こんにちは
きっと今日は、どなたもお手元においしいチョコレートがたくさん集まっているのでは?
バレンタインデーでチョコをいっぱいもらった方、買った方
「何を飲みながら食べよう?」と迷われている方も多いと思います。
コーヒーや紅茶といただくのももちろんおすすめですが、
ちょっと大人ぽく楽しむなら…ワインと組み合わせてはいかがでしょう?
本館地下1階=グランドカーヴで「チョコレートに合うワイン」をリサーチしてきました。
グランドカーヴのソムリエール・苅部さんのおすすめは、甘口の赤ワインとのマリアージュ。
そしてもうひとつ、上級編のスペシャルなアイテムも教えていただきましたよ
ソムリエール・苅部さんとおすすめのワインたち。
まずは甘口ワインをご紹介。
イタリア産の「レチョート デッラ ヴァルポリチェッラ2008」は
収穫後に日陰でじっくり乾燥させたブドウから作るデザートワイン。
凝縮されたブドウの甘さと、フルーティーな香りが特徴です。
ブドウやイチジク等、ドライフルーツ入りのチョコレートや、カカオが濃厚なチョコレートと好相性とのこと。
また、フランス産の「ラ ルーシリエール ルージュ2012」もおすすめ。
シラーというブドウを使った甘口の中にもスパイシーさを感じるワインです。
大人っぽい味わいは、ほろ苦いビターチョコレートとぴったり
左から、「レチョート デッラ ヴァルポリチェッラ2008」、「ラ ルーシリエール ルージュ2012」
チョコレートを片手に味わいを比べてみてはいかが?
一番右の1本は上級編…名前はあとのお楽しみです。
甘めのワインはチョコレートとの相性が良いだけでなく、
アルコールの苦手な方でも飲みやすいので男女問わず人気だそうですよ
よりロマンティックにチョコレートを楽しむなら、
ロゼシャンパーニュと組み合わせては?
チョコレートとシャンパーニュは、ここ数年人気を集めている組み合わせです。
人気の「ロゼ ブリュット」はフルーツの酸味を引き立たせる効果が。
オランジェットなどといただくのがおすすめです。
大人のリラックスタイムに、ぜひ試してみてくださいね
ピンクのラベルが特別感のある「ロゼ ブリュット」。
「おしゃれな気分になること間違いなし」のおすすめの1本だそう。
今回ご紹介したほかにも、
ホワイトチョコレートにほんのり甘めの白ワインをあわせたり、
ワインとチョコの楽しみ方はまだまだいろいろ…。
お気に入りのワインとチョコレートで自分だけの組み合わせを楽しんだり、
チョコに合う贈り物として、大切な方にプレゼントしたり…この時期ならではのワインの楽しみ方ですね
本館地下1階=グランドカーヴで大人の楽しみを見つけてください
☆期間限定! 伊勢丹新宿店 LINE 公式アカウントがスタート!お友達登録してね。
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
また、2月18日(火)・25日(火)は、店舗休業日とさせていただきます。
Facebookでも店内の最新情報を更新中。こちらもフォロー&チェック!
http://isetanparknet.com/