桜新町で人気の<パティスリー ビガロー>と名古屋発<フィナンシェリーアッシュ>が登場!
毎週、期間限定のおいしいスイーツをご紹介する本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー。 伊勢丹のバイヤーが厳選した人気店やパティシエが週替わりで登場します。 今週(7/11~17)は、桜新町で人気の<パティスリー ビガロー>と名古屋発<フィナンシェリーアッシュ>が登場! ■クラシックでシンプルなお菓子。<パティスリー ビガロー> 2014年、桜新町にオープンした<パティスリー...
View Article夏フェスに向けてGO!アーティストコラボTシャツやイベントが盛りだくさんのイベント"TKF"
いよいよ夏本番。音楽イベントや屋外のフェスティバルなどが増える時期ですね。 夏フェスを思いっきり楽しむためのファッションを提案するイベントを"TOKYO KAIHOKU FESTIVAL=TKF"と題して、本館2階=センターパーク/TOKYO解放区で開催中! ~TOKYO解放区 presents 夏を楽しむFestival~“TOKYO KAIHOKU FESTIVAL”...
View Article<ルイ・ヴィトン>2018秋冬ウィメンズ・コレクション ポップアップイベントが伊勢丹新宿店でスタート!
ひと足早くスタートした<ルイ・ヴィトン>2018秋冬メンズ・コレクション ポップアップストアに続いて、7月11日(水)から17日(火)までの期間、本館4フロアにわたり2018秋冬ウィメンズ・ポップアップイベントがジャック! 国内最速で最新の<ルイ・ヴィトン>ウィメンズ・コレクションをご覧いただけます。...
View Article大人女子だからこそ似合う! 体型カバーも叶う、最旬水着を本館3階で見つけて
7月も中旬になり、サマーバケーションの準備をそろそろ始めようかな、という時季。 ビーチリゾートに出かける人にとって欠かせないのがスイムウエアでしょう。 水着は何枚も持っている人も多いでしょうが、水着のデザインも毎年アップデートされています。 それに若い頃と今では体型も変わっているので、当時似合っていた水着が似合わないことも!...
View Article今年の夏は自宅で大人かき氷を!店内では昔ながらのかき氷からフルーツたっぷりのものまで
夏になると食べたくなるひんやりスイーツといえば、かき氷!ここ数年のブームで、こだわりの氷に自家製シロップなどは当たり前に。 さらにビジュアル面も思わずSNSにアップしたくなるものが多くなっています。 そんなかき氷をご自宅で楽しむための、ふわふわになるかき氷器、涼しげな器、一味違った大人の味わいになるシロップなどを集めた「この夏に楽しみたい本格かき氷」がメンズ館8階に登場しました。...
View Articleオト、イロ、カオリ。「夏の情緒」といえば、あなたはどれ?
気づけば7月も折り返し。そしていよいよ夏休みシーズンですね。お子さま含め家族みんなで家で過ごす時間が増えたり、ご実家に帰省される機会も増えたりするのではないでしょうか。ひとつ屋根の下、みんなで心地よく過ごすにためには、エアコンや扇風機だけではどこか物足りない。情緒豊かな日本の夏を五感で楽しむ、そんな心の癒しを、本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5で探してみませんか。...
View Article「手抜きだけど、味は本物だからね」。家族をうならせる高級缶詰カレー
手軽で便利なストック食として、多くのご家庭で常備されているレトルトカレー。あたためて、ごはんにかければ出来上がり。重宝すべきアイテムなのは間違いないですが、やはりどこか手抜きな印象を感じるし、家族にも手抜き感が伝わってしまう…。...
View Article明日7月18日(水)からはじまるイベントをご紹介♪
ルパンから夏祭りの招待状! 「ISETAN×ルパン三世 #ルパンの夏祭り」が、明日7月18日(水)より本館6階=催物場でスタート! 【予告】7月18日(水)~23日(月)最終日午後6時終了 ■本館6階=催物場 http://www.isetanguide.com/20180718/lupin/...
View Article夏におすすめ!スパイスを使ったアレンジフード&ドリンク~スパイス後編~
夏になると何だかスパイシーなものが食べたくなりますよね。 そんな時に欠かせないのが「スパイス」。実はいろいろな使い方ができる万能なもの!興味はあるけれど、どれを買ったらいいのかわからない…というスパイス初心者の方、普段使っているけれど使い方がマンネリになりがち、持て余してしまっている方におすすめなものや使い方を、スパイス専門店<朝岡スパイス>から前編・後編に分けてお送りします。...
View Articleラボシリーズ(LAB SERIES)の「洗顔バー」に潜入!正しい洗顔方法で男の夏肌を快適に
<ラボ シリーズ(LAB SERIES)>の『洗顔バー』が伊勢丹メンズ館に登場!...
View Articleパンだけでなくパティスリーも人気の<ル・グルニエ・ア・パン>と鎌倉の人気店<レ・ザンジュ>が登場!
毎週、期間限定のおいしいスイーツをご紹介する本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー。 伊勢丹のバイヤーが厳選した人気店やパティシエが週替わりで登場します。 今週は、パンだけでなくパティスリーも人気の<ル・グルニエ・ア・パン>(7/18~24)と鎌倉の人気店<レ・ザンジュ>(7/18~31)が登場! ■ケーキやタルト・焼き菓子も充実の<ル・グルニエ・ア・パン>...
View Article海だけじゃもったいない! 街でも履きたいおしゃれビーチサンダル
ビーチやプールサイドで履く、ラフなイメージが強いビーチサンダル。 でもそれは過去の話。 今やファッショナブルに、履き心地もよく進化したビーチサンダルが多数登場しています。 ■ビジューが女性の心を鷲掴み! <Sand by Saya> キャッチーなデザインが特徴の<Sand by Saya(サンド バイ サヤ)>のサンダルは、トングの部分にグラスストーンをあしらったデザインが特徴。...
View Article「第24回めんそ~れ~沖縄展」が本日スタートしました!
夏の人気イベント、第24回「めんそ~れ~沖縄展」が本日からスタート!沖縄ならではのお肉料理や、新しいグルメ、夏らしいジュエリーや、かわいい工芸品がずらりと揃っています。今、人気の沖縄が集まっている催物会場の様子をいち早くご紹介いたします。 →詳しくはこちらをご覧ください!
View Article時を重ねても輝き続けるタイムレスなワードローブ&日常が特別になるフラワーアイテム
素敵な雰囲気が漂うヴィンテージウエアやアンティークのアクセサリー。 1960~70年代のヨーロッパを中心としたデザイナーズヴィンテージアイテムが、本館2階のザ・ステージ#2に集合しています。 詳しくはこちらをご覧ください。
View Article暑さに負けない! 真夏の足元ファッショントレンド情報 ~レディス&メンズ 2018年版
2018年真夏の足元ファッショントレンドとオススメアイテムをチェック!暑い季節を楽しく乗り切る「リラックスしたサンダル」や「スタイリングのポイントになるアンクレット」「フットにおすすめのネイルカラー」など、レディス&メンズ(ユニセックス)のアイテムをご紹介します。 →詳しくはこちらをご覧ください!
View Article実は鰻だけじゃない?土用の丑の日に食べたい食材大特集!
「土用の丑の日」に食べるものとして有名な鰻。もちろん、伊勢丹新宿店でもおいしい鰻を特集しており、ぜひご覧いただきたいのですが...実は鰻の他に、この日に食べると良いといわれる食べ物があることをご存知ですか?今回は、主役の鰻以外にも土用の丑の日に食べたい食材をご紹介。献立の参考にしてみてはいかがでしょうか。 詳しくはこちらをご覧ください。
View Articleお待たせー!ルパン三世と伊勢丹新宿店が再びコラボレーション!#ルパンの夏祭りを徹底解剖
伊勢丹のお宝を狙った2016年、アジトを作った2017年。 2度にわたって伊勢丹新宿店をジャックしたルパン一味から、今年は予告状ならぬ招待状が届いた。 そこに書かれていたのは、伊勢丹新宿店を舞台にした「祭り」の開催宣言! 今年で3回目を迎えたルパン三世×伊勢丹新宿店のコラボレーション企画『ISETAN×ルパン三世』が7月18日(水)から本館6階=催物場でスタート。...
View Articleフランス好きディーラーのとっておきビンテージアイテムが揃う「新宿0丁目商店街」へようこそ
こだわりを持つ店主たちによる珠玉のアイテムが揃う「新宿0丁目商店街」が本館4階=コンテンポラリースタイルにて今年も始まりました。 3回目となる今年のテーマはフランス国旗を象徴する「Tricolore」。 フランスをはじめとするヨーロッパなどから買い付けたビンテージアクセサリーや雑貨、食器はここでしか出合えないアイテムばかり。 詳しくはこちらをご覧ください。
View Article自分だけの浴衣姿を手に入れる!2018年夏 浴衣セレクション~レディスゆかたラボ~
2018年夏本番。浴衣が活躍するこの時期、花火大会やお祭りで映える、新作レディス浴衣が一堂に集まりました。会場は、コンテンポラリー、レトロモダン、クラッシックの3つのコーナーに。好きなティストのコーナーで浴衣、帯、下駄、バッグなどを自分だけのトータルコーディネートを探すことができます。この夏の装いを探しにいらっしゃいませんか。ワークショップも含め、会場内をご紹介します。 詳しくはこちらをご覧ください。
View Articleルパン三世のテーマ曲でボルテージは最高潮!屋上が熱気で包まれた『ルパンジャズライブ』
大盛り上がりで終わった、7月20日(金)一夜限りの大野雄二&ルパンティックシックスによる『ルパンジャズライブ』。 心地よい風が吹く会場でのライブの様子をレポートします! 詳しくはこちらをご覧ください。
View Article