こんにちは
もう、伊勢丹の壁はご覧になりましたよね??
このブログでも2回にわたりご紹介してきた「ISETAN WaM!!(Wall as Museum)」。
あたらしい伊勢丹新宿店はどんな風に変わるんだろうと期待しながら
お買物を楽しんでいただけるようワクワクするようなアートウォール。
→スペシャルサイトはこちら
第2弾では、女性アーティストの油彩画や版画に加え、お客さまを撮影したファッションスナップもご紹介
伊勢丹店内にあたらしい風を吹き込んでくれました!!
店内で偶然通りかかると出会うアート・・・。
やっぱりちょっと気になって立ち止まってしまう・・・。
そんな、美術館で形式ばってみるアートではなく、
伊勢丹店内で偶然なんとなく感じるアート
なんとなくわくわくする気持ちになれますよね・・・。
そして第3弾として、
ただいま本館4階でお客さま参加型企画の
「ISETAN WaM!! AWARD(Wall as Museum #3)」を開催中。
「未来を予感させる、新しい女性のヴィジョン」をテーマに、
「これからの伊勢丹を、伊勢丹とともにもっと盛り上げるアート作品」を一般のお客さまから公募。
この参加型企画、展示前から盛り上がっていました。
募集期間中に79作品もの応募があり、
さらにWEB上で投票数も約2400票と多くの方から注目をいただいたそうです。
その中から優秀作品に選ばれた10名の作品と次点の2名の作品が
パネル形式で本館4階に展示されてるんです。
店内の壁に突然あらわれる作品の数々
同じテーマでも伊勢丹に対する思いはこうも百花繚乱・・・。
せっかくなので、優秀作品のひとつ、<ぼうしっしっし!>の作者にインタビュー
作者のたじまひろえさんと作品<ぼうしっしっし!>
この作品は、未来の女性像をテーマに女性と自然を表現
この地球には人間だけでなくいろいろな生き物が暮らしている
伊勢丹にあるものを見て美しいと感じることと同じように、
地球上の自然や生き物を美しいと感じる。
そんな豊かな感性を持ち続ける女性像。
これからももっと、そんな豊かな感性を伊勢丹とともに大事にしたい・・・。
そんなお気持ちから今回の作品が生まれたそうです。
応募された作品は、
どれもこんな“あたらしい伊勢丹とともに”って気持ちにあふれてるんです!!
また、伊勢丹の今回の企画についてもうれしいお言葉を
伊勢丹というステージでアートを表現する機会に恵まれたことはとても嬉しい・・。
普段アートになじみのない方が、伊勢丹の店内という空間で気軽にアートに触れられるのはステキなこと。
実際に店内に飾られている作品をみて、伊勢丹という場の魅力を改めて再発見しました・・・。
まさに、皆さまと一緒に創り上げるあたらしい伊勢丹・・・。
嬉しい限りです・・・・。
「ISETAN WaM!! AWARD(Wall as Museum #3)」で、
あたらしい伊勢丹を一足先に感じてみてはいかがですか?