De cette semaine Ma patisserie
人気のパティシエと世界の逸品がここに・・・
■本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー
8月19日(水)~8月24日(月)
フレデリック・カッセル
「パティスリーは私にとって喜びです。
パティシエという仕事への喜び、パティスリーを生み出す喜び、そしてパティスリーを伝える喜びです。
お菓子は食事の終わりに食べるだけでなく、その時間そのものを大切な人と分かちあうものです。
フォンテンブロー本店でも、人気のタヒチ産バニラをたっぷりと使った代表作
“ミルフィーユ・ヴァニーユ”のように、シンプルながらも記憶に残るようなパティスリーを目指しています。
皆さんが私のパティスリーを楽しみ、そしてだれかとその喜びを味わっていただけたら幸せです。」
フレデリック・カッセル シェフ
詳しくはこちら
第4回 三越伊勢丹 食品銘店会大感謝祭、スタート♪
4回目を迎えた食品銘店会大感謝祭!
本館地下1階=食品フロアに出店・協力いただいているメーカー・ブランドが
食材の垣根を越えてコラボレーションしたメニューや
新たに考案されたものや復刻されたメニューなど、この期間だけ楽しめる限定フードが楽しめます♪
<東信水産>からは、神奈川県の小柴港などで水揚げされた産地直送の鮮魚を
熟練の職人が日替わりにぎり寿司にして。
本館地下1階=フードコレクション
<アンリ・ルルー>×<クイーンズフルーツ>では、
ディアブル・ローズのソルベとフルーツをパフェとソーダに仕立てました。
本館地下1階=フードコレクション
<松北園>の抹茶プリンと<小布施堂>の栗鹿ノ子を
黒糖ゼリーとともに楽しんで。
本館地下1階=甘の味/小布施堂Shinjuku
<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>のフワフワ パッションは、
ふわっふわのビスキュイスフレに、バタークリームとパッションフルーツの爽やかな酸味が
口の中で溶け合います。
本館地下1階=カフェ エ シュクレ
<カフェ オウザン>では、<シファーズ>のスコーンをスライスして焼き上げた、
口の中でホロッとくずれるラスクを。
本館地下1階=カフェ エ シュクレ/カフェ オウザン
ライフスタイルを彩る、さまざまな食情報が満載!
らしさに出会える、食メディア WEB「FOODIE」も合わせてチェック。
*** 本日更新♪ 新宿店の新しさを発信するサイト ISETAN PARK net もチェック!! ***
今週のイセタンがわかる、Webガイドスタート!www.isetanguide.com
このほかにfacebookやLINEでも開催中のフェアやイベント情報を発信!
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
なお、8月25日(火)は店舗休業日とさせていただきます。
http://isetanparknet.com/