こんにちは
昨日、一昨日とメンズ館10周年を取り上げてきましたが、今週の新宿店では他にも大きなキャンペーンが行われています。それは、オンリー・エムアイ 秋のキャンペーン
「お客さまからの声をカタチに」デザイン、素材、色、サイズ、機能などさまざまな視点で三越伊勢丹でしか買えない“ほかにはない、新しい価値”を発信してきたオンリー・エムアイ。
1993年にオンリー・アイとして新宿店で生まれて今年で20周年なんです
⇒懐かしい商品の一部をWEBでご紹介中!「お客さまの声」もこちらのサイトで募集しています。http://miguide.jp/onlyMI/
さらに進化を続ける本企画は、お寄せいただく声にお応えすることはもちろん、まだ言葉になっていないこころの声にまでイマジネーションを働かせて、“誰も知らない、あたらしい感動を”目指して、ほかにはない企画、限定品などをお届けしています。
例えばどんな商品をご紹介しているかというと・・・
今シーズンから三越伊勢丹限定で登場する<ジュンコ シマダ>のファーストライン。
フランスのコレクションで発表しているものをそのまま日本人のサイズにリサイズしたラインなんです。
フランスの空気感をそのままにお届けする唯一のショップです
これは、ファッションジャーナリスト生駒芳子氏がプロデュースする「大人が美しい時代」を
提案している 大人が美しい Back to my 60's to 70's からのアイテム。
(本館4階=ザ・ステージ#4で17日(火)まで開催中)
大人の女性がファッションを牽引していた60's〜70'sにフォーカスした本イベント。
ファッションの源流ともいわれるこの時代を今一度見直し、この時代をリアルタイムで体験し、
現代ファッションの礎を築いた日本のデザイナーをクローズアップしています。
こちらはフランスからの逆輸入となる<イリエ ウォッシュ>。
ユニークな素材使いと柄の組み合わせが大人の女性の魅力を引き出します
会場の一角には、60's〜70'sのカルチャーが感じられる写真の展示や本が置かれていてついつい長居したくなっちゃいます
お客さま同士で当時のカルチャーを語り合ったり、本を手に取ったり、カフェのように時間を使えるスペースです
続いてご紹介するのは、本館2階=婦人靴の三越伊勢丹オリジナルブランド<ナンバートゥエンティワン>より
初のオフシーンアイテムとして登場したライン<ブリス>です。
モカシンにロールアップ、カジュアル過ぎないデザインに「そうそう、こういうのが欲しかったのよ!」との声多数
オフシーンで活躍する、歩きやすくて、トレンドもつかんだ<ブリス>のライン
MADE IN JAPANにこだわった今シーズン。
神戸、姫路、久留米のスニーカー工場と取り組んだシューズを取り揃えています。
カラフルなカラー展開、これからの行楽シーズンにガチガチのスポーティではなく、オシャレにコーディネイトできそう
<ナンバートゥエンティワン>は、本ブログの検索ワードでも常に上位にあがってくる人気ブランドなんですよ。
気になる方は、全てのアイテムがアップされているWebサイトもありますので、ぜひこちらもチェックしてくださいね!
もしかしたら、お客さまの声がもとでカタチになったアイテムが見つかるかも!
お客さまにとって大切なオンリーワンとなるオンリー・エムアイのアイテムを探しに、ぜひご来店ください
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
http://isetanparknet.com/