Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all 2526 articles
Browse latest View live

大人のためのブランド<Herato>&<loin.>、<någonstans>のPOP UP SHOPが大好評開催中

$
0
0

今週、本館2階では大人の女性に向けた2つのPOP UP SHOPを開催中。

いずれも注目ブランドの期間限定イベントの模様をレポートします。

 

井川遥さんがディレクションする2ブランド
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0021.JPG
 

女優の井川遥さんがディレクションする<Herato(ヘルト)>と<loin.(ロワン)>のPOP UP  SHOPは本館2階=アーバンクローゼット/プロモーションでご紹介中。

今季で2シーズン目を迎えるファッション業界関係者からも評価の高い、三越伊勢丹限定ブランドです。
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0029.JPG
 

<Herato>はメンズライクなアイテムを好む井川さんが着たいアイテムをラインナップ。
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0011.JPG
 

ややフェミニンにアレンジしたトレンチコートやテーラードジャケットといった定番のアイテムが多く、長く愛せる逸品が見つかります。

Tシャツやデニムパンツなどリラックスして身につけられるアイテムが揃うのが<loin.>。
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0005.JPG
 

ベーシックでありながら、素材やディテールに品を感じさせるデザインが多く、大人が着てもラフに見えません。
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0009.JPG

 

<ENFOLD>から誕生したリラックス服ブランド<någonstans
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0033.JPG
 

<ENFOLD(エンフォルド)>のデザインチームが今春スタートさせたのが<någonstans(ナゴンスタンス)>。
ON仕様の服が多い<ENFOLD>から一転、本館2階=ステージ#2には
休日に着たいリラックスムード満点のアイテムが揃います。
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0036.JPG
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0041.JPG
 

イエローやグリーン、ブルーなど華やかなカラーバリエーションでありながら、大人が着こなしやすいトーンに仕上げているのはさすが。
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0049.JPG
 

リゾートに着ていきたいリネンの素材を中心に、洗い加工をしたアイテムが多いため自宅で洗濯できるのも◎。

ファッション業界者から人気を集めていたのがスイムウェア。
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0055.JPG
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0053.JPG
 

2018SS_Herato_loin_någonstansCIMG0035.JPG
 

ワンピースタイプやバストを覆うような幅広のブラトップ、ハイウエストのショーツなど、体型の変化が気になりだす大人の女性をスタイルよく見せるデザインばかり。
 

いずれのブランドも、大人の女性の今の気分にフィットするアイテム揃い。
最愛の1枚と出合いに、ぜひ本館2階まで足を運んでください。
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html


お花見だけじゃない!桜をまとうファッション雑貨

$
0
0

東京の桜が見ごろを迎えました。
この週末、お花見に繰り出す方も多いはず。
お花見だけではなく春気分をさらに盛り上げる「桜を身にまとう」という楽しみ方をご提案。
本館1階のフレグランスとアクセサリーからご紹介します。

■ふんわり優しい桜の香りを愉しむ

桜は品種によって強い香りが出ますが、そのほとんどが微かな香りです。
「桜」の名がついた香りをまとってみてはいかがでしょう?

春風にのってふんわりと揺れる桜の花に、熟したさくらんぼをアクセントに添えたやさしく記憶に残る香り。
世界中から厳選された上質な香料を使った<フローリス>。
日本女性の美しさを称えて作られたフェミニンなフレグランスです。

sakura1020180323.JPG
<フローリス> チェリーブロッサム(オードパフューム)

「ゆき」や「花」など、繊細でイメージしやすい日本語のネーミングがついた香り。
幸福な気持ちを誘うような軽やかな「さくら」は、日本独自の香り文化を背景にした香水です。

sakura2020180323.JPG
<ミヤ シンマ> さくら(オードパフューム)

メイク前にも後にも使えるミスト状化粧水。
植物由来原料のオイルと海洋深層水を配合、すっきりとした香りとしっとりとした潤いを与えてくれます。
日本の四季を感じるアロマが、心地よいリフレッシュタイムに。

sakura3020180323.JPG
<シュウ ウエムラ> パーフェクターミスト サクラ(50mL)


■胸元に輝く、桜モチーフ

おでかけはもちろん、卒入学式などのお祝いシーンにもぴったりな桜モチーフのジュエリー。

ピンクトルマリンとダイヤモンドを使った愛らしいネックレス。
コーディネートによってリバーシブルにして使えるで、お得感もあります。

sakura4020180323.JPG
<クミキョク> ネックレス

オリジナルロットのローズクオーツと、それを優しく包み込むK18ピンクゴールド。
エンドパーツにも桜をあしらうなど、細部にもこだわりが。
春らしいスペシャルパッケージ付き。

sakura5020180323.JPG
<スタージュエリー プレシャス> ネックレス・ピアス(伊勢丹新宿店限定)


ぜひ桜をまとって、春を満喫してください。
お花見シーンに囲みたい桜モチーフのフードアイテムもご紹介する予定です。
こちらもお楽しみに。
デジタルカタログ→https://my.ebook5.net/isetan/sakura/
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

長い時間履いてても疲れにくいお仕事パンプスをリサーチ!

$
0
0

間もなく4月。新社会人になる方や新たな職場に変わるシーズン。
女性の方は、お仕事用にパンプスを探されてる方も多いかと思います。
そこで、日々の通勤や長時間の移動時にも履いてて疲れにくいパンプスを本館2階=婦人靴でリサーチしてきました。

 2018.03.26-1.JPG

■長い時間履いてても疲れにくいパンプスの特徴とは?

普段からパンプスを履きなれていないと、どんなものを選んで良いのか分からないですよね。
婦人靴の担当者に、長い時間履いてても疲れにくいパンプスを探すポイントを聞いたところ

①ヒールの高さは4~6.5cm ②クッション性の良いもの ③つま先の形に余裕があるラウンドトゥ

この3つの特徴でパンプスを選ぶのがオススメだそう。

2018.03.26-2.JPG
6cmヒールのパンプス

シャープでキレイに見えるポインテッドトゥが好きな方も多いですよね。でも、つま先が狭いので痛くなりがちなのが悩みどころ…。

2018.03.26-3.JPG

<ナンバートゥエンティワン ファシネーション>のポインテッドトゥパンプスは、親指部分の側面がメッシュになっているので当たりがソフト。

2018.03.26-4.JPG

土踏まず部分にはアーチクッションが施されているので、とても履き心地が良いのが特徴です。

■4月はベーシックに、雰囲気に慣れてきたらカラーのパンプスも

新しい職場の雰囲気に慣れるまで緊張するもの。まずはベーシックなパンプスを履いてデビューしたいですよね。

2018.03.26-5.JPG
 <ナンバートゥエンティワン>

さまざまなお仕事スタイルに万能な、ベージュやグレーのパンプスがこんなにたくさん!

 2018.03.26-6.JPG

仕事後にお出かけの予定があるときは、別売りのシューアクセサリーをプラス!足元にも華やかさをアップさせて♪

2018.03.26-7.JPG

職場に慣れてきたら、堅い印象のスーツから少し個性を出したファッションにシフトしたいですよね。
こちらはベーシックカラーだけど、レース使いやサイドがスカラップになったデザインのもの。

2018.03.26-8.JPG
<ナンバートゥエンティワン>

また、カジュアルオフィススタイルに合う美しいカラーパンプスで自分らしさを演出!

2018.03.26-9.JPG
<ナンバートゥエンティワン>

2018.03.26-10.JPG
<ペリーコ>

デザインの美しさと豊富なカラーバリエーションで人気の<ペリーコ>では、お客さまからご要望が多かった5cmヒールのパンプスを三越伊勢丹限定でご紹介。

2018.03.26-11.JPG

通常のラウンドトゥよりも指先を広めにしたデザインにしているので、履きやすさもアップです。

ヒールが苦手という方にも、お仕事シーンにピッタリなローヒールのパンプスを多数ご用意していますよ。

2018.03.26-12.JPG
<ナンバートゥエンティワン>

■リピーターも多い!自分にピッタリなパンプスをイージーオーダー

婦人靴コーナーでは、お客さまの足に合う一足を作るプレーンパンプスのイージーオーダーを行ってます!

2018.03.26-13.JPG

店頭でお客さまの足を計測。
サイズは0.5cmごとに21.0~26.0cmまで11サイズ、ワイズはA~3Eの7種、ヒール高はミドルとハイヒールの2種、つま先はラウンドトウとポインテッドトウの2種から組み合わせます。

2018.03.26-14.JPG
素材もスムースレザー、スエード、エナメルなど多数揃っています。

オーダーしてから約1カ月後、完成したらご自宅へ配送します。
この日も多くのお客さまが計測中。中敷きに木型のナンバーが記されているので、気に入って色違いをオーダーする時にも便利!リピーターも多いんです。

■靴と足の悩ましい関係性を緩和するクッションも多数揃ってます

このサイズだときついけど、一つ上げると大きい…。すでに持っているパンプスのサイズが合わない…など、靴に関してお悩みが多いもの。
自分の足にピッタリじゃないパンプスを無理して履いていると疲れてしまい、お仕事どころじゃないですよね。

2018.03.26-15.JPG

婦人靴コーナーでは、中敷きやインソール、痛くなる部分を緩和させるクッションなどが豊富!足に合うようにサイズ調整のご相談を承っています。
急いでいてパンプスで走る!という時も、靴の中で足が滑りにくくなるものや土踏まずにフィットするジェルソールを入れておけば、足が安定して脱げにくいですよ。

2018.03.26-16.JPG

長い時間履いてても疲れにくいお仕事パンプスを見つけて、新年度を快適に迎えてください!
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

見る桜!食べる桜!美味しい桜!さくらスイーツ&さくらフード

$
0
0

東京の桜が満開を迎えました。
お花見を楽しまれた方も多いはず。さらに春のお花見を楽しんでいただくために、見て、食べて、美味しいを味わう「桜」をご提案します。
本館地下1階の食料品フロアーでは、桜をモチーフにしたスイーツや桜の花を使った惣菜など、桜の開花にあわせて勢揃いしました。

~桜のスイーツ~
●まるで桜の花びらのようなムースケーキ
白餡を練り込んだ桜のムースの中には、グリオットゼリーと桜のダクワーズが入っています。和と洋がとけ込んだ一品です。


20180326sakura08.jpg

<シェ・シーマ>桜姫(1個)  519円 
※3月31日(土)までのお取扱いです。


●桜の香りを楽しむクッキー
クランベリーホワイトチョコクッキーに桜の香りをとじこめた、外はサックリ、中はしっとり! クランベリーの風味がアクセント。桜の風味がふんわり広がるホームメイドクッキーです。味わい、コクが混ざり合い、とても良いバランスです。
20180326sakura01.jpg
<フレーバー> 桜クッキー(6枚) 972円
※4月3日(火)までのお取扱いです。



~桜の惣菜~
●桜の塩漬け入りのおいなりさんとROLL寿司
梅、野沢菜ちりめんを混ぜ込んださっぱりとした風味の「いなり」、
卵焼き、真鯛、キュウリを巻いた食感も楽しめる華やかな「真鯛ROLL」には、桜の風味が口いっぱいに広がります。

20180326sakura03.jpg
<スシアベニューK's>真鯛ROLLさくら(1本) 670円、桜いなり野沢菜ちりめん(1個)141円
※期間限定のお取扱いです。

●あんまんに桜ってあうのです
塩漬けの桜が自家製あんに練りこまれています。桜がアクセントになりほどよい甘さと上品な香りを楽しめます。お店自慢の季節の味です。

20180326sakura07.jpg
<維新號>桜あんまん(1個) 351円


●まるで桜餅のような“春の桜蒸し”
道明寺粉でつくったもちもちの皮の中にはあさりと筍が詰まっています。桜葉で風味をつけ、真鯛・筍におだしのあんかけをかけています。

20180326sakura10.jpg
<下鴨茶寮> 春の桜蒸し 562円
4月10日(火)までのお取扱いです。

 

食品フロアでは、この他にも多くの桜の形をしたもの、桜の花・葉・香づけしたものを多く取り揃えています。
デジタルカタログはこちらから

20180326sakura06.jpg

 

春気分をさらに盛り上げる「桜を身にまとう」フレグランスやアクセサリーの紹介ブログはこちらから

お花見だけじゃない!桜をまとうファッション雑貨

 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

明日3月28日(水)からはじまるイベントをご紹介♪

$
0
0

日本の各地に息づいている、繊細な美意識や受け継がれた技術。それは、この国の宝物。
明日3月28日(水)より、伊勢丹新宿店では「ジャパン センスィズ」キャンペーンがスタート!

1event20180327.jpg
【予告】3月28日(水)~4月10日(火)
本館・メンズ館=各階

http://www.miguide.jp/japansenses/shinjuku/

日本の美・技・伝統が宿ったものづくりを見つめ直し、世界に誇る感性として再発信していくプロジェクト「ジャパン センスィズ」。2018年春のテーマは、今どき・現代風といった意味を持つ「今様(IMA-YO)」。伊勢丹新宿店では「NEW POWER OF JAPAN」と題し、若手デザイナーやクリエーター、世界で活躍する日本人をクローズアップします。

本館1階=ザ・ステージには「~OHKOの帽子 - Maison HIRATAの手仕事~」が登場!

2event20180327.jpg
【予告】3月28日(水)~4月3日(火)
本館1階=ザ・ステージ

http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/event/1803ohko/index.html

フランスの高級帽子の伝統技術を継承する石田欧子さんが、時代に合わせながら進化させたものづくりを駆使してこの春京都で個展を開催。京都でコラボレーションしたKYOTO Leatherや西陣の織物を使用した帽子、装花とともに、パリで帽子の概念が変わる「アート」として称賛された作品を展示します。

「ジャパン センスィズ」各階の様子は後日の新宿店ブログでリポートしていきます。お楽しみに♪


そして、本館7階=催物場には<ミナ ペルホネン>のデパートが期間限定でオープン。

minä perhonen × ISETAN SHINJUKU

3event20180327.jpg
【予告】3月28日(水)~4月2日(月)最終日午後6時終了
本館7階=催物場

http://www.isetanguide.com/20180328/mina/

日々の暮らしに寄り添う物たちを
親愛なる友に贈るように気持ちを込めて
世界や日本の敬愛する物作りの人達と作り上げていく。
皆川明


「Dear Friend,Department」をコンセプトに、ファッション、食、キッチン、リビングなど、暮らしのアイテムをトータルでご紹介します。

※3月28日(水)の入場抽選は、締め切らせていただきました。
入場チケットをお持ちでないお客さまは、3月28日(水)に直接会場(本館7階=催物場)へお越しください。夕方以降の入場整理券をお渡しいたします。

・定員に達しましたら整理券の配布を終了いたします。配布終了後にはご入場いただけませんので、予めご了承ください。
・詳しくは当日係員におたずねください。

・3月28日(水)より伊勢丹オンラインストアにて一部商品をご購入いただけます。


本館6階=催物場では「レディス・ベビー&キッズ ザ・サンクスセール」を開催!

4event20180327.jpg
【予告】3月28日(水)~4月2日(月)最終日午後6時終了
本館6階=催物場

http://www.isetanguide.com/20180328/thanks-sale/

レディス・ベビー&キッズの人気ブランドが大集結します。


月末の金曜日はプレミアムフライデー。
3月30日(金)より「ISETANプレミアムフライデー」を開催!

5event20180327.jpg
【予告】3月30日(金)~4月1日(日)
本館・メンズ館他=各階

http://isetanguide.com/2018/premium-friday/

学ぶ、出会う、味わう、触れる、そんな体験型イベントを全館にご用意します。

このほか、明日からはじまる全館プロモーション早わかりページはこちら ⇒https://i.isetan.co.jp/shinjuku/news/2018/03/-328.html

全館の最新情報は『ISETAN SHINJUKU NEWS WALL』でまとめてチェック ⇒http://www.isetanguide.com/newswall/

ぜひ、ご来店ください!
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

人気のスイーツが期間限定で登場!<自由が丘/モンサンクレール>

$
0
0

毎週、期間限定のおいしいスイーツをご紹介する本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー。
伊勢丹のバイヤーが厳選した人気店やパティシエが週替わりで登場します。

今週は自由が丘で人気のフランス菓子<モンサンクレール>が登場!

■繊細で甘さ控えめ<モンサンクレール>
プティガトー、グランガトー、地方菓子、焼き菓子、パン、ショコラなどのコンフィズリー、 あらゆるスイーツが豊富に揃う辻口博啓スタイルを具現化した総合パティスリー。
選び抜かれた旬のフルーツや世界の食材を使い、独自の製法で作り上げた味覚・香り・食感が絶妙な魅惑のスイーツをお楽しみいただけます。

自由が丘/モンサンクレール
■3月28日(水)~4月3日(火)
   
1マパ20180328.JPG
見るからに春爛漫「sakura」
滑らかで柔らかな桜ムースの中には、なんと、つぶ餡とバニラのブリュレが!
タルトには、更にさくらんぼのジャムがうっすら塗られ、爽やかな甘さがアクセントになっています。

  
2マパ20180328.JPG
  
3マパ20180328.JPG
  
モンサンクレールのスペシャリテ「セラヴィ」
  
5マパ20180328.JPG
ホワイトチョコムースにフォークを入れると、中から現れるのはピスタチオのスポンジとフランボワーズショコラのムース。
まろやかな甘さとさわやかな酸味、サクサクの歯ごたえが楽しめる辻口シェフの代表作。 
   
  
オレンジとヘーゼルナッツの組み合わせ「マドンナ」
    
4マパ20180328.JPG
ムース仕立てのヘーゼルナッツは、フォークを当てるとその重さだけでスーッと沈み込むほどにとろりと柔らかなテクスチャーです。
     
希少なピスタチオの芳香な香り「ブロンテ」
  
6マパ20180328.JPG
イタリアシチリア産のブロンテで2年に一度しか収穫されない希少なピスタチオとミルクチョコレートのマリア―ジュ。
    
いちごを練り込んだ春限定「いちごのパウンドケーキ」

7マパ20180328.JPG
いちごのセミドライを練りこみ、しっとり焼き上げたいちごのパウンド生地。さらに表面には甘酸っぱいいちごのフリーズドライとチョコレートでデコレーションしました。
フレッシュないちごの美味しさを存分に引き出した春限定の味です。

   
焼き菓子もいろいろ!ステキなボックスもあって、手土産にも最適です。

8マパ20180328.JPG

9マパ20180328.JPG


<モンサンクレール>辻口 博啓シェフからのメッセージ
「マ・パティスリーがOPENした第1回がモンサンクレールだったと思う。
僕のパティシエとしてのスタイルを表現する新しい場と感じた瞬間でした。モンサンクレールが僕の原点パティスリーとしてのステージがここにある。
今を生きる僕の世界をぜひ味わってみてほしいです。」
辻口 博啓


ほどよいサイズのプチガトーは甘すぎず軽やかな後味で、ついついもうひとつ食べたくなってしまうほど。
ぜひあなたにも味わってほしい!

 

詳しくはこちら

らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!

本日更新 伊勢丹新宿店の「今」と「これから」がわかるWEBメディア
ISETAN PARK netもチェック!

 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

日本各地の郷土食がお弁当になって伊勢丹新宿店のデパチカに大集合!

$
0
0

世界でも注目されている日本の「BENTO」。その深化はまだまだ止まりません!
本館地下1階=フードコレクションで開催中の「~Discover japan local food~ ニッポンのおべんとう特集」には、日本各地の知られざる郷土食がお弁当になって大集合。昔からお弁当を親しんでいる日本人にとっても、驚きの味わいが揃っています。お弁当で日本各地を巡ってみては。
 
「~Discover japan local food~ ニッポンのおべんとう特集」
□3月28日(水)~4月3日(火)
□本館地下1階=フードコレクション

 
■北海道では「甘納豆」が主流!その意外性が美味しい赤飯
 
北海道で赤飯といえば小豆ではなく「甘納豆」。北海道独特の食文化です。
その歴史は昭和20年代に遡り、札幌にある光塩学園女子短期大学の創設者で初代学長の南部明子先生が考案。簡単に作れる赤飯として、道内にあっという間に広まったそうです。
甘納豆の甘さともち米の甘さがベストマッチ!冷めても美味しい<華隆>自慢のジューシーなしゅうまいと一緒にお楽しみください。
 
1blog20180328.JPG
<華隆>甘納豆赤飯しゅうまい弁当(1折)1,080円 各日30点限り
 
■三陸自慢の海の幸!「ホタテの卵」がたっぷり入った炊き込みご飯
 
三陸で獲れたホタテを活きたまま調理しお弁当に仕立てたのは、泳ぐホタテでおなじみの<ヤマキイチ商店>。
2~4月にかけて大きくなるホタテの卵は、三陸地域で昔から煮付けにするなどして食べられている海の幸。その卵を贅沢に使った炊き込みごはんにホタテ丸々1個をトッピング。磯の香り漂う活きた味わいをご堪能ください。
 
2blog20180328.JPG
<ヤマキイチ商店>泳ぐホタテ子持ち弁当(1折) 1,296円 各日50点限り

■粉食文化が盛んな群馬を表す絶品「太麺焼きそば」
 
重工業で栄えた群馬県太田市では、活気のある街を支える料理としてボリュームのある太麺焼きそばが愛されてきました。今では日本三大焼きそばの一つと謳われるほどの人気ぶりです。
太田の太麺を二種類のこだわりソースで香ばしく焼き上げた<今昔物語>の焼きそば。鉄板が奏でるジュージューという焼音とソースの香りが食欲をかき立てます。
 
3blog20180328.JPG
<今昔物語>太麺蒸し焼きそば(1人前) 756円
 
■将軍も絶賛!「ます寿し」は言わずと知れた富山の名産品
 
富山藩主前田利興が将軍に献上し、絶賛を受けたと言われる富山の「ます寿し」。
<寿し工房大辻>幻のます寿しは、幻と言うだけあってその鱒の質と量がすごい!脂の乗った上質な肉厚の鱒を使用し、表面だけでなく、側面から裏面にかけても鱒の切り身を贅沢に巻きつけてあるんです。その量は通常の製造方法で使われる約2倍もあるんですって。
とろける食感に仕上げた鱒の美味しさをたっぷりと味わえます。
 
4blog20180328.JPG
<寿し工房大辻>幻のます寿し(500g) 2,200円 各日100点限り
 
■三重の郷土料理は漁師の味!タレが染みた鰹と酢飯のマリアージュ
 
もとは鰹漁船の漁師が鰹をタレに漬け込み、酢飯と一緒に手でこねて食べたのがはじまりとされる三重の郷土料理の「手こね寿し」。
三重県紀北町にある寿司店<魚健>から、新鮮な鰹を使った手こね寿しが到着しました。甘いタレを纏った鰹と紫蘇や紅ショウガが奏でるハーモニーをお楽しみください。
 
5blog20180328.JPG
<魚健>手こね寿し(1折) 1,296円
 
■超肉厚!香川の特産「穴子」を姿そのまま寿司に

香川の特産である穴子をじっくり焼きあげ、姿そのままを寿司にした<天勝>焼き穴子の手こね山椒姿寿司。
酢飯に刻み椎茸や粒山椒を練り込み、穴子の香ばしさに山椒がピリッと効いた粋な味わい。肉厚な穴子の旨みをたっぷりと楽しめる一品です。
 
6blog20180328.JPG
<天勝>焼き穴子の手こね山椒姿寿司(1本/約25cm)1,890円 各日30点限り
 
■広島のソウルフード「がんす」×「お好み焼き」を一度に食す
 
すり身に野菜などを混ぜ、パン粉で揚げたご当地グルメ「がんす」と広島名物のお好み焼きを一緒にどうぞ。おやつにもビールのおつまみにも最高です。
 
7blog20180828.JPG
<若貴>広島お好み焼き「がんす」入り (1人前)1,001円 各日50点限り
 
■鹿児島県民が愛する郷土料理「とんこつ」を豪快に頬張って
 
「とんこつ」と聞いて、ラーメンを想像する方も多いはず。
でも違うんです。ぶつ切りにした黒豚のあばら肉を、大根などと一緒に煮込んだ鹿児島の家庭料理で、その歴史は古く江戸時代の末期から作られていたとか。
出汁が効いたご飯の上に醤油味、味噌味の2種類のとんこつ、さつまあげ、筍などをトッピング。春爛漫のお弁当です。
 
8blog20180328.JPG
<松栄軒>鹿児島黒豚とんこつ弁当(1折) 1,301円 各日100点限り
 
この他に、山梨<駅弁の丸政>、石川<典座>、大阪<蛸勝>、大分<綾鶏>がラインナップ。
日本各地の知られざる味をお弁当で楽しんでくださいね。今が見頃のお花見弁当としてもおすすめです。
「~Discover japan local food~ ニッポンのおべんとう特集」は4月3日(火)まで開催中。
 
9blog20180328.JPG
※掲載品の一部は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。

 

 

らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!

本日更新 伊勢丹新宿店の「今」と「これから」がわかるWEBメディア
ISETAN PARK netもチェック!

 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

プリクラのように撮影できるアートフレームも登場!2018 ISETAN JAPAN SENSES

$
0
0


3/28(水)~4/10(火)開催の ISETAN JAPAN SENSES。
2018年春の三越伊勢丹グループ「JAPAN SENSES」のテーマは、今どき・現代風といった意味を持つ「今様(IMA-YO)」。
新世のクリエーターや伝統に新しい価値を生み出すつくり手の思いを通して、2018年の「今様」をお伝えします。

伊勢丹新宿店は「NEW POWER OF JAPAN」をテーマに、
・日本の美・技・伝統を用いて世界で活躍している「ヒト」、「企業」
・世界に誇る日本の「文化」や「技術」にフォーカスします。

その象徴として今回は「浮世絵」からインスピレーションを得た「今様」なJAPAN を
日本が誇る豊かな感性を宿しながら、新しい価値観をご提案いたします。

今日のブログでは、本館のショーウインドーとアートフレームをご紹介します。

■ショーウインドーでは、浮世絵と現在の風景を掛け合わせる空間を構成して今回のテーマを表現。

180328ja1.JPG

180328ja2.JPG

180328ja3.JPG

180328ja4.JPG


■本館1階メインストリートのディスプレイを手掛けるのは<アキラナカ>。

「デイリーに着られるプレタをまとう」をブランドコンセプトに、テキスタイルの豊かさとそれを打ち出すカットラインが特徴です。ぜひ一度ご覧ください。

180328ja6.JPG

180328ja7.JPG
4月10日(火)まで
本館・メンズ館=各階



■浮世絵と「ストリート」を掛け合わせたTOKYOクローゼット

「新宿夜之景」をバックにヤングの夜のスタイリングを表現!

180328ja12.JPG


■今回のテーマで写真を撮影できるイセタンガール

プリクラのように写真を撮影できるアートフレームが登場!

180328ja13.JPG

180328ja14.JPG

撮った写真はご自身のスマホに取り込め、その後SNSで拡散も出来るデジタルアートフレームです。


リビングのファブリックアートフレームでは美味しいテキスタイル<gochisou>をご紹介。

180328ja16.JPG

坂本あこ氏が手掛ける食をテーマにした日本のテキスタイルブランド<gochisou>。
色鮮やかで美味しいパン柄ワンピースやバッグなどを、今回のJAPAN SENSESの新宿浮世絵背景にクローズアップしています!


各階では躍動感あふれる、最新ファッションをご紹介中。
続きは、ぜひ会場でチェックしてくださいね。
WEBガイドも合わせてチェック!
http://www.miguide.jp/japansenses/shinjuku/


明日の新宿店ブログでも「ISETAN JAPAN SENSES」キャンペーンのイベントをご紹介。
どうぞお楽しみに!

 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html


増田セバスチャンのアパレルブランドが期間限定出店! 本人のアイテム解説をお届け

$
0
0

アーティストの増田セバスチャンさんが手がけるハイファッションブランド<6-D Sebastian Masuda(シックスディー セバスチャンマスダ)>が、今シーズンついにデビューします。
 

3月28日(水)から4月3日(火)まで本館2階=センターパーク/TOKYO解放区で、期間限定ショップ「6-D Sebastian Masuda –Noise it Colorful.-」を出店。

どこよりも早く先行発売アイテムも販売しています。

180328-t01.JPG


180328-t02.JPG

さらに同期間中に行われる日本の美・技・伝統が宿ったものづくりを見つめ直し、世界に再発信していくプロジェクト「JAPAN SENSES」キャンペーンに合わせて、増田さんのアーティスティックなアイテムも登場。

【インタビュー】デザイナー増田セバスチャンによる<6-D Sebastian Masuda>デビュー。なぜ今ハイファッションブランドなのか?


そこで増田さんご自身に<6-D Sebastian Masuda>や「JAPAN SENSES」キャンペーンで販売するアイテムについてうかがいました。
 

2018Sebastian Masuda6-D-interview04.jpg


 

<6-D Sebastian Masuda>でマークしたいのは、この3つ
 

<CA4LA>とのコラボハットは新宿店先行販売

マニッシュな黒い中折れ帽に、PVCのリボンが<6-D Sebastian Masuda>らしいアクセントに。

2018Sebastian MasudaIMG_8922.JPG

30,240円

「僕が被っている帽子は全て<CA4LA>さんのアイテム。同じく原宿拠点の日本発ブランドということもあり、コラボをお願いしました。軽くてかぶりやすいんです! ただ、ピンクのPVCの調達には苦労されたそうで、それは申し訳なかったなぁ」(増田さん)。

 

スタイリングのアクセントになるハーネス

増田さんが「今年よく見かけましたよね」というハーネス。

ブラックのほか、ヴィヴィッドなピンクもラインナップ。

2018Sebastian MasudaIMG_8934.JPG

30,240円

「シンプルなワンピースにつけるだけでワンポイントになります。展示会では働く女性にかなり好評でした。もうこれめがけていくくらいの人もいて。仕事中は下のフックに携帯やトランシーバーを下げるとのことです。おしゃれだし、実用的(笑)」(増田さん)。

 

一点もののふわふわキーチャーム

増田さんが得意とするワンポイントアクセサリーが、今回の期間限定ショップに合わせてリリース。

10_6Dfur-charm.jpg

11,664円

「ハーネスにつけるためにデザインしましたが、バッグにつけることもできますよ。装いに遊び心をワンポイントでプラスしてください」(増田さん)。

※一点物のため、画像と店頭販売商品が異なる場合があります。

 

「JAPAN SENSES」キャンペーンにはアーティスト・増田セバスチャンアトリエ発の作品が

増田さん作品おなじみのベアをアートピース化した「YOUR BEAR」

増田さんのアトリエから生まれたぬいぐるみ作品「YOUR BEAR」。

2018Sebastian MasudaIMG_8936.JPG

68,040円

「僕の作品にはベロを出したベアがよく登場します。そのベアをオリジナルのパターンでぬいぐるみにしました。いつも作品作りで使うマテリアルで装飾した一点物です。」(増田さん)。

お買上げいただいた方には特製ボックスに入れ、サイン入りナンバーカードをセットにしてお渡しします。

※一点物のため、画像と店頭販売商品が異なる場合があります。

 

芸術作品を身近に「New Generation Plant #2−Mushroom−」

2018Sebastian MasudaIMG_8940.JPG

162,000円

昨年宮城県で行われた芸術祭「Reborn-Art Festival」で発表された彫刻作品をDMM.makeが3Dスキャンし、白いナイロンで成型。

カラフルに光るキノコ型のライトスタンドとして商品化しました。

「この作品のコンセプトは“次世代がつくる未来の植物”。あなたの日常に希望に満ちた色とりどりの光を点してほしいと願っています」(増田さん)。

本体にはナンバーが刻まれ、直筆サイン入りカードを同梱。

 

増田さんの世界観を自宅で楽しめる「Microcosmos」シリーズ

増田さんの作品で最も小さい直径30cmの壁掛け作品。

2018Sebastian MasudaIMG_8943.JPG

各183,600円

「『Microcosmos』のコンセプトは、Kawaii=自分だけの小宇宙という概念。ピンクはCharm、水色はDream、紫はSenseと色ごとにサブタイトルが違うのですが、その色が持つイメージをテーマに制作しています」(増田さん)。

2018Sebastian MasudaIMG_8947.JPG

裏面にサインを入れ、真贋証明書をおつけして、ご指定の住所まで特製アクリルケースに入れてお届けします。

※一点物のため、画像と店頭販売商品が異なる場合があります。

 

増田さんの多彩なクリエイティブに触れられるチャンス。ぜひお店に遊びに来てください。

180328-t03.JPG
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 

  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

<ミナ ペルホネン>の小さなデパートが本館7階=催物場にオープンしました!

$
0
0

デザイナー 皆川明さんによるファッションブランド<ミナ ペルホネン>の小さなデパートが期間限定でオープンしました。

Dear Friend,Department
~minä perhonen × ISETAN SHINJUKU~


3月28日(水)~4月2日(月)最終日午後6時終了
本館7階=催物場

 2018.03.28-20.JPG
<ミナ ペルホネン>デザイナー 皆川明さん

“Dear Friend,Department”がコンセプトの本イベント。
「モノを大切に思う気持ちが暮らしを豊かに彩る」と語るデザイナーが、親愛なる友に贈るように気持ちを込めて作ったファッション、食、キッチン、リビングなど、暮らしのアイテムをトータルでご紹介します。

■<ミナ ペルホネン>の世界に入り込んだような会場

会場入り口は、ブランドを代表するテキスタイル「tambourine」デザインのカーペットでお客さまをお出迎え。

2018.03.28-1.JPG

今回のイベント会場を皆川さんと一緒に作ったのは、デザイナー 小泉誠さん。
新しく開発したという曲面のダンボールを使った空間は、とてもやわらかいイメージで<ミナ ペルホネン>の世界観にピッタリです。

2018.03.28-2.JPG

■新作や人気ブランドとのコラボアイテムがいっぱい

ホーム、フード、ウエア、バッグ、ベビー&キッズ、ファブリックのコーナーに分かれた会場。
新作をはじめ、<ミナ ペルホネン>が尊敬しているブランドとのコラボアイテムまでバリエーション豊富にラインナップ。

プレートやカップなどの食器が並ぶホームのコーナー。三越伊勢丹先行販売のデザインも。

2018.03.28-3.JPG

フードでは<ミナ ペルホネン>が手がけるライフスタイルショップ「call」より、皆川さんセレクトの調味料などのグローサリーがズラリ。

2018.03.28-4.JPG

<ピエール・エルメ・パリ><とらや>とコラボレーションしたお菓子も登場。

2018.03.28-5.JPG
皆川さんが描いたスケッチを<ピエール・エルメ・パリ>のパティシエが形にしたコレクション「Oreille de bonheur」。
イースターにあわせて、うさぎをモチーフにしたショコラです。


2018.03.28-6.JPG
こちらも皆川さんがデザインした羊羹「光雲」と「花晴」。「光雲」は、あるがままの姿の美しさを感じる「雲」と全てのものに寄り添う「光」を表現しています。

復刻デザインと人気のファブリックを組み合わせたスペシャルなレディスのウエアたち。

2018.03.28-7.JPG

ウエアとともにエプロンや、レッグウエアブランド<アンティパスト>とコラボレーションした靴下もご紹介しています。

2018.03.28-8.jpg

2018.03.28-9.JPG
<ミナ ペルホネン>の繊細かつ大胆なデザインを、さまざまなテクニックを駆使しながら忠実に再現。

バッグコーナーでは、アーカイブファブリックを組み合わせたファンにはたまらないデザインや、日本を代表するバッグブランド<ポーター>とコラボしたバッグも。

2018.03.28-10.JPG

2018.03.28-11.JPG
「tambourine」を刺繍したデイパックやポーチは、男女問わずお使いいただけるデザイン。
<ポーター×ミナ ペルホネン>の商品は、ご好評につき、伊勢丹オンラインストアにて予約販売いたします。
詳しくはこちら→https://i.isetan.co.jp/shinjuku/news/2018/03/post-54.html


ベビー&キッズのコーナーでは、新作のキッズウエア、新生児用セレモニードレスやスタイ、ロンパースなどもラインナップ。

2018.03.28-12.JPG

2018.03.28-13.JPG

さらに、これまでのイベントでも大人気だった<マルニ木工>とコラボした「HIROSHIMA アームチェア」のカスタムオーダー会も実施。

2018.03.28-14.JPG
3種の樹種と、張地のデザインをアーカイブ刺繍の「bird」「noppara」「pacific」からお選びいただけます。

使い込んで表面の生地が擦り減ると中から別の色の生地が現れるように作られているので、経年変化を楽しめるのが嬉しいです。

このほかにも暮らしのアイテムをトータルにご紹介していて、まさにデパートのようです。

2018.03.28-15.JPG

■これまでのアーカイブを組み合わせたスペシャルなテキスタイル

ファブリックコーナーでは新作テキスタイルを多数ご紹介。

2018.03.28-16.JPG

なかでも注目は、本イベントのために作られた<リバティ>とのコラボレーションテキスタイル。
これまでのアーカイブを組み合わせたスペシャルなデザインです。

2018.03.28-17.JPG

ご紹介したアイテムの中には、人気につき早くも完売してしまった商品も…。申し訳ございません。
気になるアイテムがある方は会場で早めにチェックして♪

■皆川さん直筆の文字も必見

会場には、イベントの前日に皆川さんが描いた文字がいたるところに。

2018.03.28-18.JPG
クッションの文字には、よく見ると鳥が!

2018.03.28-19.JPG
ヘルシンキ、東京、ロサンゼルス、レイキャビクなどの都市名も前日に手描きされたそう。時計はそれぞれの都市の時間になっています。

皆川さんから「<ミナ ペルホネン>が尊敬するブランドと作ったモノとの暮らしをお客さまに楽しんでいただきたい」とメッセージをいただきました。
<ミナ ペルホネン>が心をこめて贈る素敵な世界へお越しください。

※すべての商品には限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

 

芸術品のような帽子、切って完成する布、美味しそうな布......「ジャパン センスィズ」注目の3デザイナー

$
0
0

3月28日(水)からスタートした「ジャパン センスィズ」。

日本の美・技・伝統を用いて世界で活躍しているヒトや企業、日本の文化や技術にフォーカスする同プロジェクトから、3名の女性デザイナーに注目。

それぞれのクリエーションとともに、「ジャパン センスィズ」でラインナップしているアイテムについてうかがいました。

 

西陣の織物を使った芸術品のような帽子

本館1階=ザ・ステージで行われている「~OHKOの帽子 - Maison HIRATAの手仕事~」には、帽子デザイナー石田欧子さんによるアートピースのような帽子が並びます。

2018japansenses_designerIMG_9868.JPG

日本の素材を作品に取り入れて、石田さんらしいアイテムを提案しています。

2018japansenses_designerIMG_9896.JPG

ーー今回京都でコラボレーションをしたKYOTO Leatherや西陣の織物を使用した帽子を出されます。KYOTO Leatherや西陣の織物の魅力はどのようなところですか? 

石田さん 西陣織が確立して500年以上。

昔ながらの製法に加え、海外の織物技術も導入するなど常に進化して日本を代表する織物であり続けています。

西陣織で使われる金や銀糸は美しく、存在感があります。

KYOTO Leatherは、西陣の織物を支えてきた染めの伝統産業を活性化するために国内の革産地と始めたプロジェクトの素材です。

一見して革とは思わないような染めの技法が、革に新たな可能性をもたらします。

2018japansenses_designerIMG_9874.JPG

ーーKYOTO Leatherや西陣の織物を素材にするうえで、通常とどのような違いが出ますか? 

石田さん 西陣の織物もKYOTO Leather も帽子の部分的な飾りに用いるだけでも存在感が光ります。

面で見せる西陣の織物はドレープで見せ、KYOTO Leatherは鮮やかな色や革の風合いと軽さを表現。

どちらの素材も本来の使い方をしないように、新たな一面を表現しました。

西陣の織物もKYOTO Leatherも主張の強い素材なので、素材と帽子を調和させるのが大変でもあり、おもしろい部分でもありました。

2018japansenses_designerIMG_9886.JPG

ーー新宿店のお客さまにメッセージをお願いします。

石田さん フランスの技術を元に進化してきた<Maison HIRATA(メゾン ヒラタ)>の帽子です。

そこに日本のものづくりの精神が、今の私のアトリエをつくり上げました。

デザインや作り方にこだわり丁寧に仕上げた一点物から、被りやすさや機能性を重視した日常使いの帽子までが一堂に集めました。

この機会に帽子を被る楽しさを知っていただけると嬉しいです。

 

お客様ご自身で切って、自分らしいテキスタイルに

本館5階=インテリアでは「NEXT TEXTILE DESIGNER」として、注目の若手テキスタイルデザイナーをご紹介しています。

その一人が2017年ミラノサローネサテリテに出展し、世界的にも注目を集める氷室友里さん。

2018japansenses_designerIMG_9825.JPG

彼女のブランド<YURI HIMURO(ユリ ヒムロ)>は、人と布との関わりの中に驚きや楽しさをもたらすことをテーマにしています。

彼女のクリエーションの柱にはフィンランドで出会ったジャガード織が大きく影響しているようです。

2018japansenses_designerIMG_9830.JPG

ーージャガード織りのどのような部分に惹かれたのでしょうか。

氷室さん ジャガード織は自由に柄を織ることができます。

今回お取り扱いいただいているsnip snapシリーズのクッションカバーでは、自然や人のモチーフを織り込んだり、糸を浮かせたりすることで二重の構造を作っていて、ジャガード織でないとできない生地になっています。

2018japansenses_designerIMG_9863.JPG

ーーテキスタイルをハサミで切るという発想がユニークです。この行為にたどり着いたきっかけを教えてください。

氷室さん 折りたたむ、伸ばす、くしゃくしゃにするなど、手と布の関わり方はいろいろあります。

いろいろある中からハサミで切る行為に注目して、思いついたアイデアがsnip snapです。

ハサミで切ることは壊す意味にもとれますが、そこから新しいものが生まれたらおもしろいと思いました。

ハサミを使ってぜひ自分だけのクッションカバーにカスタマイズして使っていただきたいです。

2018japansenses_designerIMG_9837.JPG

ーー今回出展されている製品について、こだわっている点などがありましたらお聞かせください。

氷室さん snip snapでは自分が見た景色や、経験したことを元に柄を描くことが多いですね。

「SHIBA」は祖母の家で使っている芝刈り機がモチーフ。

芝を刈ると飛び出してくるバッタや虫がおもしろいと思った小さい頃の記憶を元に描いています。

お客さまが自由にストーリーを加えられるように、余白を意識して柄を考えています。

ハサミを使ってぜひ自分だけのクッションカバーにカスタマイズして使ってください。

 

ーー新宿店のお客さまにメッセージをお願いします。

氷室さん snip snapをはじめ、リバーシブルで柄が変わる布など、体験型の楽しいテキスタイルがたくさんあります。

ぜひ店頭でお手にとってご覧ください。

 

食べたくなる!? パンをモチーフにしたテキスタイル

「NEXT TEXTILE DESIGNER」からもう一人。

食をテーマにデザインするテキスタイルブランド<gochisou(ゴチソウ)>デザイナー坂本あこさんをご紹介。 

テキスタイルを通じ、おいしいものを食べたときのように、ひとを幸せにするテキスタイルを目指しているそう。

2018japansenses_designerIMG_9858.JPG

ーーものづくりで大切にされていることを教えてください。

坂本さん 使うほど通気性や吸水性、肌触りがよくなるリネン100%の生地を使っています。

それに色を重ね、微妙なにじみや発色のよさがある昔ながらの染色方法で染めています。

 

ーーパンにこだわったテキスタイルを作るようになったきっかけを教えてください。

坂本さん 食べることは幸せの象徴の一つ。

食と同様、生きていく上で必要不可欠なテキスタイルという視点から、食べる事が楽しくなるようなテキスタイルを提案したいと考えています。

パンの焼き色や香ばしさ、その見た目はみているだけでも幸福な気持ちになります。

誰もが幸せな気持ちになるパンをモチーフに、身につけたくなるようなテキスタイルをつくりたいと思いました。

2018japansenses_designerIMG_9841.JPG

ーー今回、本館地下1階にあるブーランジュリーとコラボいただきました。込められた思いなどをお聞かせください。

坂本さん 複数のパン屋さんを1つの生地にできるのは貴重で、デザイン作業はとても楽しかったです。

店舗やパンをじっくり観察し、それぞれのらしさを表現しました。

ショッピングバッグはパンを買って帰りたくなるデザインになっていると思います。

2018japansenses_designerIMG_9861.JPG

ーー新宿店のお客さまにメッセージをお願いします。

坂本さん 新宿店で初の出展です。

地下のパン屋さんとのおいしいテキスタイルを、ぜひ多くの方にご覧いただきたいです!

 

3名とも自分らしさを大切にした、ものづくりをしているところが共通しています。

この機会にぜひ手にとってみてください。



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

日本の伝統技術を現代に取り入れる。「ジャパン センスィズ」で見つける、オリジナリティあふれるアイテム

$
0
0
好評開催中の「ジャパン センスィズ」。
日本の美・技・伝統が宿るアイテムが多数並ぶこちらのキャンペーンから、ぜひチェックいただきたいアイテムをピックアップいたします。
 
ポップで今どきな絣に出合える
本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5では「春は、かすり。」を展開中。
2018japansenses_itemIMG_9733.JPG
絣といえば、紺や白の地味な印象がありましたが、<儀右ヱ門(ギエモン)>の絣はそんなイメージを覆すアイテムばかり。
2018japansenses_itemIMG_9753.JPG
カジュアルファッションにもコーディネートしやすいボーダーやチェック柄のトートバッグもあれば、
2018japansenses_itemIMG_9736.JPG
カラフルなランチバッグも。
絣で迷彩柄を織れるんですね。
2018japansenses_itemIMG_9743.JPG
気軽に取り入れられる小物入れやポーチもあるので、こちらから絣の魅力に触れていくのもいいかもしれませんね。
 
アートに昇華した青木良太さんの器
現代美術的なアプローチや他分野とのコラボレーションも行うなど、様々な角度から陶芸の魅力を発信している人気陶芸家・青木良太さん。
彼の個展を本館5階=ウエストパークで開催しています。
2018japansenses_itemIMG_9799.JPG
2018japansenses_itemIMG_9804.JPG
2018japansenses_itemIMG_9812.JPG
こういった普段使いしやすい陶器もありますが、彼の真骨頂はオブジェのような作品。
2018japansenses_itemIMG_9808.JPG
2018japansenses_itemIMG_9823.JPG
飾っておきたくなる個性的な作品に出合えます。
※すべて1点もののため、売り切れの場合はご容赦ください。
 
いつものスタイルにプラスしたい、個性的な法被コート
2018japansenses_itemIMG_9769.JPG
本館7階=呉服/着物語では洋装の羽織としてもスタイリングできる法被コートをご紹介。
2018japansenses_itemIMG_9776.JPG
2018japansenses_itemIMG_9779.JPG
2018japansenses_itemIMG_9793.JPG
芭蕉や梅、鶴などの和モチーフを使いながらも、配色やパターンは大胆で個性的。
法被ならではのゆとりのあるサイズ感でユニセックスに着られます。
法被コートのほか、トータルでコーディネートできるよう<JUNKO KOSHINO(ジュンコ コシノ)>のゆかたや、<菱屋>の履物なども取り揃えております。
 
お子様の空間認識能力を育む「くみきのつみき」
お子様向けの商品もございます。
本館6階=玩具では、木を有効活用して持続可能な循環型社会を目指す<OAK VILLAGE(オーク ヴィレッジ)>と三越伊勢丹がコラボした「くみきのつみき」に注目。
2018japansenses_itemIMG_9757.JPG
日本の伝統的な建築・工芸技術である組み木の技術を取り入れたおもちゃには、お子様にも親しみやすいように身近なモチーフが描かれています。
2018japansenses_itemIMG_9766.JPG
積み木を考えながら組み立てていくことで、論理的思考や空間認識力、ものごとを立体的に捉える力を育みます。
 
改めて日本の伝統技術のよさを感じられるものばかり。
気になるアイテムはぜひチェックしてください。


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 

  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

初夏ファッションはバリエーション多彩なベージュが気になる!

$
0
0

定番カラーでありながらも、濃淡でまったくイメージが変わるベージュ。

本館2階、3階では、そんな表情豊かな初夏のベージュアイテムが多数見つかります。

イエローやグリーンといったカラフルなカラーパレットに注目が集まるシーズンだからこそ、個性豊かなベージュをまとえば人と差をつけられるはず。

そこで表情豊かなベージュのウェアをピックアップ。

 

マキシ丈ワンピもベージュならぐっと上品に

さらっと着られるスウェットワンピ

2018jSS_beigeCIMG0150.JPG

本館2階=アーバンクローゼット <YLÈVE>

カジュアルなスウェットのワンピースはマキシ丈。

裾の両サイドに入っているのがポイント。

パンツを合わせ、スリットからのぞかせても素敵です。

 

モード感をぐっと高める幅広ベルト

2018jSS_beigeCIMG0161.JPG

本館3階=インターナショナルクリエーターズ <YOHEI OHNO>

ウエストの大きなアイレットから、幅広の共布ベルトを通した主張のあるデザイン。

ベルトを外すとシルエットが広がり、アシンメトリーなヘムラインが強調できます。

上品に見えるハリのある素材。

 

落ち着いたデザインをマキシ丈で今っぽく

2018jSS_beigeCIMG0176.JPG

本館3階=リ・スタイル <mame>

カーキに近いカジュアルなベージュを、シルク100%素材が持つ光沢がエレガントに昇華。

細めのストリングスもくるみボタンもすべて共布で、品のあるデザインながらマキシ丈のため今年らしく着こなせます。

 

キャラ強めなシャツ・ブラウスもベージュなら着こなしやすく

ピンクベージュとフリルが甘さをトッピング

2018jSS_beigeCIMG0193.JPG

本館2階=アーバンクローゼット <hue>

ピンクベージュと肩口のボリューミーなフリルがフェミニン。

ハリがあってシワになりにくい素材感も扱いやすくて◎。

トップスインもアウトもしやすい丈感です。

 

トレンチの要素を取り入れたミリタリー調シャツ

2018jSS_beigeCIMG0174.JPG

本館3階=リ・スタイル <HYKE>

カーキのような色味でミリタリーを、ディテールにトレンチコートの雰囲気を感じさせます。

シャツに珍しいスタンドカラーにも注目。

シワになりにくいハリのある素材。

 

袖が外せるナチュラル系ロングシャツ

2018jSS_beigeCIMG0191.JPG

本館2階=リ・スタイル TOKYO <FLORENT>

オフホワイトに近いベージュのロングシャツは、ワンピ感覚で着られるひざ下丈。

コットン100%に見えますが、つるっとした素材感でカジュアル感は控えめ。

袖が取りはずせ、ノースリーブにもなります。

 

プルオーバーは存在感のある濃い目のベージュに注目

ドレープが上品なフェミニン系シンプルブラウス

2018jSS_beigeCIMG0201.JPG

本館2階=アーバンクローゼット <SACRA>

とろみのある素材が生むドレープがエレガント。

裾のフロントだけシャーリングが入り、ドレープのニュアンスを調整できます。

ドルマンスリーブでゆったりと着ていただけます。

 

ビスチェ付き!?な変化形Tシャツ

2018jSS_beigeCIMG0154.JPG

本館2階=リ・スタイル TOKYO <muller of yoshiokubo>

ピンクベージュのTシャツに、チェック柄のビスチェがドッキングしたようなデザインがユニーク。

チェック柄生地はバックスタイルでリボンを解くことができ、また違った印象に。

ベーシックなデニムに合わせても印象的なスタイリングに仕上がります。

 

流行関係なく着られるのもベージュの魅力。

マイベストなベージュを探しに新宿店まで足を運んでください。



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

明日4月4日(水)からはじまるイベントをご紹介♪

$
0
0

春らんまん、一年中でいちばん美しく楽しい季節がやってまいりました。
明日4月4日(水)より、伊勢丹新宿店で新たにはじまるイベントをご紹介します。

<コーチ>が叶える、あなただけのアイテム!本館1階=ザ・ステージには、自由に描けるキャンバスのようにバッグをカスタマイズできる「COACH CREATE」が初登場。

COACH CREATE

1event20180403.jpg
【予告】4月4日(水)~10日(火)
本館1階=ザ・ステージ

https://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/event/1804coach/index.html

世界にひとつしかない伊勢丹新宿店限定モデルのほか、これからの季節にぴったりなデニムコレクションを先行発売します。また本館2階=婦人靴/プロモーションでも「COACH CREATE」を実施。レザースニーカーを<コーチ>ならではのティーローズのアップリケやスーベニア ピン、プレイリー リベットなどでカスタマイズできます。ぜひ合わせて巡ってください。


そして、本館7階=催物場では「レディスシューズバーゲン」を開催!

2event20180403.jpg
【予告】4月4日(水)~9日(月)最終日午後6時終了
本館7階=催物場

http://www.isetanguide.com/sale/shoes/

パンプス、カジュアルシューズからスニーカーまで幅広くご紹介します。

また、本館6階=催物場では婦人大きいサイズ 春のクローバーバーゲン」

3event20180403.jpg
【予告】4月4日(水)~9日(月)最終日午後6時終了
本館6階=催物場

http://www.isetanguide.com/sale/clover/

婦人大きいサイズ 春のクローバープラスバーゲン」を開催!

4event20180403.jpg
【予告】4月4日(水)~9日(月)最終日午後6時終了
本館6階=催物場

http://www.isetanguide.com/sale/plus/

インナーからアウターまで、今すぐ活躍するアイテムが勢揃いします。

4月6日(金)からは「春の婦人トールサイズバーゲン」もスタート!

5event20180403.jpg
【予告】4月6日(金)~9日(月)最終日午後6時終了
本館6階=催物場
http://www.isetanguide.com/sale/tall/


このほか、明日からはじまる全館プロモーション早わかりページはこちら ⇒https://i.isetan.co.jp/shinjuku/news/2018/04/044.html

全館の最新情報は『ISETAN SHINJUKU NEWS WALL』でまとめてチェック ⇒http://www.isetanguide.com/newswall/

ぜひ、ご来店ください!
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

この時期から紫外線対策スタート!帽子、日傘、サングラスの気になるトレンドリサーチ

$
0
0

気温がぐんぐん上がり、日差しも強くなってきて、まだ4月なのにすっかり初夏のよう。
そろそろ帽子や日傘、サングラスなど今から使えるアイテムが気になる時期ということで、本館1階=婦人雑貨でトレンドのデザインをリサーチしてきました。

■人気のツバ広のハットは異素材MIXで大人な雰囲気に

紫外線対策としてUVケア機能付きの帽子が売れるこの時期。特に日焼けを防げるようなツバが広い帽子は、お出かけ時やお子さまの送迎時など女性のマストアイテムですよね。
今シーズンは、洋服でもトレンドになっている異素材MIXやカラーコンビのデザインが登場。甘すぎずナチュラルな雰囲気が素敵なデザインで、大人の女性にも似合います。

2018.04.04-1.JPG
本館1階=婦人雑貨から、エレガントなデザインで人気の帽子ブランド<アシーナ ニューヨーク>。
大きなリボンが印象的な同ブランドのハットですが、リボンとレースの異素材MIXしたデザインを三越伊勢丹限定でご紹介。


2018.04.04-2.JPG
こちらも本館1階=婦人雑貨<アシーナ ニューヨーク>。今シーズンはカラーコンビになった帽子も登場しています。

■日傘はカラフルなテキスタイルを選んで

日傘といえば白、黒、ベージュなどにレースを施したシンプルなデザインを思い浮かべがちですが、最近ではオシャレなデザインかつ、軽量で晴雨兼用など機能性が高い日傘も多く出ています。
エレガント、かわいい、華やかetc…さまざまなテイストで多彩なカラー使いの日傘たち。

2018.04.04-3.JPG
今月から<アシーナ ニューヨーク>の日傘が本館1階=婦人雑貨に登場。帽子同様エレガントなデザインです。

2018.04.04-4.JPG
かわいらしいデザインや華やかな日傘は<コッカ><ナンバートゥエンティワン>

ファッション感度の高い方たちからは、スタイリングのポイントになるようなカラフルなテキスタイルの日傘が注目を集めています。

2018.04.04-9.jpg
左:本館1階=婦人雑貨<コッカ>。代官山にあるテキスタイルブランド。ユニークなデザインのテキスタイルとともに、トレンドになっているポルカドット柄の刺繍があしらわれた日傘が人気です。
右:愛らしいフラワープリントの日傘は本館1階=婦人雑貨<ナンバートゥエンティワン>。99.99%の一級遮光生地を使用しているので、これから夏に向けてさらに強くなる日差しにも味方になる1本です。


■サングラスは異素材コンビのフレーム&ライトカラーのレンズがアツイ

フレームのカタチ、レンズのカラーなどバリエーション豊富なサングラス。でもどんなデザインにしようか毎年迷ってしまいますよね。
今年買うなら異素材コンビの小型フレームがオススメ。

2018.04.04-7.JPG
独創的なデザインで海外からも注目されている日本のアイウエアブランド<フレンシー&マーキュリー>が本館1階=婦人雑貨に登場。
メタルとプラスチックの異素材コンビネーションはさまざまなスタイリングに合わせやすく、この春夏に大活躍間違いなしです。


サングラスのレンズは、ダークカラーよりもライトカラーがトレンドになっています。

2018.04.04-8.JPG
本館1階=婦人雑貨<フレンシー&マーキュリー>。モードに攻めたい方は、エッジの効いた絶妙なヘキサゴンシェイプで人と差をつけて。
このほかにも、前方からだけでなく、後ろから差し込む日差しの反射から目を守るARコートのサングラスもラインナップ。

※<フレンシー&マーキュリー>は4月10日(火)までのご紹介です。

これから外で過ごすのが気持ちのいい気候ですが、ますます紫外線が気になるのがネック。
美容と健康のためにも、オシャレな紫外線対策のアイテムとともにお出かけを楽しんでくださいね。
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 


人気のスイーツが期間限定で登場!<都立大学/アディクト オ シュクル><Minimal>

$
0
0

毎週、期間限定のおいしいスイーツをご紹介する本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー
伊勢丹のバイヤーが厳選した人気店やパティシエが週替わりで登場します。

今週は人気パティスリー<都立大学/アディクト オ シュクル>と、カカオ豆にこだわったチョコレート専門店<Minimal>をご紹介!

■オーソドックスなフランス菓子が人気!<アディクト オ シュクル>

2014年に東京・都立大学駅近くの住宅街にオープンした石井 英美シェフのお店。<アディクト オ シュクル>は、フランス語で「甘いもの中毒」の意味。シェフが目指す何度でも食べたくなる味をセレクトしました。

1mapa20180404.jpg
苺の酸味とバニラクリームが高相性の一品「フレジェ」。

都立大学/アディクト オ シュクル
■4月4日(水)~10日(火)


人気の愛媛県産のレモンを使用したタルトと、お店一押しのマカロンを使ったケーキ。

2mapa20180404.jpg
左)タルト オ シトロン、中央)ショコラ ミュール

今回初登場!苺とピスタチオのパイ。

3mapa20180404.jpg
ミルフイユ.フレーズピスターシュ

北海道産のバターと小麦を使用したクロワッサンとチョコレート入りのクロワッサン。

4mapa20180404.jpg
左)クロワッサン、右)パン オ ショコラ

カルヴァドスで香りづけした春紅玉のコンフォートが詰まった「春紅玉のショソン」。

5mapa20180404.jpg

レモンとオレンジ、はちみつのジャムと、チョコとラズベリーのジャム。

6mapa20180404.jpg
左)コンフィチュール シトロン オランジュ オ ミエル、右)コンフィチュール ショコラ フランボワーズ

焼菓子コーナーには人気のねこのクッキー缶やマドレーヌなどご用意。

7mapa20180404.jpg

<アディクト オ シュクル>石井 英美シェフからのメッセージ
「今回は、人気の焼き菓子の詰合せに加え、クロワッサンや春紅玉のショソン、コンフィチュールなどもご用意いたしました。ぜひこの機会にご賞味ください。」
石井 英美シェフ


■カカオ豆本来の味わいや香りを追求!<Minimal>

世界中に足を運び、選び抜いたカカオ豆を板チョコレートができるまでの全工程を管理し製造。最小限の素材だけでつくられ、素材の味を最大限に活かした美味しいチョコレートを追求している"Bean to Bar Chocolate"専門店。

8mapa20180404.jpg

Minimal
■4月4日(水)~17日(火)


濃厚で少しビターなガーナ産カカオのチョコレートを使用した焼菓子。

9mapa20180404.jpg
ベイクドチョコレート

レーズンのような味わいのチョコレートと白あんで仕上げた上品なスプレッド。

10mapa20180404.jpg
チョコレートスプレッド

様々な産地のカカオ豆のチョコレートがずらり。

11mapa20180404.jpg

フレーバー違いを食べ比べで楽しめる定番のセットも。

12mapa20180404.jpg
ミニマル フライト シリーズ
 

詳しくはこちら

らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!

本日更新 伊勢丹新宿店の「今」と「これから」がわかるWEBメディア
ISETAN PARK netもチェック!

 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

【ジャパン センスィズ】メンズ館でモノにこだわるブランドの三越伊勢丹限定&パターンオーダーアイテムを手に入れる

$
0
0
好評開催中の「ジャパン センスィズ」。
本館のモノや人にフォーカスした記事に続き、今回はメンズ館のモノと人をクローズアップ。
 
日本の伝統技術を現代に取り入れる。「ジャパン センスィズ」で見つける、オリジナリティあふれるアイテム
 
芸術品のような帽子、切って完成する布、美味しそうな布......「ジャパン センスィズ」注目の3デザイナー
 
使い込むごとに味が出る<SLOW>のレザーグッズのペイントは11色から選べる
2018japansenses_mensCIMG0209.JPG
日本の職人技術を駆使し、時代を超えて愛されるアメリカンカジュアルやアメリカントラッドのレザーグッズを展開する<SLOW(スロウ)>。
メンズ館地下1階=紳士鞄では、ペイントオーダー会を開催中。
S、M、L、XLのトートバッグ4型、サコッシュ1型の計5型があり、本体が5色とハンドルは4色のレザーから選べます。
2018japansenses_mensCIMG0221.JPG
トートバッグXL 25,920円、L 23,760円、M 22,680円、S 20,520円、サコッシュ 20,520円
またペイントは新宿店限定カラーのエメラルドグリーンとオレンジ、レッドを含む11色をラインナップ。
2018japansenses_mensCIMG0230.JPG
さらにアルファベットと数字、記号から最大6文字がペイントできます。
2018japansenses_mensCIMG0236.JPG
イニシャルや好きなワードを入れて、オリジナリティを出してください。
 
<Resurrection>のゴルフグッズにあなたらしいデザインを加えよう
2018japansenses_mensCIMG0406.JPG
メンズ館7階=ゴルフクラブ・ゴルフ用品ではオリジナルテキスタイルを使ったゴルフアイテムブランド<Resurrection(レザレクション)>のペイントオーダー会を実施中。
イニシャルやラインを入れるベーシックマーキング13,000円〜と、オリジナルロゴや好みのデザインを描くスペシャルマーキング20,000円〜をご用意。
オリジナルマーキングは絵型を作成後、お客様にご承諾いただいてから本番に進むので理想のデザインに仕上がります。
2018japansenses_mensCIMG0410.JPG
カートバッグやボストンバッグ、ヘッドカバーなど様々なアイテムに描けます。
 
アーカイブから誕生した<ts(s)>の三越伊勢丹限定ジャケット
メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルからは素材や生産にこだわる2ブランドをピックアップ。
色、柄、素材を独特なブレンドとスイッチを行うことで“ありそうで無い物作り”“いきすぎない意外性”というスタンスを目指す<ts(s)(ティーエスエス)。
2018japansenses_mensCIMG0372.JPG
三越伊勢丹限定で登場したジャケットには、並々ならぬこだわりが。
2018japansenses_mensCIMG0367.JPG
ジャケット64,800円
過去に三越伊勢丹限定アイテムで使用した生地を組み合わせ、ジャケットに。
着心地や裏地の縫製にまでこだわっているので、ファン以外にも袖を通していただきたい1着です。
 
サステナブルな社会を目指して作られる<MARKAWARE>のアイテム 
素材選びから縫製、加工までのすべてを日本国内で行い、コットンとウールはオーガニックを使用する<MARKAWARE (マーカウエア)>。
2018japansenses_mensCIMG0360.JPG
これからの季節に活躍するシャツコートを、通常<MARKAWARE>で展開していない型で伊勢丹別注。
2018japansenses_mensCIMG0377.JPG
シャツコート27,000円
さらに三越伊勢丹限定アイテムとして登場しているカーディガンに注目。
2018japansenses_mensCIMG0390.JPG
カーディガン各32,400円
しゃりしゃりとした質感と清涼感のある和紙を使い、初夏まで使える1着に。
フロントのテープも三越伊勢丹限定ならではの仕様です。
またこのプロモーション用に作ったエコバッグは、3,024円とお手頃です。
2018japansenses_mensCIMG0395.JPG
エコバッグ3,024円
 
日本発ジレブランド<D'être>は着物を素材に!
メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツでは、日本発のジレブランド<D'être(デートル)>のポップアップイベントを開催中。
2018japansenses_mensCIMG0239.JPG
ピッティ・ウオモを含むイタリアの展示会に4回出展し、世界からも注目されている同ブランドデザイナーの佐々木孝さんに、アイテムの特徴や今回のポップアップイベントの注目点をうかがいました。
2018japansenses_mensCIMG0252.JPG
ーーブランドの特徴を教えてください。
佐々木さん イタリアのヴィンテージ生地を使用しています。通常スリーピースのジレは平面的なフォルムですが、胸にボリュームが出るよう立体縫製で仕立てています。
またジレというとスーツに合わせるイメージが強いですが、<D'être>ではカジュアルやストリートスタイルなど、様々なコーディネートにマッチするデザインも提案。
ジャケットやパンツで派手な柄は着こなすのが難しくても、ジレなら大丈夫。
着る方の個性を引き立たせるアイテム作りを心がけています。
2018japansenses_mensCIMG0258.JPG
ジレ37,800円
 
ーーパターンオーダー会はどのようなアイテムがありますか?
佐々木さん 日本の着物の生地を使ったジレを今春から始めています。
反物の幅はジャケットなどにするのは狭く、ジレにしかできません。
非日常的な着物を日常的なジレにすることで、着物を身近に感じていただければと思います。
2018japansenses_mensCIMG0274.JPG
デザイナーの佐々木孝さん
 
パターンオーダーは着物20生地の中から、5つボタンか3つボタンのいずれかに仕立てます。
 
スペシャルアイテムを見つけに、あなただけのアイテムを作りにメンズ館へ足を運んでください。


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 

  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

食べたい!贈りたい!トロッとした果肉と濃厚な香り!完熟宮崎マンゴー

$
0
0

春から夏にかけて、人気のフルーツにマンゴーがあります。1年中出回っているイメージがありますが、そのほとんどが輸入マンゴーです。
それに対し国産マンゴーは、ハウス栽培されたものが4月から8月にかけて多く出回ります。この時期、母の日やお中元などの贈答用にも多く使われるのが国産マンゴーなのです。
国産マンゴーの中でも、宮崎県が早くに樹上完熟の栽培方法の確立し、人気銘柄になっています。今回は、「宮崎マンゴー」の魅力を収穫方法・味わい・食べ方などを含めて本館地下1階=フレッシュマーケットからご紹介します。

20180405mango01.jpg
本館地下1階=フレッシュマーケット
     

■4月中旬~7月頃が旬
春から夏にかけ日本で一番の出荷量を誇る宮崎県の「マンゴー」。ハウス栽培され、4月から8月にかけて出荷量が多く、4月中旬~7月頃に旬を迎えます。完熟して自然落果な状態で収穫するので糖度が高いのが特徴です。4月中旬になると、糖度15度以上、重さ350g以上で色と形が美しいという厳しい基準をクリアした「太陽のタマゴ」が出回ります。

20180405mango02.jpg


■一番おいしい、完熟で落下した瞬間に収穫
「宮崎マンゴー」の人気の理由は、美味しさにあります。
「果物は、樹から離れるときが一番おいしい!」と言われるその瞬間を逃さないように、ひとつひとつの果実をネットで包み果実が熟しネットの中で自然に落下するのを待って収穫しています。輸入マンゴーは熟成する前に収穫するのに対し、完熟の状態で収穫できるのは国産品ならではです。

20180405mango05.jpg


■トロッとした果肉は、濃厚な甘さ、果汁もたっぷり
トロピカルフルーツの女王と呼ばれるマンゴー、南国を思わせる香りと深みのある味わいです。完熟宮崎マンゴーは、まるで口の中で溶けていくように感じるほど果肉が柔らかく、果汁たっぷり、甘いのです。

20180405mango04.jpg
    

■冷やして、美味しく召し上がれ
マンゴーそのものを味わうなら、冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。
一般的な花型のカットは、平べったい種を中心にして、縦3等分に切りわけます。各両端の内側をナイフでさいの目状に切り込みをいれ、皮の部分を裏側から押すように反り返らせると花の様に開きます。

■マンゴーの選び方
果皮表面にツヤがあり、シワの無いもの、香りが強いものを選びましょう。
    

■大きさも色々、自宅用から贈答用まで
完熟宮崎マンゴーは、大きさも価格も様々。自宅で気軽に味わう小さいものから贈答用の大きいマンゴーまであります。まだ、食べたことがない方は、まずは小さいものを試してみて。

20180405mango03.jpg


らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!

本日更新 伊勢丹新宿店の「今」と「これから」がわかるWEBメディア
ISETAN PARK netもチェック!

 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

スーツ1着あれば乗り切れる! 新卒Mさんのスーツ着まわし5days

$
0
0

新年度がスタートし、新しい環境で働き始めた方もいるでしょう。

新入社員の方はオフィスのドレスコードに迷うシーンもあるはず。

そこで本館3階=キャリアスタイルから、スーツに似合う着まわしスタイルを提案。

大手メーカーの広告部に配属されたばかり、新卒Mさんの平日5daysスタイルを追っかけます。

 

\基本のスーツスタイル/

kimawahi_base.png

ジャケット63,720円、パンツ46,440円、スカート30,240円すべて<AKIKO OGAWA.> Tシャツ11,880円<M・fil(エムフィル)> パンプス 参考商品


マイナーチェンジを繰り返しながらも、毎年人気の<AKIKO OGAWA.(アキコ オガワ)>のスーツ。

ややタイトなサイジングで、キレイなシルエットを演出します。

ジャケットはチーフ付きで、パンツ、スカートともウエスト位置高めで脚長に見せる効果が高め。

 

【月曜 気温17℃】今日はすごしやすい気候。先輩と一緒にクライアントへ挨拶回りに

 

2018SS_careerKIWAMSHICIMG0316.JPG

ジャケット、スカートは着まわし。スカート30,240円<AKIKO OGAWA.> シャツ32,400円<BEAUTIFUL PEOPLE(ビューティフルピープル)> バッグ42, 120円<BLEUET(ブルエ)> パンプス 参考商品
 

先輩のクライアントへ一緒にご挨拶へ。シャツを爽やかなブルーにして清潔感をアピール。

靴とバッグは黒で揃えてかしこまった雰囲気をプラス。

 

【火曜 気温25℃】OJTの日にまさかの夏日! すみません、ジャケット脱いでいいですか?

2018SS_careerKIWAMSHICIMG0340.JPG

パンツは着まわし。ブラウス25,920円<M・fil(エムフィル)> パンプス 参考商品


あ、暑い……。

インナーはハリがあってキレイめな黒ブラウスだから、ジャケット脱いでもいいでしょうか?

 

【水曜 気温19℃】部内の新人歓迎会は、黒ジャケットでほどよくきちんめに

 

2018SS_careerKIWAMSHICIMG0331.JPG

スカートは着まわし。ジャケット46,440円<M・fil(エムフィル)> ブラウス15,120円<Sov.DUBLE STANDARD CLOTHING(ソブ)> パンプス 参考商品
 

上司もいる新歓には黒ジャケ+白ブラウスで、きちんと感を倍増し。

ストライプ柄の主張が少ないスカートなので、他のジャケットとも合わせやすくて着まわしやすい!

さー、仕事も終わったし、新歓会場に向かうか!

 

【木曜 気温15℃】華ありアンサンブルニットで先輩の手伝いでリサーチ

2018SS_careerKIWAMSHICIMG035323.jpg

パンツは着まわし。カーディガン23,760円、プルオーバー16,200円ともに<Sov. DUBLE STANDARD CLOTHING> パンプス 参考商品


今日は終日デスクワーク。作業しやすいアンサンブルニットに。

フロントに刺しゅうやフェミニンなデザインだけど、白だから落ち着いた雰囲気が出せているはず。

 

【金曜 気温23℃】同期で飲み会はデザイン性の高いピンクのニットで顔映えよく

2018SS_careerKIWAMSHIIMG_9005.JPG

ジャケットとパンツは着まわし。トップス24,840円<AKIKO OGAWA.> バッグ42,120円<BLEUET(ブルエ)> パンプス 参考商品
 

同期が集まっての初めての飲み会。

座っていることが多いから、顔が明るく見えるサーモンピンクのトップスをセレクト。

Tシャツ感覚でカジュアルに着られるのに、ウエストに向かって入ったドレープと大きなフリル飾りで立った時もサマになる!

飲み会まで少し時間があるから、すぐ着けられるネックレスでもないかなぁ。

 

気温差が激しい今のシーズン、本館3階=キャリアスタイルには、新卒の方にぴったりのスーツはもちろんインナーや小物がたくさん。

スーツの着まわし幅を広げるアイテムを探しにきてください。
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 

  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

ビューティ、ヘルスケア、スキルアップ、フード、伊勢丹「オトマナ」から学ぶ講座

$
0
0

伊勢丹「オトマナ」とは、世界の文化、ビューティ、ヘルスケア、スキルアップ、フラワー、クラフトアート、フードなど、伊勢丹新宿店だから経験できる感性あふれるカリキュラム、一人ひとりのライフスタイルを豊かにする講座をお届けしています。気軽に参加できる1日講座、本格的に学ぶ2回~6回の連続講座があります。時間帯は、主婦の方が参加しやすい昼間、お仕事帰りに参加できる夕方からなどがあります。

20180406otomana01.jpg

~どんな講座があるの?~
約60講座の中から、今からでもお申込みできる人気の講座を一部ご紹介します。


春の特別講座
「著名人とのコラボイベント」や「銘店で講師を招いてのお食事会」など、伊勢丹新宿店だから体験できる特別講座をご用意しています。

・講座の一例
酒場詩人 吉田類氏の講演 5月4日(金・祝)
推理作家・有栖川有栖のミステリー講座 5月26日(土)
ウィーン在住のソプラノ歌手田中彩子氏のランチコンサート 6月21日(木)

●一日限りの講座
気軽に参加できる一日限りの講座は、ビューティ、ヘルスケア、スキルアップ、フラワー、クラフトアート、フードなどのカテゴリーに分かれています。
人気講座の一例をご紹介します。

 シュガークラフトレッスン~人気のシャカシャカクッキー~
  日時:5月7日(月)午後2時~4時
  講師:笛木香子(SweetArt主宰)
シュガーペーストで作るスプレーバラの作り方とアイシングの絞り方を学んで、バラの季節にぴったりなアイシングクッキーを作ります。
普通のクッキーがデコレーションで可愛く、美しくなり、贈る人、贈られる人も嬉しくなります。バラがデコレーションされたクッキーは母の日のプレゼントにおすすめです。

20180406otomana03.jpg

この他のおすすめ人気の一日講座

・ビューティ&ヘルスケア 
WOONINの徹底美腸づくり  5月6日(日)
夏のまとめ髪 ギブソンタック実践講座  6月22日(金)
お腹すっきり 初夏のセルフチネイザン(気内臓)5月27日(日)

・スキルアップ
美しい名前の書き方  5月8日(火)・6月12日(火)(各日)

・フラワー 
草野裕子 プリザーブドフラワーレッスン~Mother's day~ 5月12日(土)

・クラフトアート 
ロータスリーフペインティング ~蓮の葉キャンパスに描くアート 5月27日(日)・28日(月)(各日)

・フード 
椿山荘・料亭「錦水」で優雅なお食事会とホタルの夕べ ~坂田美子のたおやかな薩摩琵琶の音色と共に~ 6月12日(火)


●連続講座
連続して2回~6回で学べる講座です。主に、ヘルスケアのトレーニングや、ひとつの作品または月替わりでいくつかの作品を作る講座などがあります。

特別な日を美しく見せる水引で作る髪飾り
  日時:6月4日(月)・18日(月)各日午後6時~8時(全2回)
  講師:岡本英子(香司・水引アーティスト)
自分だけの水引の髪飾りを作ります。
約30色の水引の中から、お好きな組合せを選び、洋服にも着物にも似合う自分だけのハンドメイドの髪飾りです。お気に入りの洋服にあわせて、水引の髪飾りを作るのもおすすめです。

20180406otomana04.jpg

この他のおすすめ人気の連続講座

・ビューティ&ヘルスケア
今日から始める「腹凹ボールトレーニング」 5月25日(金)・6月29日(金) 全2回

・スキルアップ
今、何に投資すべきか~株式・投資信託・仮想通貨~ 4月13日(金)・5月11日(金)・6月8日(金) 全3回

・和のクラフト
お茶まわりの小物作り 4月12日(木)・26日(木)・5月10日(木)・24日(木)・6月14日(木)・28日(木)(全6回)

この他にも多数の講座をご用意しています。詳細は、下記でご覧ください。
 

~講座の詳細とお問合せ・お申込みについて~
●春の講座一覧
春の講座一覧のデジタルカタログはこちらから

●講座の申し込みはWEB&電話受付で
伊勢丹オンラインストアでお申し込みはこちら

●お電話でのお問合せ・お申し込み
新宿店本館6階=時の場 電話03(3225)2811(直通)

●開催場所
講座会場:伊勢丹会館5階=伊勢丹マナビアイ/「オトマナ」(一部を除く)

「オトマナ」は、同じ価値観をもった人の出会いや世代を超えたつながりが生まれる大人のための学び場として、「ここで学んだ人たちが、それぞれの未来を素敵に変えていけるように」そんな願いを込めて、魅力あふれる講座をお届けしています。一人ひとりのライフスタイルを豊かにする講座で世界を広げてください。
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

Viewing all 2526 articles
Browse latest View live