13,824円、パイナップル12,744円
ロブスター18,144円
たっぷりのフリルや、ギンガムチェックの大きなリボンをあしらったガーリーなタイプも。
15,984円
15,984円
15,984円
<Sand by Saya>はフラット、底が4.5cm程度のミッドソール、8cmのハイウエッジとヒールの高さが選べるのもポイント。
オールハンドメイドで作られるサンダルは、高品質のPVCとゴム素材を採用したソールのためクッション性が高く、長時間履いても疲れにくいのも嬉しいですね。
■ビーサンでも抜群の履き心地! <FitFlop>
<FitFlop(フィットフロップ)>は、人間工学に基づいて開発されたクッション性の高いコンフォートサンダルを多数揃えます。
コンフォート系のシューズはベーシックなデザインが多いですが、<FitFlop>は遊び心があります。
たっぷりのラインストーンが連なったものやグリッターといった、女性が好きなキラキラ系もあれば、
右から:ラインストーン装飾各20,520円、グリッター各14,040円
こちらはトングに透明感のあるパーツをあしらったモデル。
パーツのおかげで涼しげなニュアンスが加わります。
各16,200円
■ハワイ発レザーサンダルブランド<ISLAND SLIPPER>
“メイド・イン・ハワイ”のリゾートサンダルメーカーとして、70年以上にわたり世界各国で高い支持を得る<ISLAND SLIPPER(アイランドスリッパ)>。
厳選したレザーパーツを使い、職人によって丁寧に生産されています。
一口にレザーといっても、いろいろあります。
各15,984円
スムースレザーだけでなく、スエードやメタリック加工をしたものまで、カラーバリエーションも豊富にラインナップ。
またトングにフラワーモチーフをあしらったもの、インソールやドット柄などファッション性を高めたモデルも揃っています。
フラワーモチーフ各15,120円、ピンクのスエード15,984円、ドット柄14,904円
どれも洋服とのスタイリングもしやすく、タウンユースできるものばかり。
デコラティブなビーチサンダルでお出かけを楽しんでください。
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html