Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

リネンやコットンの天然素材に注目!! オフタイムも快適に着られるアイテムをメンズ館でチェック

$
0
0

こんにちは

すっかり初夏の陽気で、外を歩いていると汗ばむ季節になりました。
オフィスではクールビズが定番になっていますが、オフタイムも着心地の良さはもちろん涼しく過ごせる洋服が欲しい今日この頃。
着心地の良さや涼やかといえば、コットンやリネンなどの天然素材ですよね
メンズ館では、ただいま開催中のグローバル・グリーン キャンペーンにあわせて
天然の素材を使った洋服や雑貨をクローズアップしているんですよ。

さっそく、見た目も涼やかなリネンのカーディガン
メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアル<マーガレット・ハウエル>で見つけました。

2013.05.17-1.jpg
中央のポロシャツはヤマモモで染めたもの。キレイな色合いですね。

グリーンのリネンのカーディガンは、ナチュラルな雰囲気。
寒いときにサラリと羽織れるものって毎年1枚は欲しいですよね。
カーディガンとともに並んでいるのは、ヤマモモや藍染といった天然の染料を使って染めたポロシャツ
コットンの肌触りの良さと、やわらかく深い色合いが素敵ですね。

お次は、素材はナチュラルだけどカジュアルなアイテム。
ただいまメンズ館2階=インターナショナルクリエーターズでプロモーションを行っている<エオトト>

2013.05.17-2.jpg
背景に本物の植物をディスプレイした<エオトト>のプロモーションは5月28日(火)まで。

ネイティブアメリカンをはじめ、民族文化などからインスピレーションを受けたというデザインは
プリントやフリンジ、シャツについたパッチワークなどに民族衣装の要素が所どころに表れているんです。

2013.05.17-3.jpg

こちらはコットン100%のサマーニットと、バック部分にスカルがついたショートパンツ。
遊び心あるデザインや明るいカラーで、どちらもこの夏着たい人気のアイテムです。

さて、麻を使った夏らしいシューズといえばレディスで人気のエスパドリーユですが、メンズでも発見しました

2013.05.17-4.jpg

メンズ館地下1階=紳士靴<トムス>のシューズは
麻で編まれているエスパドリーユのスリップオンや、ソール部分が明るいカラーのスニーカーなど
夏に向けて活躍しそうなデザインとラクチンな履き心地でオススメです。
しかも<トムス>のシューズを1足購入すると、靴を必要とする子どもたちに1足新しい靴を贈る
One for One活動を行なっているんですって。

そして靴下や肌着も着心地の良さにこだわりたいところですよね。
メンズ館地下1階=肌着・ナイトウエア・靴下では、オーガニックコットンを使用した<パクト>のディスプレイがお出迎え。

2013.05.17-5.jpg

2013年春夏コレクションでは食育についての支援を行っている<パクト>
売上の一部を、子どもの食生活が荒れがちなアメリカの一部地域に野菜を作ったり食べる楽しみを教えることに還元しているそう。
<トムス>のシューズと同じく、購入することで社会貢献に参加することができますね

2013.05.17-6.jpg
<パクト>は風車のエネルギーを使ったり、パッケージも土にかえる素材にしたり、自然に優しいブランドです。

食育がテーマなので、トマトやキャベツの花、農作業着などをイメージしたカラーや柄をプリント。
オーガニックコットンなので肌触りの良さはバツグン。
カラフルな靴下は、ぜひハーフパンツとコーディネートを

そろそろ本格的に揃えたい夏物。
ただいま本館6階と7階の催物場をはじめ5ヵ所の会場で開催中の「夏の紳士ファッション大市」とあわせて
これからの季節を快適に過ごせるアイテムをお探しくださいね。


新宿店は午前10時30分〜午後8時まで、連日休まず営業いたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles