こんにちは
足元から寒さが染みるような雨の日のシューズ選びは、悩みどころですね
今日の話題はその「シューズ」
11月7日(水)にリモデルオープンした本館2階=婦人靴の新たなサービスについて
まずはレディスシューズ リペアアンドフィッティングのコーナーへ向かいましょう
修理承り・修理お渡し・アルカ シューキッチンの3つのメニューの中から選んでタッチ
今日はアルカ シューキッチンにお邪魔します
みなさん、コックのいでたちでお客さまをお迎えします
このキッチンは高島屋大阪店、梅田阪急に続いて関東では初の出店
足に合わないお手持ちのシューズを、足に合うように調整するんです
カウンターの奥をのぞいてみると、厨房のように磨きこまれたマシーンがズラリ
「足がシューズに合わない原因が何なのか?」
わからない方が大半で、トラブルを抱えながらお悩みの方が多いんです
仕上がったシューズを履いていただくと
「ピッタリ合う!」「原因がわかって嬉しい!」と喜んでいただける方が多数
手順はこうです
足の健康チェックをしてお客さまのお悩みをうかがい、フットプリントを作ります
歩き方のバランスを見たり、メジャーで測定もします
足指が写っていないのは、上に反っていて踏みしめていないからなんだそう
魚の目のある部分は濃く写ってますね
調整は混み具合によってお待ちいただいたり、靴をお預かりさせていただくこともありますが
状況によって5〜30分程度
ご予約は不要で、いつでも受け付けていますので、お時間の空いた時に立ち寄ってくださいね。
ご相談は無料、調整は有料となります。詳しくは係員までおたずねください。
実はレディスシューズ リペアアンドフィッティングには、このほかにも様々なサービスがあるんです
次回またご紹介していきます
まるで化粧品のようなシューズクリーム
ヒントはこれです
☆★伊勢丹トップページから「Once Upon A Time IN Christmas ブログ」へどうぞ★☆
↧
靴のシェフが、あなたの靴の履き心地を最高の料理に仕上げます♪ 本館2階=婦人靴
↧