Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all 2526 articles
Browse latest View live

メイクが楽しくなるイベントやフォトスポットがいっぱい♪「イセタン メイクアップ パーティ」スタート!

$
0
0

コスメファンの皆さま、お待たせいたしました。
昨年大・大・大盛況だった「イセタン メイクアップ パーティ」が今年もスタートです!

ISETAN MAKE UP PARTY

2018.03.07-1.JPG
3月12日(月)最終日午後6時まで本館6階=催物場で開催中

今回は会場も大きくスケールアップし、昨年の約2倍の40以上もの人気ブランドが集結。

2018.03.07-2.JPG

化粧品フロアで大人気のブランドから、今回のイベント限定で登場するブランドまで、コスメマニアが嬉しくなるラインナップが勢揃いしています。
入り口入ってすぐのブースでは、2017年に本館1階の化粧品フロアでヒットしたカラーアイテムをご紹介。人気カラーが一目でわかります!

2018.03.07-3.JPG


■豪華アーティストによるイベントを連日開催

2018.03.07-4.JPG

会場の奥にはイベントステージを設置。
毎日、豪華アーティストによる注目のメイク術やトレンドメイクのコツなどをレクチャーします。

2018.03.07-5.JPG

イベントスケジュールはこちらをチェック!
http://www.isetanguide.com/20180307/makeup/page03.html

※すでに観覧のお申込み受付を終了しているイベントもあります。入場等についてのお知らせは「伊勢丹新宿店NEWS」をご確認ください。
https://i.isetan.co.jp/shinjuku/news/


■エントランスやフォトブースなどSNS映えするスポットも

今回の「イセタン メイクアップ パーティ」会場は、カワイイ仕掛けがいっぱい!

2018.03.07-10.JPG

こちらのフォトブースでは、中に入って3回写真を撮影すると、3枚の画像が繋がって動画に!

2018.03.07-6.JPG
※スマートフォンおよび、QRコードリーダーのご準備が必要となります。

お手持ちのスマートフォンで画面に出てくるQRコードを読み取り、ご自身のメールアドレスを入れると撮影データが受け取れます。

2018.03.07-7.gif

また、フォトスポットもご用意。
とびきり素敵なメイクをして、かわいくてゴージャスなパッケージのコスメを持って来場記念に撮影してみてはいかがですか?

2018.03.07-8.JPG


■会場限定オリジナルトートバッグをゲット

イセタン メイク アップパーティのタイトルロゴをプリントしたトートバッグを会場限定でスペシャルプレゼント。

2018.03.07-9.JPG

会期中、イベント会場にて1会計につき5,400円以上お買いあげの方にスタンプ1つを押印。
スタンプが3つ集まった各日先着200名さまにプレゼントします。
数量限定のトートバッグは要チェックですよ。

特別なメイクアイテムやライブイベントがいっぱいの「イセタン メイクアップ パーティ」へ、ぜひお越しください♡

スペシャルサイトもチェック→http://www.isetanguide.com/20180307/makeup/

 
本日更新 伊勢丹新宿店の「今」と「これから」がわかるWEBメディア
ISETAN PARK netもチェック!



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 


ココだけで出会える!~女子会お揃いコーデ、デニム、魅せブラ~

$
0
0

本日スタートした「オンリー・エムアイ 春のキャンペーン」
お客さまの声をもとに創られた、時代の半歩先を目指すココでしか手に入らないモノやコトが勢揃いしています。目印はこのマーク。
 
1blog20180307.JPG
オンリー・エムアイ 春のキャンペーン
3月20日(火)まで開催中
本館・メンズ館=各階

 
こんなモノがあったら、きっと豊かで幸せな気持ちになれる。
今回はそんなアイテムを婦人フロアからピックアップしてきました。
 
■時代はムービージェニック!アフタヌーンティーを楽しむ”お揃いコーデ” 
 
今注目を浴びているアフタヌーンティー。
その醍醐味は、お友だちとおしゃべりをしながらスイーツや軽食を楽しむこと。
仲良しの女の子同士、お揃いのファッションコーディネートでアフタヌーンティーに出かけたら、一層テンションが上がりませんか?
 
そこで女の子の最旬カワイイを発信する本館2階=イセタンガールが、同コーナーで人気の<ブルーレーベル・クレストブリッジ><ランバン オン ブルー><ジルスチュアート><マーリエ パー エフデ>とコラボレーション。
この春トレンドの"カラフル"をテーマに、リボンやレース、透け感などディテイルにこだわったワンピースやブラウス、スカートなどの新宿店限定アイテムをご紹介しています。
「イセタンガール×ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ”Colors”」
 
2blog20180307.JPG
3月13日(火)まで開催中
 
こんな華やかな”お揃いコーデ”で出かけたら、アフタヌーンティー女子会がますます盛り上がりそう♪
 
31blog20180307.JPG
<ブルーレーベル・クレストブリッジ>
春らしいシフォン素材を使用した、クレストブリッジチェックが印象的なワンピース。

    
4blog20180307.JPG
<ランバン オン ブルー>
リボンのベルトと切替えがポイントのワンピースは、スカート部分の軽やかなシフォン素材が特徴的。


こちらのオリジナルアフタヌーンティーの展示にもご注目。
なんと2016年7月にオープンした話題のラグジュアリーホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」で楽しめるスイーツなのです♡
しかもスイーツを考案したのはイセタンガール!最旬カワイイとホテルパティシエの技が集結した、今女の子が注目する「ムービージェニックスイーツ」です。
 
5blog20180307.JPG
蝶が舞うギャラリー アフタヌーンティー "COLORS"
「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 35階 Sky Gallery Lounge Levita」にて5月31日(木)まで開催中。詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねください。

   
6blog20180307.JPG
    
アートフレームには、気鋭の映像クリエイター 吉岡美樹さんが制作したスペシャルムービーが登場。「ムービージェニック」な空間をぜひお楽しみください。
  
7blog20180307.JPG
  
■自由に楽しめる!新しい”デニム”の世界

名だたるデニムメーカーと新進気鋭の若手デザイナーがコラボレーションした、自由に楽しめる新しいデニムアイテムが誕生。
今月末に渋谷で開催される「DENIM ACT NIGHT」に先駆け、いち早くご紹介しています。
 
8blog20180307.JPG
本館2階=グローバルクローゼット/ジーンズ
「DENIM ACT NIGHT」は株式会社 READY TO FASHIONと三越伊勢丹が共同で開催するイベント。
デニムをキーワードに、ファッションと音楽、作り手と消費者が集える場として3月31日(土)「渋谷space EDGE」で行われます。詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねください。

 
注目は日本の感性が生み出した<RED CARD>×若手ブランド<M THING>。
2017年10月に活動開始したばかりの<M THING>が得意とするタメージにシリコン加工を施したアートを、<RED CARD>のジャケットとパンツに落とし込みました。
  
9blog20180307.JPG
すべて1点もの。数に限りがございます。
 
この他、<WHEIR Bobson>×<KEISUKEYOSHIDA>、<EDWIN>× <DAN>、<Dracaena>×<くらちなつき>、<Lee>×<くらちなつき>、<Moname>×<Mr.Cool>の全6組のコラボレーションアイテムが登場。新たなデニムの世界をお楽しみください。
 
10blog20180307.JPG
 
■ファッションとして楽しむ”魅せブラ”&”スイムウエア”
 
見えてもいいブラから、魅せたくなるブラに進化した「魅せブラ」コレクションの第3弾が登場。
 
11blog20180307.JPG
本館3階=マ・ランジェリー
 
今回お披露目されたのはバンドゥタイプ。
ストラップを外しても安定感があり、オフショルダーなどの肩だしトップスに最適。付属のストラップはバッククロスにして、シアーなトップスから透けさせても。
 
12blog20180307.JPG
<リリピアーチェ>
 
カラーは使い勝手の良いこちらの3色。これからの季節、大活躍すること請け合いです。
 
13blog20180307.JPG
 
さらに注目は、ランジェリーブランドが手掛けるスイムウエア。
女性の体のラインをキレイに魅せるパターンや、メッシュ生地とのコントラストで品良く肌見せが楽しめるなど、ランジェリーデザイナーならではのこだわりが詰まっています。
ネイビーにゴールドリングがポイントで、肩ひもを外せば今春トレンドのワンショルダーでも楽しめる2WAY仕様。魅せブラとして、フェスやリゾート地で楽しむのもおすすめです。
 
14blog20180307.JPG
<アルバージェ>
 
15blog20180307.JPG
シックなブラックもご用意しています。
 
お客さまの感動を呼ぶ、そんなオンリー・エムアイとの出会いを伊勢丹新宿店でお楽しみください。
WEBガイドはこちらから → http://cp.miguide.jp/onlymi/shinjuku.html
 
本日スタートした本館6階=催物場「イセタン メイクアップ パーティ」もあわせてチェック!
https://i.isetan.co.jp/shinjuku/blog/2018/03/makeupparty.html

 

 
本日更新 伊勢丹新宿店の「今」と「これから」がわかるWEBメディア
ISETAN PARK netもチェック!



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

人気のスイーツが期間限定で登場!<千石/トレカルム>

$
0
0

毎週、期間限定のおいしいスイーツをご紹介する本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー。
伊勢丹のバイヤーが厳選した人気店やパティシエが週替わりで登場します。

今週は千石で人気のフランス菓子<トレカルム>が登場!
 
mapa2018030717.JPG
3月7日(水)~14日(水)

“下町で愛される優しい味”千石で注目のパティスリー<トレカルム>
    
東京、千石。下町らしいどこかのんびりとしたムードが漂うこの町で、2014年にオープンした<トレカルム>。
トレカルムの「カルム」とはフランス語で「おだやか」という意味です。シンプルでおだやかな表情を持つケーキ作りを目指している木村シェフ。
料理人からパティシエに転身したシェフは、ホテルやレストラン、フランスでの修業を経て生まれ育った千石にトレカルムをオープンしました。
ケーキのコンセプトである「おだやか」な表情を出すように、フルーツなどの飾りは控えめにしてシンプルな見た目を追求しています。
 
お店の看板メニューである 独創的な「モンブラン」
      
mapa2018030719.JPG
表面を覆うのは棒状のサクッとしたメレンゲで、中には2種類のマロンクリームとカシスなどのベリー系の生クリームが入っています。マロンクリームのなめらかさとベリーの甘酸っぱさがアクセントのケーキです。
   
国産バニラビーンズのみずみずしさ!「グリオット・ヴァニーユ」
  
mapa2018030715.JPG
久留米バニラのガナッシュとクリームにグリオットチェリーのコンフィチュールは、三越伊勢丹限定です!
  
見て鮮やか、食べて満足!「マスカルージュ」

 
mapa2018030716.JPG
マスカルポーネと苺、ラズベリーのヴェリーヌ。イチゴの酸味と甘さを活かした苺ムースはひと口食べると思わず至福の笑みがこぼれます。

チョコレート好きにはたまらない! チョコレートケーキ「エベーヌ」
 
mapa2018030713.JPG
艶やかにコーティングしているビターチョコレートソース。中に入っているチョコレートは滑らかなムース状になっています。さらにムースの真ん中には、シャリシャリっとした生地が入っていて、滑らかさとは違った食感も同時に楽しむことができます。

ペロリと食べられる美味しさ!「シャンティ・フレーズ」
 
mapa2018030714.JPG
しっとりぎゅっと詰まったふわふわのスポンジに、北海道阿寒産の生クリームを使用した舌触りなめらかな生クリームがたっぷり。中にはたくさんのイチゴをサンドしました。
 
フォンダンショコラやクッキー、パウンドケーキなど種類が豊富なので、手土産やプレゼントにもおすすめです♪

mapa2018030711.JPG
 
mapa2018030718.JPG
 
mapa2018030712.JPG

<トレカルム>木村忠彦シェフからのメッセージ
「2014年のオープン依頼、創造的で丁寧なお菓子作りを信条としております。
今回は、限定のケーキや、プチ フォンダンショコラ、焼き菓子の詰合せなど、多数ご用意いたしました。
ホワイトデーの贈り物にぜひご利用下さい。」
木村忠彦

一つ一つにオリジナリティが溢れ驚きの味を繰り広げる<トレカルム>のケーキを是非この機会に!  


詳しくはこちら

らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!


本日更新 伊勢丹新宿店の「今」と「これから」がわかるWEBメディア
ISETAN PARK netもチェック!

 


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 

  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

「ホワイトデー」絶対外さない!義理チョコのお返し用スイーツを価格帯別にご紹介

$
0
0

いよいよ来週はホワイトデーです。職場や学校の女性からチョコレートをもらったけれど、「何をお返ししてよいかわからない」、「義理チョコだから、悩まずに決めたい」と考える男性の皆さまに、絶対外さない「ホワイトデーギフト」である“スイーツ”から、選りすぐりの一品を、ご予算にあわせて価格帯別にご紹介していきます。


~一人一人に贈る~
個人的にいただい方へのお返しに。
●500円以下
■一足お先に、桜をプレゼント
アーモンドパウダーとパルメザンチーズに少し塩味のショートブレッド、ブルーベリー入りのサブレにチョコレートでコーティングしたサブレ。
予算に合わせ詰合せをし、ギフトラッピングをしてもらえます。
20180302wd01.jpg
<ロリオリ365>左奥:桜のショートブレッド(1枚)173円、手前:桜のサブレ(1枚)195円
※右の袋入りは、組合せのギフトラッピングの一例です。本館地下1階=カフェ エ シュクレ

■おやつの時間に贈るなら、生菓子もおすすめ
ふっくらしっとりした食感の生地に生クリームとカスタードクリーム、丹波大納言小豆の粒あんがはさまれています。これなら和菓子がすきな人もOKですね。

20180302wd02.jpg
<パティスリー キハチ>クリームどら焼き つぶあん 260円 本館地下1階=カフェ エ シュクレ
※要冷蔵・消費期限は翌日です。

■和菓子が好きな方におすすめ「甘なつと+チョコ」
豆芯まで甘味を含んだ舌にとろけるような「ぬれ甘なつと」をチョコレートで包み込んでいます。「ぬれ甘チョコっと」は、ストロベリーと抹茶味があります。

20180302wd03.jpg
<花園万頭>ぬれ甘チョコつと各種(ストロベリー・抹茶)(1箱)各378円 
本館地下1階=甘の味 ※季節限定品の為、なくなり次第終了。

●1,000円以下
■バラエティ豊かな焼き菓子セット
アメリカのホームメイドケーキの専門店の焼き菓子は、素材を生かした「美味しいお菓子」。ブラウニー、フルーツスコーン、バナナケーキ、バタークッキーなど、4種類の焼き菓子詰合せです。

20180302wd04.jpg
<フレイバー>ACセット(4種各1枚入) 659円 本館地下1階=カフェ エ シュクレ

■パッケージも美しい、インスタ映えするラスク
軽くてステックィタイプのラスクを濃厚なチョコレートでコーティング。女性は、可愛いデコレーションを見ているだけでもうっとりです。

1sweet20180308.jpg
<カフェ オウザン>スティックラスク3本入 ピンク 864円  本館地下1階=カフェ エ シュクレ

■見ているだけでも美味しさが伝わってくるフランス菓子
円環型のシュー生地にチョコレートをサンドした「パリブレスト」、タルト生地にマドレーヌやフィナンシェを入れジャムやフルーツを重ねた「タルトレット」です。

20180302wd06.jpg
<セバスチャン・ブイエ>パリブレスト(3個)  886円、タルトレット(3個) 972円  
本館地下1階=カフェ エ シュクレ

●1,500円以下
■感激すること間違いなし、食べる宝石! 「ミガキイチゴ」
見ると、ビックリするほど大きないちご。
職人の技とITを融合し、最先端の技術で育てられている「ミガキイチゴ」は、かぎりなく完熟の状態で収穫しているので甘さや味は格別です。こんなに贅沢なイチゴをプレゼントされたら、女性は感激です。

20180302wd07.jpg
ミガキイチゴ 1個 1,080円  本館地下1階=フレッシュマーケット

■小さくても、女性はマカロンが嬉しいのです
もらって嬉しい人気スイーツの一つは、マカロン。
福岡県産のあまおうのピューレを加えた生地を焼き上げ、クリームをサンドしたマカロンは季節限定。

20180302wd08.jpg
<資生堂パーラー>マカロンフレーズ(5個入)1,242円   本館地下1階=カフェ エ シュクレ


~皆にまとめて贈る~
職場や学校などの女性陣から1箱を贈られたなら、まとめてお返しでOKです。
小包装や小袋に入っているタイプが配りやすくておすすめです。一人1個でも、2個の組合せでも、予算に応じてどうぞ。

●2,000円以下
■お茶の時間にあうクッキー
北欧の洋菓子専門店<フィーカ>のクッキーはお茶の時間にピッタリです。バターたっぷりの生地にストロベリーを詰めて焼き上げたクッキーをはじめ、全3種類計21枚入り。

20180302wd09.jpg
<フィーカ>クッキーアソートA(1箱/全3種類計21枚入)1,620円   本館地下1階=カフェ エ シュクレ

●2,500円以下
■王道で配るなら、焼き菓子はフィナンシェとマドレーヌ
<アンリ・シャルパンティエ>の焼き菓子ベストセラー「フィナンシェ」がおすすめ。
アーモンドの香りが引き立つフィナンシェとラム酒とレモンが香るマドレーヌの詰合せは、価格も手ごろです。数量限定のパッケージ入り。

20180302wd10.jpg
<アンリ・シャルパンティエ>フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ(各8個/計16個)2,160円  
本館地下1階=カフェ エ シュクレ


■実は、お煎餅やおかきも嬉しいのです
ホワイトデーの贈り物は甘いお菓子が多いですが、誰もが慣れ親しんでいるお煎餅もオススメ。四季を表現した様々な形をしたおかき・お煎餅が食べきりサイズに小袋に入っています。

20180302wd11.jpg
<がんこ職人>はな咲くさく(24袋入)2,160円   本館地下1階=甘の味

●3,500円以下
■“<だもの”と“木の実”のマリアージュミルフィユ
サクサクパイが人気の<フランセ>は、ベリーベリーとキャラメルナッツが入った季節限定の詰合せがオススメ。パイ生地にそれぞれストロベリークランチを加えたラズベリークリームや、キャラメルにナッツを加えたクリームをサンドし、チョコレートでコーティング。

20180302wd12.jpg
<フランセ>ベリーナッツミルフィユ(各10個/20個入)3,240円   本館地下1階=カフェ エ シュクレ


詰合せの商品は、一例です。内容量もいくつかのご用意がありますので、選ぶ際の参考にしてください。

義理チョコにお返しする際は、やはり後に残らないものが無難。今回ご紹介したスイーツを参考に、女性に喜んでもらえるホワイトデープレゼント選びをぜひ楽しんでください。

本命にギフト贈るなら、こちららのブログを参考に
■本命へ贈る「奥様や彼女が喜ぶ!失敗しないホワイトデーギフトを教えます」
■もう買い物迷子にならない!『アテンドサービス』で女性が喜ぶプレゼントを見つける!

オンラインストアでは、バラエティ豊かにスイーツをご紹介中
■伊勢丹オンラインストア 伊勢丹のホワイトデイ2018~スイーツ~

 

 


 


宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

入卒スーツをお探しの方へ!新宿店はブラックスーツが豊富に揃います

$
0
0

卒入園式シーズンの到来です。

お母さまはブラックスーツ着用指定の園もあるにもかかわらず、意外とブラックスーツが集まったお店ってありませんよね。

でも新宿店にはブラックスーツだけを集めたコーナーが、本館4階=ブラックフォーマルにございます!
 

2018SSsuitIMG_9003.JPG

それではショップおすすめのブラックスーツをご紹介いたします。

 

おしゃれさも重視したブラックスーツが豊富です

 

■フェミニン派にはノーカラージャケット✕ワンピース

2018SSsuitIMG_8958.JPG

ジャケット42,120円、ワンピース46,440円<ともにリフレクト>

ノーカラージャッケットのインナーは、身頃が透け感素材で切替えられたワンピース。

アコーディオンプリーツが揺れるたびに可憐な印象を与え、黒でも重さを感じさせません。
 

■ロングテーラードジャケットスーツは、モード派に

2018SSsuitIMG_8974.JPG

ロングジャケットとワンピースのセット85,320円<ソワール ペルル>

ベーシックなテーラードジャケットを長くしたロングジャケットが主役。

丈が長くなり、やや高めの位置に切り替えがあるので脚が長く、スタイルよく見える効果があります。

ジャケットと同じくシャンタン素材のワンピースは、7分袖。

セット売りですが、もちろん別々でも着られますので、着まわしてください。

 

■長く愛用できるベーシックなパンツのスーツ

2018SSsuitIMG_8966.JPG

ジャケット42,120円、ブラウス24,840円、パンツ24,840円<すべてリフレクト>

お母さまはもちろん、卒業式を控えた大学生の方にもご注目いただきたいのが、ブラックスーツには珍しいパンツ。

やや細めのラペルがスマートな印象を与えるジャケットとパンツはシンプルかつマットな素材感で、長くご愛用いただけるうえ、手洗いも可能です。

ブラウスにはスーツのアクセントになる光沢素材を使用。

ボウタイ風のタックが入り、華美すぎないポイントになります。

 

■ネイビースーツは本館6階にございます!
 

その他、少し先のお受験面接にも着回しの利く定番のネイビースーツは、本館6階=スクール子供雑貨で取り揃えております。

 

■考え抜かれたワンピの丈感に注目!

人気のノーカラージャケットは、ディテールにこだわるのがトレンド。

2018SSsuitIMG_9123.JPG

ジャケット51,840円、ワンピース49,680円<ともにNouv Confini(ヌーヴコンフィニ)>


縦入ったラインがノーカラーの可愛さを中和し、シャープに見えて落ち着いて見える効果も。

ウエストにタックが入り、バストやウエストをすっきりとカバーするワンピースは、ゆったりめのシルエット。

共布のリボン付きでドレスアップもできます。

足さばきがよく、座った時ひざが隠れるのもポイントです。

 

■1枚で着てもスタイルよく見えるワンピース

2018SSsuitIMG_9117.JPG

ジャケット52,920円、ワンピース42,120円<ともにprimish(プリミッシュ)>


<primish>のノーカラージャケットは首元の大きなボタンがアクセント。

ワンピースは胸下の切り替えでウエストに視線を集めず、ジャケットを脱いでもスタイルよく見えます。

またこちらのアンサンブルは青みの強いネイビーのため、着こなしやすいのも魅力です。

 

■ファッション性の高いリボンブローチ付き

ノーカラージャケットとシンプルなワンピースのアンサンブルはディテールに秘密が。

2018SSsuitIMG_9104.JPG

ジャケット70,200円、ワンピース68,040円<ともにKOJI ATELIER(コージアトリエ)>


やや高い位置で幅広に切り替えられ、ウエストをシェイプしていることで腰高に細く演出します。

ジャケットについた3つのリボンは好きなところに付け替えられるので、コサージュのようにしても。

やや伸縮性のあるワンピースもハイウエスト切り替えで、1枚で着てもスタイルアップして見えます。

 

■丸襟&大きめボタンでジャケットでも可愛めに

襟付きなら可愛らしい丸襟もおすすめです。

2018SSsuitIMG_9109.JPG

ジャケット52,920円、ワンピース52,920円<ともにprimish(プリミッシュ)>


丸襟に加え、大きめのボタンがより可愛らしい雰囲気を醸し出し、コンパクトなサイズ感ですっきりと着こなせます。

ワンピースはお受験スーツには珍しいシフォン付き。

ファッション性が高いため、学校行事でもOKな着まわしできる1枚です。

 

どれも派手な印象を与えず、きちんとした母親を演出してくれるスーツばかり。

スーツ選びに迷われているお母さまはぜひ足を運んでください。
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

新生活を始める方にも!送別や引っ越し祝いにも贈りたくなる「ねんごろ」なアイテム

$
0
0

昨日からザ・ステージ#5で始まった
「ねんごろに包む新生活」

11shinseikatsu20180308.JPG
本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5で、3月13日(火)まで開催中

「ねんごろ」とは、心がこもっている、親身な、親しいなどの意味。
ひねりがあって、ひと味違う。
作り手の想いや心がつまった、春らしい暮らしのアイテムを集めました。
この春から新生活をスタートされる方や、転居、引っ越しをされる方への送別品に、取り入れてみてはいかがでしょうか?

■新生活をさらに心地よく、快適にする日用品

お気に入りに囲まれた心地よい暮らしのために、毎日使うものこそこだわりたい。
そこでまずご紹介するのは、箒(ほうき)。
昔ながらの伝統素材、ヤシの繊維を使った職人手作りの棕櫚(しゅろ)ほうき。

20shinseikatsu20180308.JPG

明治13年創業「かねいち」の名で親しまれている<山本勝之助商店>がつくる紀州・和歌山の特産品。
棕櫚に含まれる天然の油脂で、ホコリが舞い上がりにくくフローリングはワックス効果によってツヤが出るのだとか。
また、一生に3本あれば事足りるという耐久性も魅力。
インテリアにもなるおしゃれな見た目と、ちょっとホコリが気になったら手軽にサッと掃除できるのも、ほうきのいいところ。
音を立てないので、深夜の掃除にも便利。

見せる収納は常に目線に入るものなので、使いやすいのはもちろん、デザインも重要。
なかでも余計な装飾をなくした、荒削りで無機質な美しさが持ち味のインダストリアル系雑貨は、取り入れやすいのでおすすめ。

30shinseikatsu20180308.JPG

リサイクルや、リユース素材を使うというプロダクトコンセプトで、家具や雑貨を展開する<プエブコ(PUEBCO)>
すっきりと収納できるカゴやボックス、キッチン、トイレやバスルームなど水廻り用品など、新生活にマストなプロダクトばかりです。

日々の暮らしにアートのエッセンスがあれば、さらに豊かな毎日が送れそう。
無限大の使い方ができる豆皿なら、お料理を盛る以外に箸置きがわりに、アクセサリートレイとして、ポケットの小銭やキー置きになどなど。

40shinseikatsu20180308.JPG

アーティストの村上周さんが主宰する「生活の中にアートを取り入れる」というコンセプトのもと、さまざまなジャンルのプロダクトを企画・生産する<アマブロ(amabro)>
日本の食文化には欠かせない、昔ながらの豆皿シリーズ。
ユニークな形と金の上絵が食卓のアクセントになって、食事シーンを華やかに彩ります。

きめが細かく、優美な光沢感、独特な風合いと重量感からなる自然美。
香川県高松市の東部にある牟礼町、庵治町は平安時代から続く石材の町で、山一帯が花崗岩の層をなす八栗五剣山で産出される庵治石は、花崗岩のダイヤモンドとも呼ばれています。

50shinseikatsu20180308.JPG

「暮らしに寄り添う庵治石」がコンセプトの<アジプロジェクト(AJI PROJECT)>は、デザイナーと石工たちの技術で新しいプロダクトを提案。
庵治石の自然な風合いを活かした花瓶やペーパーウェイト、小さなものでは箸置きなども。
昔から自然の中にあって、生活の道具としても使われていた石。
カタチを変えて現代のライフスタイルの一部に。

■がんばれ!のエールとともに贈る、心がこもった送別ギフト

新生活に向けて転居、引っ越しをされる方への送別品。
個性的でサプライズ感もあるアイテムも。

刺繍で絵を描くステッチドローイングという手法で制作されたウォールミラー。
星座や花束のほか、コミカルな表情としっぽが可愛いネコミラーも。

60shinseikatsu20180308.JPG

パタリと倒れてしまいそうなほど、素敵なものを作りたいという思いから命名された<パタリー(Patterie)> は、刺繍作家の鈴切り絵さんによる刺繍デザインレーベル。
ブランド名の通り、ガーリーなエッセンスが散りばめられたデザインが人気です。

新たな出発や節目に、健康や来福などを祈願して行われる鏡開き。
現代まで受け継がれ、今ではお祝いに欠かすことの出来ない日本の伝統文化のひとつです。
大きな樽酒をコンパクトなミニサイズにした、お祝い事を盛り上げる<Komodaru-Link(デザイナーズライン)>の卓上サイズの菰樽は、送別パーティのメインイベントに。

70shinseikatsu20180308.JPG

お子さまから大人の方まで、誰でも何度でも繰り返し楽しめる鏡開きセット。
ミニ木槌や木杓もセットになっているので、すぐに鏡開きができます。
お酒はもちろん、お菓子やジュースを入れても。

■自分仕様にカスタムした、心のこもったアイテム

お客さまの声をもとに、三越伊勢丹が企画した商品をご紹介している「オンリー・エムアイ 春のキャンペーン」
ステージ#5では自分仕様にカスタマイズできる、オリジナル感のあるアイテムもご用意。
贈る、自分で使う、どちらにでも。

クッションでイニシャルや数字を並べて名前やメッセージに。
古着やいろいろなプリントファブリックを組み合わせた<ティモネト(Timoneto)>のアルファベットクッションは、ステージ#5イベントで毎回人気者。
新作の小文字シリーズが初お目見えしました。

80shinseikatsu20180308.JPG

さらにパターンオーダーも承り中。
本館5階=インテリアでお取扱いしている生地の一部からお選びいただけます。
※お渡しは3月31日(土)の予定。

香りとデザインが両立したキャンドルは、お部屋に置きたいマストハブアイテム。
キャンドルアーティストのミツカ シンさんがハンドメイドする<ワンダーランプ(WONDERLAMP)>のキャンドルは、チョコやパスタなど本物そっくりだったり、かわいいのにどこかおかしくて思わずクスッと笑ってしまったり、ユニークなキャンドルばかり。

90shinseikatsu20180308.JPG

組合せが自由に選べるキャンドルは2種類。
甘い香りのチョコレートキャンドルは、ホワイトデーやギフト、自分へのご褒美にも。
組合せが1,000通りのふくろうアイスキャンドルは、コーン×アイス×ふくろうのパーツをそれぞれ10色から選んでオーダーできます。
※お渡しは4月15日(日)の予定。

金属のパーツに、色鮮やかな七宝釉薬をのせて約800度で焼きつけていく。
鮮やかな色をまとった七宝焼のモダンな雑貨。

100shinseikatsu20180308.JPG

キュートな七宝焼きアクセサリーが人気の<ケンイチ コンドウ(Kenichi Kondo)>からは、文字盤のサイズと色、数字と針の色がカスタマイズできる掛け時計が登場。
※お渡しは4月15日(日)の予定。

1枚1枚版をおこしインクをのせてプレス印刷する、昔懐かしい活版印刷。
インクののり具合によって素朴な独特なかすれが生まれ、それぞれ微妙に表情をかえます。

110shinseikatsu20180308.JPG

その手法を使った<オトギデザインズ(otogi designs)>の掛け時計に、春らしい新作の文字盤がやってきました。
イラストは春を感じさせる菜の花、渡り鳥の2種類、リボンはドイツ製で新宿伊勢丹限定。
厚手のしっかりとした紙で、昔ながらの熟練の職人が手がけました。
紙製なのでピンやマグネットで留めたり、リボンの長さで調節したり、好きな場所に飾ることができます。

気持ちにスイッチが入る4月。
春の暮らしに思いを馳せて、新生活をテーマにしたアイテムを手に取ってみてください。

こちらもあわせてチェック↓
伊勢丹オンラインストア 新生活のお祝い
http://isetan.mistore.jp/sogogift/saiji/departuregift/index.html
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 

  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

100万円超のヴィンテージワインが眠るセラーは、本館のどこにある?

$
0
0

1700種類ものワインを揃える新宿店が誇るワインセラー、本館地下1階=グランド カーヴ。

こちらによく足を運んでくださるお客さまはお気づきかと思いますが、レジの正面から奥に続く部屋があるのをご存知ですか?
   

2018vintagecellerIMG_9038.JPG

 
グランド カーヴの奥に見えるレジ。

その向かいにこんな入り口が。
   

2018vintagecellerIMG_9016.JPG

  
入口にはvintage cellerの文字。
    

2018vintagecellerIMG_9022.JPG

  
そう、こちらはヴィンテージワインを揃えるセラーです。
   

2018vintagecellerIMG_9050.JPG

  
ワインの品質管理のため、薄暗く、温度も16℃と低いため、まるで秘密基地のようで関係者以外立ち入り禁止と思われるお客さまも多いですが、そんなことはありません。

「ヴィンテージセラーの噂は耳にしたことがあるけれど、本当にあるんだと驚かれるお客さまもいらっしゃいます」

と話す宮沢典芳ソムリエが、お客さまのご希望に合うワインを提案させていただきます。
   

 

有料テイスティングも行っています
   
こちらには100万円を超す1900年のものをはじめ、約1000種ものヴィンテージワインをラインナップ。

さらにシャルドネやピノ・ノワールなどの定番から変わり種まで、不定期に内容が変わる約10種のワインを有料でテイスティングできます。
   

2018vintagecellerIMG_9067.JPG

 

ご両親へのプレゼントに自身の生まれ年ワインを

  
年代もののワインが多いとあって、結婚式を迎えるご夫婦がご両親にプレゼントされるワインをリクエストされることが多いのもこちらの特徴。

ご結婚される方が多い80年代のワインで宮沢ソムリエがおすすめするのは、この2本。
   

2018vintagecellerIMG_9083.JPG

右:シャトー ディッサン 1983 30,240円、左:コトー デュ レイヨン 1987 6,480円

  
「熟成した『シャトー ディッサン 1983』は、枯れた風味を帯びた味わいで今がまさに飲み頃です。『コトー デュ レイヨン 1987』はいわゆる貴腐ワイン。はちみつのような風味を持つ甘口の白ワインです」(宮沢ソムリエ)

ワインそのものだけでなく、その生産背景の思いを大切にしたワインを揃えるヴィンテージセラー。

ワイン好きなお客さまはもちろん、これからもっとワインを楽しんでいきたいとお考えのお客さまもぜひ遊びにいらしてください。
     



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

テーマは「ONE OF A KIND」。メンズ館にしかない垂涎の一点物からお気に入りを見つけよう

$
0
0

3月7日(水)から始まった、今回のオンリー・エムアイ。

メンズ館全館で「ONE OF A KIND(=唯一無二)」をテーマに、ここでしか手に入らない一点物が多数揃います。そこでフロアごとに、気になる一点物をピックアップ。
それでは地下1階から、チェックしてまいりましょう!
 

地下1階=バッグ&ラゲッジは「ルーツ」がテーマ


「ルーツ」をテーマにした地下1階=バッグ&ラゲッジでは、ブランドやデザイナーなどが築いてきた歴史を落とし込んだバッグを展開。

イタリア発の<Felisi(フェリージ)>は、2つのアイコンバッグが誕生したバックボーンをデザイナー自らによるアートワークで表現。

2018ONE OF A KINDIMG_8825.JPG


メンズ館でも人気のビジネスバッグのアートワークは、<Felisi>創業の地であるフェラーラにあるエステンセ城。
 

2018ONE OF A KINDIMG_8831.JPG


自転車の街としても知られるフェラーラ。

サイクリストからも愛されていることを、ショルダーバッグをキャンバスに描いています。
 

2018ONE OF A KINDIMG_8839.JPG


日本のブランド<GANZO(ガンゾ)>は、ディレクターが愛用しているヴィンテージバッグをモチーフに、バッグ、ベルト、財布職人が集結。

本体はかばん職人が、ハンドルはベルト職人が、パスケースは財布職人が手がけることでそれぞれの技術力が融合した完成度の高い逸品に。
 

「哲学」や「コレクション」がテーマの2階=インターナショナル クリエーターズ


モノよりコトにフォーカスされている今、個性の強いブランドで改めてモノの持つ力にクローズアップ。

2018ONE OF A KINDIMG_8798.JPG

<Maison MIHARA YASUHIRO(メゾン ミハラ ヤスヒロ)>のモッズコートにつけられたワッペンは、実際にコレクションで使われたもの。

腕のペインティングとともにデザイナーの三原康裕さん自らが手がけています。
 

2018ONE OF A KINDIMG_8810.JPG

<FACTOTUM(ファクトタム)>からは、シャンブレーやストライプ柄の生地をパッチワークしてカジュアルダウンさせたチェスターコートが登場。
 

2018ONE OF A KINDIMG_8815.JPG

ミュージアムをコンセプトにしたディスプレイにもご注目ください。
 

6階=コンテンポラリー カジュアルはアーカイブの再構築と加工


アーカイブのアレンジや加工を主としたアイテムを提案するのが6階=コンテンポラリー カジュアル。
 

2018ONE OF A KINDIMG_8844.JPG

アーカイブのアレンジは、この3つ。

<BARK(バーク)>[右]はニットが人気のブランド。
通常一色のニットコートに、異なるカラーのパーツを組み合わせたバイカラー仕様に。

<TS(S)(ティーエスエス)>[中央]の定番シャツカラージャケットを、過去のコレクションで使った6種類の生地を縫い合わせ、再構築。

従来からある和紙を使用した素材のカーディガンに、デザインを加えたのが<MARKAWARE (マーカウエア) >[左]。

加工はデニムアイテムをマーク。
 

2018ONE OF A KINDIMG_8862.JPG

<KURO(クロ)>のショップコートは、さりげないダメージがポイント。

2018ONE OF A KINDIMG_8857.JPG

パッチワークアイテムをほとんど展開していない<AG(エージー)>。
貴重なパッチワーク&ダメージ加工モデルが登場。
 

ヴィンテージやデッドストックがキーワードの7階=オーセンティック カジュアル


ヴィンテージやデッドストックがキーワードとなる7階=オーセンティック カジュアル。
 

2018ONE OF A KINDIMG_8877.JPG

<orSlow(オアスロウ)>[右]のジャケットは、袖をデザイナーが所有するデッドストックのものに付け替え。

デッドストックの裂き織りした生地を使っているのが<SlowGun(スロウガン)>[左]。
 

2018ONE OF A KINDIMG_8888.JPG

1947年にフランスで作られたミリタリーパンツ「M-47」も登場。

はきこむことにより、風合いの変化が楽しめるコットン・ヘリンボーンを使ったデッドストックを採用。
ミリタリーパンツでは珍しい日本人向けのサイズを中心にご用意しております。
 

2018ONE OF A KINDIMG_8873.JPG

さらにNASAのスペースシャトルの添乗員が着るスーツにつけるワッペンも多数ラインナップ。
添乗員自身がオーダーした、こちらも一点物ばかり。
コレクションはもちろん、リメイク材料にするのもおすすめです。

あなただけのアイテムを見つけに、メンズ館まで遊びにきてください。
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html


明日3月14日(水)からはじまるイベントをご紹介♪

$
0
0

春色にわかに動きはじめ、心踊る季節となりました。
明日3月14日(水)より、伊勢丹新宿店では楽しいイベントが盛りだくさん!

本館6階=催物場に登場するのは、毎回大好評の「北海道展」

1blog20180313.jpg
【予告】3月14日(水)~19日(月)最終日午後6時終了
イートイン営業時間:午前10時30分〜午後8時 最終日午後6時終了(ラストオーダー 各日終了30分前)
http://www.isetanguide.com/20180314/hokkaido/index.html

今回は北海道の人気カフェ<札幌市/NOYMOND CAFÉ>、<札幌市/THE END CAFÉ>、<札幌市/丸美珈琲店>がコラボレーション。パフェとフレンチトースト、コーヒーのハーモニーをお愉しみいただけます。このほか北海道産小麦パンや、絶品グルメ、さらに工芸品などが勢揃いします。
会場マップはこちら⇒http://www.isetanguide.com/20180314/hokkaido/page04.html
北海道展の様子は後日の新宿店ブログでリポート予定。お楽しみに♪


そして本館1階=ザ・ステージでは、<ステラ マッカートニー>が、ブランドの人気アイテムにイニシャルやモチーフなどをカスタマイズできるイベントを開催!

<STELLA McCARTNEY>STELLAR TRIP!

2blog20180313.jpg
【予告】3月14日(水)~20日(火)
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/event/1803stella/index.html

<ステラ マッカートニー>のアイコンバッグ「ファラベラ」にはイニシャルを、Tシャツとスウェットシャツには過去のコレクションで人気だったアニマルやボタニカルモチーフをプリント。デニムにはブランドを象徴するモチーフやスローガンをパッチワークできるなど、カスタマイズできる柄やアイテムが豊富です。
※カスタマイズできる商品には限りがございます。なくなり次第終了となります。
※カスタマイズの詳細は店頭スタッフにおたずねください。



また、全館では「ISETAN 春のマストアイテム」キャンペーンがスタート!

3blog20180313.jpg
【予告】3月14日(水)~27日(火)
本館・メンズ館=各階

http://www.isetanguide.com/20180314/must-item/

春のトキメキを、 春のマストアイテムで見つけてください。

さらに、本館7階=催物場では「婦人小さいサイズ 春のストロベリーバーゲン」を開催!

4blog20180313.jpg
【予告】3月14日(水)~19日(月)最終日午後6時終了
http://www.isetanguide.com/sale/strawberry/
※ブラックフォーマルウエア、婦人靴は、3月16日(金)からのご紹介となります。

トップス5・7号、ボトムス3〜7号の今すぐ活躍するアイテムをご紹介します。

このほか、明日からはじまる全館プロモーション早わかりページはこちら ⇒https://i.isetan.co.jp/shinjuku/news/2018/03/0313.html

全館の最新情報は『ISETAN SHINJUKU NEWS WALL』でまとめてチェック ⇒http://www.isetanguide.com/newswall/

ぜひ、ご来店ください!
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

人気ベーカリーからバル、シメパフェまで。まだ知らない北海道グルメが続々登場!

$
0
0

本館6階=催物場に大地の恵みが大集結。
「北海道展」本日スタートしました!
 
20180314hokkaido15.JPG
3月19日(月)まで開催中 ※最終日午後6時終了
オープン直後から会場は大賑わい!


今回は新宿店初登場グルメをクローズアップ。あなたの知らない北海道の美味、いくつありますか?
 
■パン好き必見!小麦の名産地から届いたパン、パン、パン♡
 
現代のライフスタイルにもはや欠かすことのできないパン。
<風土火水>をはじめ、人気ベーカリーのパンをバリエーション豊富にご紹介しています。
 
ずっしり&しっとり食感のハード系パン
北海道十勝の風土で育ったオーガニック小麦を自家製酵母とその土地の水で仕込み、薪窯で焼き上げたパンが人気の<風土火水>。
ショコラの粒がたっぷり入ったハード系の食事パン「風土火水 ビオ・ショコラ」は本展だけで味わえる限定品。ずっしりとしたパンは食べ応えもバッチリです。
 
20180314hokkaido16.JPG
各日20点限り 
1/2カットサイズもご用意しています。

 
白樺樹液の甘い香りが漂うもっちりパン
自然の恵みを生かすお菓子やパン、料理を提供する<フェルム ラ・テール美瑛>から本展限定のパンが到着!
美瑛の白樺樹液を仕込み水に加えたパンで、生地はもっちり、上品な甘さが口の中に広がります。軽くトーストすると一層美味しさが際立ちます。
 
20180314hokkaido03.JPG
白樺樹液の山型ブレッド 各日30点限り
白樺樹液のロールパン(各日30点限り)もご用意しています。

  
100年以上前の製法と大きさを再現したあんぱん
北海道産小豆100%のこしあんを薄い生地で包んだ月餅風の「月寒あんぱん」を、明治39年の創業当時の製法と大きさで再現。この復刻版を道外初の試みとして実演でご紹介しています。現在のものとは一味違う味わいを、ぜひこの機会にお試しください。
 
20180314hokkaido02.JPG
<月寒あんぱん本舗>月寒あんぱん復刻版 各日200点限り
 
会場で頬張りたい!本格ハンバーガーに舌鼓を打つ
新鮮生ラムと十勝豚の直挽きパティに、自家製バンズの本格ハンバーガーが楽しめる<札幌バーガー Black Sheep>。
手間を惜しまず丁寧に作られたパティには、肉の旨みとジューシーな肉汁がたっぷり。さらにそのパティを引き立てるのが、ジンギスカンのタレに赤ワインやハチミツなどをブレンドしたオリジナルBBQソース。まさに口福なひとときです。
 
20180314hokkaido07.JPG
ブラックシープBBQバーガー
 
■絶品ステーキサンドや美酒に合う餃子・焼売・キッシュで酔いしれて
 
会場に登場した魅惑のバル。
手前にはフードコートも併設しているので、イートインメニュー以外でも会場内でお買い上げいただいた北海道グルメをその場でお召し上がりいただけます。
 
20180314hokkaido17.JPG
 
肉好きの夢を叶える肉バル<YAKINIKU BAR TAMURA>
精肉店ならではの目利きが選んだ、北海道牛のヒレ肉を大胆にサンドした「絶品!田村のステーキサンド」が本展限定で登場。
肉質はとっても柔らかく、和風テイストのソースと相性抜群。お肉の味を堪能できる一品です。
 
20180314hokkaido10.JPG
イートイン営業時間:午前10時30分~午後8時(最終日午後6時終了)
ラストオーダー:各日終了30分前
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。

 
ワインに合う!がコンセプトのオシャレな餃子
餃子専門店<餃子とワイン 果皮と餡>が作りだすビストロ餃子は、フレンチやイタリアンの技法を用いた新感覚の餃子。今まで食べた事のない美味しさです。
おすすめの「北海道ジビエの焼餃子」は、クミンを効かせたスパイシーな味わい。ぜひワインとのマリアージュを楽しんで。
 
20180314hokkaido11.JPG
 
会場で一から手づくり!熱々ジューシーな大粒焼売
<大虎飯店>自慢の焼売はエビタコホタテ、ホタテカニ、北海道産豚肉の角煮の3種類。ジューシーで弾力、歯応え共に抜群。熱々をビールと共に!
 
20180314hokkaido06.JPG
 
軽くチンして絶品!チーズがとろーり本格キッシュ
小麦粉、牛乳、生クリーム、卵、チーズ、具材のすべてを北海道産にこだわって作った本格的な味わいのキッシュが並ぶ<cafe PARK DELI>。
30~40秒くらい軽くチンして食べれば一層美味しくいただけます。
 
20180314hokkaido08.JPG
会場でも温めた状態でお召し上がりいただけます。

■バルの後はシメパフェで!人気カフェのコラボで北海道スイーツを満喫♡
 
一度で3度美味しい!
北海道で人気のパフェ、フレンチトースト、コーヒーの3ショップがマリアージュカフェとして登場。
 
20180314hokkaido09.JPG
イートイン営業時間:午前10時30分~午後8時(最終日午後6時終了)
ラストオーダー:各日終了30分前

 
本展限定のスイーツはこちらの2種類。
雪国をイメージして作られた<NOYMOND CAFÉ>「プレミアム北海道パフェ」は、真っ白な3種類のジェラート(ミルク、オホーツク海塩、クリームチーズ)を重ねたもの。濃厚なミルクの美味しさがぎゅっと詰まっています。
   
20180314hokkaido14.JPG
各日80点限り
 
外はカリっ、中はトロっとした食感の<THE END CAFÉ>自慢のフレンチトーストにベリーショコラ、アイス、生クリームをトッピングした「ベリーショコラのフレンチトースト」。<丸美珈琲店>人気ナンバー1の丸美ブレンドとの相性も抜群。札幌の文化となった「シメパフェ」としてもおすすめです。
 
20180314hokkaido12.JPG
各日50点限り
 
<丸美珈琲店>ではデザインカプチーノもご用意。可愛いデザインにほっこりしますね。
 
20180314hokkaido13.JPG
 
■家族へのお土産に絶品弁当をチョイス
 
会場で北海道グルメをたっぷり満喫した後は、お家で待つご家族へのお土産探し。
夕飯にもおすすめなスタミナ弁当をチョイスしてみては。
 
牛の旨みが凝縮!がっつり食べたいステーキ弁当
<金獅子精肉店>イシオシは、程よくさしが入り、牛の旨みが凝縮された「かみふらの和牛ハラミ&道産牛ランプステーキ弁当」。スタミナ満点!がっつり頬張って。
 
20180314hokkaido04.JPG
 
脂身がとにかく甘い!絶品豚丼
広大な田園地帯が広がる当別町で収穫された小麦と美味しい水で育つ<浅野牧場>の豚は、きめ細やかな肉質でとっても柔らか。くどくなく、とにかく脂身が甘くて美味しいんです!ロースとバラをミックスした豚丼でぜひその美味しさを堪能して。
 
20180314hokkaido05.JPG
 
パンもバルもスイーツも、どうぞ満喫してくださいね。
この他にもご紹介しきれない初登場ショップが盛りだくさん。また北海道展定番の海鮮から工芸品まで、幅広く北海道の魅力をお届けしています。続きはぜひ会場でチェック!
WEBガイドはこちらから>>>http://www.isetanguide.com/20180314/hokkaido/index.html
 
20180314hokkaido01.JPG
北海道展の定番人気、海鮮弁当もお見逃しなく。
<北海工房>三大蟹食べ比べ弁当

 
掲載商品は数に限りがございます。
品切れの際はご容赦ください。

 


本日更新 伊勢丹新宿店の「今」と「これから」がわかるWEBメディア
ISETAN PARK netもチェック!



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

セーラームーン×伊勢丹のコラボイベント第5弾!今年はナイトパーティも開催♪

$
0
0

毎年大・大・大人気の『美少女戦士セーラームーン』と伊勢丹のコラボレーションイベントも今年で5回目!
楽しみにしていた皆さま、ついに本日からスタートしましたよ♪

Sailor Moon×ISETAN 2018 POP UP STORE
Let's Have a “Moonlight”&“Starlight”Party!


2018.03.14-1.JPG
本館2階=センターパーク/ザ・ステージ#2、イーストパーク/プロモーション
本館3階=センターパーク/プロモーション
3月20日(火)まで開催中


今年は「Moonlight」と「Starlight」をテーマに、3つの会場でスペシャルなアイテムを多数ご紹介しています。

■ウエア、水着、バッグ、アクセサリーetc…セーラームーンのモチーフがいっぱい

本館2階=センターパーク/ザ・ステージ#2には、毎回かわいいバッグやウォレット、スマートフォンケース、アクセサリーなどが勢揃い。
今回も熱いリクエストにお応えして<サマンサベガ><サマンサタバサプチチョイス><サマンサティアラ>から、さまざまな新作が登場しています。

2018.03.14-2.JPG

2018.03.14-3.JPG

2018.03.14-4.JPG

本館2階=イーストパーク/プロモーションでは、オリジナルのウエアやルームウエアなどがたくさん。

2018.03.14-5.JPG

2018.03.14-6.JPG

2018.03.14-7.JPG

そして注目は、初参加となる人気ブランド<パメオポーズ>。
セーラー戦士のコスチュームをイメージした水着をはじめ、セーラームーンのアイテムを表現したアクセサリー、セーラースターライツをイメージしたアイテムなどがラインナップ。

2018.03.14-8.JPG

2018.03.14-9.JPG

2018.03.14-10.JPG

本館3階=センターパーク/プロモーションは、今年も<アナ スイ>がファン必見のアイテムをご紹介。

2018.03.14-11.JPG

2018.03.14-12.JPG

ネオ・クイーン・セレニティをイメージしたパールホワイトのアクセサリーや財布。
ムーンキャッスルジュエリーボックスは、<アナ スイ>らしいパープルカラーと美しい造形で月の宮殿を表現しています。

2018.03.14-13.JPG
こちらは予約受注生産となります。

セーラームーン×<アナスイ>×<コケッツ>のスペシャルコラボこけしドール。

2018.03.14-14.JPG

作家が1点1点手描きで製作しているので、少しずつ表情が異なるんですよ。カワイイ♡

■まるで舞踏会のような素敵な会場

各会場は舞踏会をコンセプトにした、なんともフォトジェニックな会場。

2018.03.14-15.JPG
本館2階=センターパーク/ザ・ステージ#2

月野うさぎとタキシード仮面が舞踏会でダンスしているシーンがとても素敵!
本館2階=イーストパーク/プロモーションは、今話題のKAWAIIクリエーターである五十嵐LINDA渉が手掛けています。

2018.03.14-16.JPG

本館2階=センターパーク/ザ・ステージ#2と本館3階=センターパーク/プロモーションは「Moonlight」、本館2階=イーストパーク/プロモーションは「Starlight」をテーマにした装飾なので、各会場を巡ってみるのも楽しみです。

2018.03.14-17.JPG
本館3階=センターパーク/プロモーション

■ナイトパーティ「Crystal Night」を開催!

3月16日(金)午後8時~9時には、ナイトパーティ「Crystal Night」を開催。

「Crystal Night」では、「美少女戦士セーラームーン25周年記念Classic Concert」でゲストアーティストを務めたヴァイオリニストの寺下真理子さん、ヴァイオリンとピアノのインストゥルメンタル・ユニットTSUKEMEN(ツケメン)のメンバーでピアニストのSUGURUさんによる演奏が楽しめます♪

特別ゲストは乃木坂46の高山一実さん、パーティの司会を務めていただくのは、『美少女戦士セーラームーンCrystal』 地場衛役の野島健児さんです。

「Crystal Night」へのご招待は、3月14日(水)~16日(金)の期間に「Let's Have a "Moonlight" &"Starlight" Party!」で合計100,000円以上(税抜)お買いあげの先着90名さまが対象です。
専用カウンターにてレシートをご提示のうえ、インビテーションカードをお渡しさせていただきます。
※オンラインでのご購入は対象外となります。

その他にもプレゼントがもらえるクイズへの参加や、コラボ商品のお買い物も可能。
また、特別にドレスアップブースをご用意しました♪プロのスタッフによる簡単なヘアアレンジやメイクアップを受けることができます。
プリンセス気分でパーティに参加しましょう♪

■一部の商品は、伊勢丹オンラインストアでお取扱いしております。

180307-02-8.jpg

180307-02-9.jpg

※すべての商品には限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。

©武内直子・PNP・東映アニメーション



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

人気のスイーツが期間限定で登場!<中央林間/メゾン ジブレー><デメララ・ベーカリー>

$
0
0

毎週、期間限定のおいしいスイーツをご紹介する本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー。
伊勢丹のバイヤーが厳選した人気店やパティシエが週替わりで登場します。

今週は中央林間で人気のパティスリー<メゾン ジブレー>と、本場イギリスのスコーンが味わえるお店<デメララ・ベーカリー>です。

■フルーツ使いの魔術師!<メゾン ジブレー>

2015年のミラノ万博で開かれたアイスクリームとチョコレートのワールドカップでは日本代表チームキャプテンとして優勝した江森宏之シェフ。
フルーツとお菓子を心から愛するシェフが生み出す、きらびやかでジューシーな世界観をご紹介します。

10mapa20180315.JPG

中央林間/メゾン ジブレー
■3月15日(木)~19日(月)


20mapa20180315.JPG
旬のいちごをふんだんに使ったタルトをカット、ホールでご用意しています。

30mapa20180315.JPG
「ロイヤルクイーンのタルト」
栃木県の伊澤いちご園で収穫された、希少価値の高いジューシーないちごを使ったタルト。

40mapa20180315.JPG
「完熟とちおとめのタルト」
栃木県の伊澤いちご園で収穫された、とちおとめが楽しめるタルト。

50mapa20180315.JPG
「さくら」
マスカルポーネムースの中には、桜といちごのソースがたっぷり。

カップアイスやコンフィチュール、焼き菓子など手みやげにしたいスイーツもチェック。

60mapa20180315.JPG
「久留米バニラのコンフィチュール」

70mapa20180315.JPG
「ロシェ サクラ」「ギモーヴ サクラ」
桜風味の焼きメレンゲ、マシュマロ。

80mapa20180315.JPG
「ティグレ」
しっぽがくるりと丸まったティグレ(虎)は、チョコチップ入りのフィナンシェ生地にガナッシュがたっぷり詰まってます。

<メゾン ジブレー> 江森宏之シェフからのメッセージ
「久留米バニラビーンズを使用したマスカルポーネのシャーベットとアイスの2層仕立てのカップアイス、コンフィチュールなど、今回のためにご用意したお菓子を多数ご紹介いたします。
旬の苺のプチガトーや、さくら風味のお菓子など春のスイーツをお楽しみください。」
江森宏之


■イギリスの定番お菓子!<デメララ・ベーカリー>

イギリスのティータイムに欠かせない「スコーン」。     
生地作りのワールドカップにおいて優勝経験を持っている、ライアン・スメドレー氏がプロデュースする<デメララ・ベーカリー>
数々の賞を受賞してきた、天才生地職人といわれています。

90mapa20180315.JPG

デメララ・ベーカリー
■3月15日(木)~4月3日(火)


100mapa20180315.JPG
外側はサク、ホロッとして中はふっくら!クロテッドクリームとコンサーブ(ジャム)を添えて。

110mapa20180315.JPG
ラインナップは2種類のバターを使ったふわふわ生地のシンプルな「ダブルバタースコーン」のプレーンほか、

120mapa20180315.JPG
茶葉を練りこんだアールグレイ、いちじくナッツ、ココアホワイトチョコ、上の写真は旬のいちごとホワイトチョコを練りこんだストロベリーホワイトチョコ。

130mapa20180315.JPG
スコーンのお供。
英国でもっとも有名なロダスのクロテッドクリームと、ボディントン社のコンサーブ。

スコーン以外にも、英国ならではのスイーツも。

140mapa20180315.JPG
「パルミエパイ」
アールグレイの茶葉にレモンの風味を効かせたサクサクのパイ。

150mapa20180315.JPG
「イングリッシュチーズケーキ」
ロダスのクロテッドクリームと3種のチーズ(クリームチーズ、エダム、カマンベール)を練りこんだチーズケーキ。

<デメララ・ベーカリー>のスコーンを囲んで、本場イギリス流アフタヌーンティーを堪能してみてはいかがですか。


詳しくはこちら

らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!

 


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 

  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

 

大人も掛けたくなる、おしゃれな子ども用メガネ<BCPC Kids>のPOP UP SHOPが好評開催中

$
0
0

おしゃれアクセサリーとして、キッズスタイルにも欠かせない存在となったメガネ。

大人顔負けのデザイン性の高いキッズメガネが揃うのが<BCPC Kids(ベセペセ キッズ)>です。

その<BCPC Kids>のPOP UP SHOPが4月3日(火)まで本館6階=スクール子供雑貨で開催中です。

 

イベントスペースの目印になっているのは、<BCPC Kids>のモデルを務める双子りんかちゃん&あんなちゃん(以下、りんあんちゃん)の大きなポスター。
 

2018BCPC KidsIMG_9257.JPG


りんあんちゃんがパリでお買い物をしているイメージで作られたディスプレイも素敵。
 

2018BCPC KidsIMG_9263.JPG

 

メガネの形は様々ありますが、形ごとにイラストのポップを提示しておりますのでお目当ての形が見つけやすいです。
 

2018BCPC KidsIMG_9280.JPG

2018BCPC KidsIMG_9292.JPG

 

好評なのは、伊勢丹新宿店限定カラーの黒とべっ甲のボストンタイプ(レンズは別売りです)。
 

2018BCPC KidsIMG_9274.JPG


ハーフリムタイプも人気です。
 

2018BCPC KidsIMG_9307.JPG


どれも大人が掛けたくなるおしゃれなデザインばかりですよね。

モデルによっては大人の男女サイズもラインナップしているので、親子リンクはもちろん、ファミリーリンクもできます。
 

2018BCPC KidsIMG_9287.JPG


デザイン性だけでなく、<BCPC Kids>は世界からもメガネの聖地として認められる福井県鯖江市のブランドだけあってクオリティも折り紙つき。

 

またスマホやタブレットに触れる機会が増えている今、視力低下が気になる保護者さまに向けて度付きのメガネもラインナップ。(度付きメガネをご注文の際は眼科処方箋をお持ちください)

ただお子さまの視力は保護者さまでもわからないもの。

そこでお子さまが実際どの程度見えているのか、メガネを掛けるとどの程度見えるのか、などを店頭で解析いたします。
 

2018BCPC KidsIMG_9392.JPG


フォトプロップコーナーもありますので、買ったメガネを掛けた写真をSNSにアップしてください。
 

2018BCPC KidsIMG_9301.JPG

2018BCPC KidsIMG_9304.JPG


お電話での商品のご注文をご希望のお客さまは、3月19日(月)午前10時30分より承ります。お電話でのご注文の際はフレームのみの販売となります。(ご予約・お問合せは03-3352-1111(大代表)本館6階=スクール子供雑貨まで)

おしゃれで高クオリティなキッズメガネをお探しの保護者さまは、ぜひチェックしてください。
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

春が来た!心おどる新生活♪まず買っておくべき暮らしのアイテム13選

$
0
0

春。家の模様替えなど、生活をリニューアルしたくなる季節になりました。


そこで、一人暮らし、転勤、引越しなど、この春から新生活を始める方や、春を生活に取入れたい方のために、「今、売れている!」リビングアイテムをリサーチしてきました。
ごはんタイムがいっそう楽しくなる調理道具や食器をはじめ、春の暮らしが心地よくなるような、生活雑貨、暮らしのアイテムをテーマごとにお届けします。

■新生活を始める
ライフスタイルを大きく変えることができる新生活。インテリアのヒントになるアイテムや、デザインも機能もすぐれたアイテムが支持されています。

エレガントなシルエット!<ルイスポールセン>コラージュ

IMG_0767.JPG

照明は付けているときの美しさはもちろんですが、電気が付いていないときのデザインも気になるもの。
エレガントなシルエットを持っており、照明が消えているときでも目を楽しませてくれるコラージュは、シェードから漏れる光も美しく、どんなインテリアにも合いそうなランプシェードです。


睡眠科学パジャマ!<ワコール>シルクパジャマ

IMG_0783.JPG
左)婦人用、右)紳士用

シルクサテンを使用した、定番の前開き全開タイプの長袖シャツパジャマ。
滑らかな肌触りで、リラックスムードを高めます。
袖と身頃のハギ位置をずらすことで、縫い目が重なりにくく肌あたりのよい着心地、ラストボタンも睡眠中にはだけることのない仕様になっています。


たっぷりカフェオレでも!<ポトペリー>ポット/コーヒーカップ

IMG_0762.JPG

鳥のような口先と、そこから延びる持ち手が特徴的なポット。コーヒーや紅茶が注ぎやすいように設計されています。
コーヒーカップも同様に持ち手が大きく、握りやすいところも魅力のひとつです。
例えば、コーヒーをいれるときは牛乳をたっぷり入れたカフェオレにしてたくさん楽しみたいし、スープカップにもちょうどいいサイズです。


全色集めたくなる可愛らしさ!<ポトペリー>ボウル

IMG_0704.JPG

小皿として使ったり、ひとり分のお菓子を載せたり、どの色味もお料理を引き立てどのようなコーディネートにもすんなりと溶け込むので、カラフルな色を積極的に取り入れて自分らしい食卓を演出してください。


家庭にも取り入れやすい大きさ!<ヘイマット>マット

IMG_0586.JPG
※右のデザインは上縁がゴムになっています。

ヘイマットのラグは業務用にも耐えうる強さとメンテナンス、家庭にも取り入れやすい大きさやデザインが特徴です。
洗濯機で洗えますので、キッチンやペット用としても幅広い層から支持されています。


■春を楽しむ
今の暮らしに1つプラスするだけで春を感じられるアイテムが人気です。

好きな場所に並べて、楽しむ植物標本!<パコス>ボタニカリウム 

IMG_0572.JPG

空気に触れないのでお花の鮮やかさや鮮度を長く保つことができ、ガラス瓶の中で、ゆらりゆらりと色々な表情を見せてくれます。
ご自宅のインテリアとして最適です♪


絨毯のある暮らし!<ラジャスタン>絨毯

IMG_0827.JPG

毛足が長く厚みがあるため秋冬のイメージが強いですが、ウールは通気性に長けており四季のある日本には一年を通してぴったりな絨毯です。
モダンテイストなデザインと自然素材特有の風合いを通して、手織りのウールラグにしたインド手織り絨毯でお部屋を春らしく彩ってみてはいかがでしょうか。


春を迎える準備をする!<TSUNE>お箸

IMG_0736.JPG

食事をするときに欠かせないお箸。毎日の食事で必ず使うお箸だからこそ、色にもこだわりたいものです。
グリーンやブルーなど春色のお箸で食卓を楽しんでください。
非常に細い箸先は、細かいものでも掴みやすいです。


花びらのように立ち上がる縁のラインが美しい!<TSUNE>葉っぱ箸置き

IMG_0735.JPG

繊細な薄さの箸置きですが、用途はさまざま。
小さなお菓子をのせたり、ソースや醤油などのタレを注いだり、香の物を盛り付けたり、食卓に華を添える存在感になります。


■春の実用品
春の食卓、生活で活躍する、実用的なアイテム。

この深さがポイント!<ストウブ>ラ・ココットde GOHAN

IMG_0653.JPG

色の優しさで春を感じる大人気の三越伊勢丹限定カラーの「リネン」。
普通のココットより深さがあるこの形によって、炊飯時に対流が起こり美味しく炊き上がるんだそうです。
テーブルにそのままサーブして楽しむことができるサイズも魅力的です。


土鍋を彷彿とさせるデザイン!<ストウブ>ラ・ココットde Wa-NABE

IMG_0660.JPG

Wa-NABEはその名の通り、和鍋のように浅型で、底が丸くなっているのが特徴です。
丸みを帯びた形状と適度な深さとが鍋内の対流を高め、熱の回りを均一にします。
その丸みを生かして鍋内を簡単にかき混ぜることができるため、汁物や鍋物などにも最適です。


洗濯機で丸洗いできる!<クリッパン>コットンハーフケット

IMG_0718.JPG

デザインがおしゃれな実用性に富んだコットン100%のブランケットは、丈夫なのにベルベットのようなやわらかな感触。
お花見など、外で過ごす時間も多くなるこの季節にはひざ掛けにしたり、汚れても丸洗いができるので便利です。
明るく楽しいデザインは子供から大人まで幅広く支持されています。


毎日使える、上質なタオル!<ハイドロ銀チタンタオル> フェイスタオル/バスタオル

IMG_0798.JPG

お台所などお水周りにはキッチンタオル、フェイスタオルは手洗い用のタオルとして、また花粉・ハウスダスト対策に、枕に撒いて枕カバーにも。
毎日の気になるシーンでお使いいただけます。


少しずつ快適なお部屋にしていって、新しい暮らしをエンジョイしてくださいね!
素敵な新生活のスタートに、ぜひお役立てください。
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html




 

この春、新宿店で売れている服、雑貨、コスメはコレ!

$
0
0
東京でも桜の開花宣言があり、春本番を迎えました。
装いも冬から春へとスイッチする時季。
そこで新宿店で売れている洋服、服飾雑貨、カラーコスメを発表!
春のお買い物計画の参考にしてください。
 
プルオーバーはカラバリ豊富なシンプルニットに注目
 
<イネド>のワイドVネックニット
2018.03.19 harumast.jpg
本館3階=キャリアスタイル ワイドVネックニット各11,880円
 
パーツごとに縫い合わせるのではなく、1枚まるまる編み上げるため立体的で着心地のいいホールガーメント製法で作られたニット。
女性らしさをアピールできるVネックでありながら、後ろ下がりシルエットで適度なカジュアル感も。
一番人気カラーは今年らしいイエローですが、ラベンダーやペールグリーン、ブルーといった春色から、定番色のネイビーとオフホワイトも揃います。
 
<クルチアーニ>のクルーネックニット
2018SSladysIMG_9560.JPG
本館4階=プライムガーデン クルーネックニット各42,120円
 
発色のいいニットはさらっと着られるコットン100%素材。
程よくカジュアルなミドルゲージ、ややワイドなシルエットで着痩せ効果もあると評判。
 
<ルーガ>のニットトップス
2018SSladysIMG_9594.JPG
本館3階=リ・スタイル ニットトップス14,040円
 
ネックラインとヘムライン、袖口にデザインのあるニットトップスは、表情のあるリブニット。
保温性と通気性にすぐれたウール100%を使い、インナーとしても活躍するところが好評。
 
 
ブラウス・シャツは上品素材とクセありディテールをマーク
 
<ベイジ>の落ち感パステル色ブラウス
2018SSladysIMG_9441.JPG
本館2階=アーバンクローゼット 落ち感パステル色ブラウス各29,920円
 
春らしい装いを演出するパステルカラーが好評。
スタンドカラーやドロップショルダー、ロールアップも自在なタブ付きとリラックスムードがありながら、落ち感素材が品のよさを醸し出します。
 
<イネド>の品ありとろみブラウス
2018SSladysIMG_9618.JPG
本館3階=キャリアスタイル とろみブラウス14040円
 
<イネド>の定番で、スカートにもパンツにも合わせやすいと毎年高支持なのがこちら。
透けにくく、スーツのインナーにも最適です。
 
<ゴスペル>のデザイン袖ストライプシャツ
2018SSladysIMG_9452.JPG
本館2階=TOKYOクローゼット デザイン袖ストライプシャツ13,824円
 
今季注目を集めるストライプシャツ。
人と差をつけたい方に好評なのが、ディテールのあるタイプ。
こちらはひじのあたりにギャザーが入り、バルーンスリーブを組み合わせたようなデザインがユニーク。
ボックスシルエットのため、ショート丈に見えますが、トップスインもできる丈感も人気の秘訣です。
 
 
パンツは定番のワイドデニムパンツが強かった!
 
<ジョン ローレンス サリバン>のワイドデニムパンツ
2018SSladysIMG_9536.JPG
本館3階=インターナショナルクリエーターズ ワイドデニムパンツ36,720円
 
フロントを折りたたんだディテールのワイドデニムパンツは、<ジョン ローレンス サリバン>の定番であるだけに、リピーターも多い1本。
濃いめのインディゴでカジュアル感が控えめでキレイめトップスにも合わせやすいのもポイント。
 
スカートはボリューム&ロング丈が最旬!
 
<シー トーキョー>のボリュームスカート
2018SSladysIMG_9436.JPG
本館2階=アーバンクローゼット 左:31,320円、右:38,880円
 
光沢のあるハリ素材で仕立てたボリューミーなスカートは、シンプルなトップスとスタイリングしても即サマになると人気。
ライラックをはじめとする春カラーが好評ですが、夏に向けては花柄を大胆にあしらったビッグフラワーにも注目です。
 
<イネド>の裾アシンメトリー花柄スカート
2018SSladysIMG_9610.JPG
本館3階=キャリアスタイル 裾アシンメトリー花柄スカート 28,080円
 
発色のいい花柄がキャッチーなミディアム丈スカートは、アシンメトリーな裾が脚をキレイに見せると評判。
ボリューミーでありながら、落ち感素材のためすっきりとはきこなせます。
共布のリボンは取り外しができ、ベルトループがついているので、お手持ちのサッシュベルトなどを合わせても素敵。
 
<クリーナ>の透け感ドッキングスカート
2018SSladysIMG_9571.JPG
 
2018SSladysIMG_9581.JPG
本館3階=リ・スタイル 透け感ドッキングスカート各43,200円
 
透け感のあるプリーツスカート4色、色違いのペチコート2色からそれぞれ好きなものを選び、お客様らしい組み合わせが楽しめると好評。
マッチングによって全くイメージが異なりますが、売り場オススメカラーは今年らしいイエロー。
はくだけでぐっと今年らしいスタイリングにシフトできます。
三越伊勢丹限定アイテムです。
 
 
服飾雑貨はフェミニンなニュアンスがあるタイプをチェック!
 
バッグは<マーク ジェイコブス>の「スナップ ショット」
2018SSladysIMG_9422.JPG
本館1階=婦人雑貨 「スナップ ショット」46,440円、チャーム15,120円
 
<マーク ジェイコブス>の新アイコンバッグ「スナップ ショット」は人気のミニサイズなことに加え、今シーズン注目のスポーツテイストをストラップのボーダーでカバー。
特に好評なのが、女性らしい新色のローズマルチカラー。
他にもカラーバリエーションがありますので、お気に入りの色を見つけてください。
 
パンプスは<ナンバートゥエンティワン>のカットワークパンプス
2018SSladysIMG_9599.JPG
本館2階=婦人靴 カットワークパンプス各18,360円
 
カジュアルなスエード素材に、流行のカットワークを施したフェミニンなデザイン。
使いやすい7cmヒールでネイビーやベージュ、ブラックといった定番色のほか、春らしいピンクもラインナップし、幅広い世代のお客さまから支持を得ています。
 
帽子は<アクセソワリスト>のカンカン帽
2018SSladysIMG_9409.JPG
本館1階=婦人雑貨 カンカン帽18,360円
 
今季注目のカンカン帽。
太めの黒いグログランリボンに、ドット柄もあしらわれ、さりげなく可愛らしさを演出できると人気です。
サイズが調整できるところも◎。
 
スカーフは<サンシェット>のシルクスカーフ
2018SSladysIMG_9416.JPG
本館1階=婦人雑貨 シルクスカーフ7,560円
 
シルク100%に淡いグリーンでプリントされたドットやベルトが春らしいデザイン。
主張しすぎない色合いのため、コーディネートを選ばないところが人気です。
 
 
デイリーにもお出かけにも使えるカラーコスメをクローズアップ
 
アイカラーは<アディクション>の「ザ アイシャドウ」
2018SSladysIMG_9395.JPG
本館1階=化粧品 「ザ アイシャドウ」92 マリアージュ 2,160円
 
99色ものカラーレンジを誇る「ザ アイシャドウ」のなかでも一番人気が、92 マリアージュ。
色がつかないのでお手持ちのアイカラーにニュアンスを加えられるところ、ラメの粒が大きく、しっかりと輝きが出るところが好評の理由です。
 
口紅は<コスメデコルテ>の「ザ ルージュ」
2018SSladysIMG_9543.JPG
本館1階=化粧品 「ザ ルージュ」RO650 3,780円
 
今年2月に発売されたばかりの「ザ ルージュ」。
全20色の中でも人気はメインカラーのRO650。
肌なじみのいいピンクローズでありながら、さりげなく効かせた青みは肌色を白く見せると評判です。
 
1点取り入れるだけでも今春らしい雰囲気をまとえるアイテムばかり。
これらを参考に、春スタイルへとアップデートしてください。
 


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html


お祝い品のお返しに! 相手の負担にならない1,500円以下のプチギフト

$
0
0
転勤や引っ越しなどで、送別のギフトをいただいたからにはお返しをしたい。
そんな方に、相手の負担にならない1,500円以下の消耗品&お菓子を、本館地下2階=ビューティアポセカリー、本館地下1階=甘の味からピックアップします。
まずは本館地下2階=ビューティアポセカリーから。
 
男女問わず喜ばれるオーラルケアグッズ
 
■のど飴
クールな清涼感でのどすっきり、口寂しい時にも軽く舐めるのに最適。
 
2018SS_henreihinIMG_9521.JPG
<HEALTHY-ONE(ヘルシーワン)>「エキナケアのど飴」324円
アメリカで古くから愛されているハーブ・エキナケアを配合。
ハーブの風味は強すぎず、ハーブが苦手な人でも、食べやすく、カロリーが気になる女性にもうれしいノンシュガー。
 
■歯みがき粉
毎日の必需品だからこそ、量販店にはあまり置いていないおしゃれでナチュラルなものなら相手にも喜んでもらえるはず。
 
2018SS_henreihinIMG_9476.JPG
<WELEDA(ヴェレダ)>「歯みがき」右からプラント、カレンドラ、ハーブ、ソルト各1080円
植物エキス配合で、歯石予防はプラント、歯石や口臭予防はカレンドラ、虫歯予防はソルト、デリケートな歯の方にはハーブと相手に合わせて選べる4タイプを揃えています。
 
■マウスフレッシュナー
ランチ後、歯みがきの時間を取れない忙しい同僚や上司、ママ友などにはマウスフレッシュナーはいかがでしょうか。
 
2018SS_henreihinIMG_9492.JPG
<made of Organics(メイドオブオーガニクス)>「マウス フレッシュナー」1,080円
ひとに会う前や食後など、口内や息が気になる時にさっと使えるマウスフレッシュナー。
すっきりしたペパーミントが口臭をケアして口内を清潔に保ちます。
携帯に便利なサイズも◎。
 
 
女性の同僚やママ友には定番品だけど、ひねりの効いたブランドを
 
■入浴剤
使い切りの個包装タイプなら、かなり気軽に使ってもらえるはず。
 
2018SS_henreihinIMG_9498.JPG
<NEHAN TOKYO(ネハントウキョウ)>右から「エプソルト」フレグランス、ボタニカル各648円
徳島県産高純度硫酸マグネシウムを使用。
フレグランスはフィグ(いちじく)、チュベローズ(月下香)、プルメリアの香りの3種類、ボタニカルはゆずとすだち、ひのき、グレープフルーツとジンジャーの香りの3種類、全6種類をラインナップ。
レコードのアルバムジャケットのようなパッケージがおしゃれで、組み合わせてギフトにされる方も多いアイテムです。
 
■固形ソープ
定番だからこそ、こだわりのブランドで差をつけたいですよね。
 
2018SS_henreihinIMG_9511.JPG
<Soaptopia(ソープトピア)>「ミニソープ」各980円
感度の高い人に人気の高い<Soaptopia>。

通常サイズ165gの約半分のミニサイズで、可愛らしい色や形のソープ相手に「おっ」と思わせられるはず。
1つ50g〜85gと手軽なので、こちらも他の香りと組み合わせプレゼントしても。

 
■ハーブティ
こちらもプチギフトの定番ですが、フレーバーに好みがあって1種類に絞れない……。
 
2018SS_henreihinIMG_9471.JPG
<SONNENTOR(ゾネントア)> 「20種類のお茶」1188円
そんな時には<SONNENTOR>の「20種類のお茶」。
20種類のハーブティが個包装になっているので、気分に合わせて選べます。
オーガニック認証も取得し、ティーパックは無漂白を使用するなどこだわりのつまったお茶。
 
■リップクリーム
ママ友など自分の時間が取れないほど忙しい方には、リップケアと同時にメイクもできる色付きタイプ。
 
2018SS_henreihinIMG_9506.JPG
<KORRES NATURAL PRODUCTS(コレス ナチュラル プロダクト)>「コレス リップバタースティック」ローズ、ピンク各1404円
デイリー使いにぴったりのローズやピンクを含む全4色をラインナップ。
SPF15で可愛いパッケージもプレゼント向き。
 
 
男性上司には、おしゃれなシェイビングクリームを
 
■シェイビングクリーム
本館地下2階=ビューティアポセカリーにはシェイビングクリームもあります。
 
2018SS_henreihinIMG_9485.JPG
<WELEDA>「シェイビングクリーム」1,296円
ナチュラルオイル由来の石けんをベースに、アーモンドエキスが潤いを与え、肌をなめらかに。
ハーブの香りも心地よいです。
 
またビューティアポセカリーでは無料のラッピングサービスを行っております。
 
2018SS_henreihinOPPラッピング.png
2018SS_henreihinBアポ平袋.png
透明な袋にリボンをかけるベーシックなタイプから、ビューティアポセカリーオリジナルのギフト袋や包装紙にリボンのシールをつけるタイプ、伊勢丹の包装紙に伊勢丹のリボンシールやのしをかけるかしこまったタイプまで6種類を取り揃えています。
お贈りする相手に合わせて選んでください。
 
 
もっと気軽にお菓子の詰め合わせも
 
本館地下1階=甘の味/名匠銘菓では、ちょっとしたお菓子を詰め合わせることができます。
 
2018SS_henreihinIMG_9316.JPG
都内ではお取り扱いの少ない<京菓子司 満月>の「阿闍梨餅」108円
※数に限りがあるため、品切れの際はご容赦ください。
 
2018SS_henreihinIMG_9320.JPG
ピーナッツの甘煮が煉り込まれた餡を落花生の形の最中に詰めた<なごみの米屋>の「ぴーなっつ最中」108円
※数に限りがあるため、品切れの際はご容赦ください。
 
2018SS_henreihinIMG_9356.JPG
桜が香るもなかに求肥とこしあんが入った<銀座 あけぼの>の「桜もなか」130円
 
2018SS_henreihinIMG_9337.JPG
<升本屋>のメッセージがダイレクトに伝わる「ありがとうかりんとう」280円
 
など、店頭でお好みのものをおっしゃっていただければ詰め合わせます。
 
そのままプチギフトにできるお菓子もございます。
2018SS_henreihinIMG_9351.JPG
<銀座 あけぼの>「サクッとしみこむショコラおかき」702円
※期間限定品
 
2018SS_henreihinIMG_9329.JPG
<東京ひよこ>「ひよこ 5個入り」 605円
 
おなじみの「ひよこ」もマクミラン/イセタンの限定パッケージに入ったものならスペシャル感があります。
 
また3月27日(火)までの期間限定で今め菓子に出店している<京菓子處 鼓月>も要チェック。
 
2018SS_henreihinIMG_9386.JPG
 
<京菓子處 鼓月>を代表する、シュガークリームを挟んだ「千寿せんべい」
 
2018SS_henreihinIMG_9368.JPG
京都限定の「姫千寿せんべい有機抹茶」、新宿店限定の「姫千寿せんべい さくら」各1,296円を新宿店で買えるのは、今しかありません。
ぜひチェックしてみてください。
 
お手頃価格でもセンスのいいものを贈りたい方は、ぜひ参考にしてください。
 


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

【逸品!デパ地下グルメ】家庭の味から料亭の味まで、ロングセラーな和のお弁当

$
0
0

毎日新商品が登場する本館地下1階=食料品フロア。
その一方で長く売れ続けているロングセラー商品もたくさんあります。もっと多くのお客様に新宿店が誇る人気食品を味わってもらいたい!そんな思いから、カテゴリごとに隠れた名品をお届けする連載ブログです。

第2回目のテーマは「お弁当」。「旨の膳」から「和のお弁当」をお届けします。ランチはもとより、行楽や観劇のお供や、おもてなし等にもいかがでしょうか。

~料亭のお弁当~
●京都料亭の上品な味わいを楽しむ
京料理や茶懐石の京都料亭から、丸くて可愛いお弁当。
筍ご飯に、合鴨燻製、出巻玉子、高野豆腐、花麩煮、ゆばちりめん山椒、山菜あさりなど、上品な惣菜が詰まっています。

2018032001simogamo.jpg
<下鴨茶寮>みやび弁当(1折)    1,080円

●料亭の味を少しずつ、多品目を味わえるお弁当
日本料理の老舗<なだ万>。2種類のご飯の他に、海老芝煮や白身魚入りのつみれ豆腐、赤魚味噌祐庵焼きなどの魚系と、出汁の風味が詰まった筍・椎茸・蒟蒻や里芋の煮物など多品目入りのお弁当。

2018032002nadaman.jpg
<なだ万厨房>琴(1折)1,350円   

●牛すき丼も惣菜もたっぷりな2段重
浅草にある江戸料理の老舗料亭<草津亭>。ご飯の上には自家製のタレでさっと炊き上げた牛すき焼きが。おかずの重箱には、玉子焼、赤魚の西京焼、お煮しめなど、全14品入。

2018032003kusatutei.jpg
<草津亭>牛すき焼き2段重    1,620円    


~家庭の味のお弁当~
●まるでお母さんが作ってくれたようなお弁当    
予約がとれにくい和食店<賛否両論>。このお弁当の名前の由来は、「笠原さんがお子さまに持たせるお弁当を、とある月曜日に作った時の献立を再現」したのだとか。
白飯の上には鶏・鮭・玉子の三色のそぼろ。柚子鶏つくね、合鴨スモーク、鶏ハーブ焼き、蓮根や人参のきんぴらに、煮物、さつま芋甘露煮が彩りよく盛り込まれたお母さんならぬ“笠原パパ”の手作り弁当です。

2018032004sanpi.jpg
<賛否両論 笠原商店>笠原さんちのお弁当(月曜日)(1折)    1,080円

●肉も魚も煮物もたっぷりはいったおふくろの味
名古屋発祥の惣菜店。肉も魚も味わうならこのお弁当。ご飯の上には柔らかく煮込んだ牛しぐれ煮、おかずの折には銀魚、大根、蒟蒻、さつまいものレモン煮などの煮物の他、玉子焼き、小松菜、山芋と海老の湯葉包みが入っています。(季節により、詰合せは変わります)

2018032005matuoka.jpg
<まつおか>ふっくら塩鮭二色二段重    1,080円   

●焼魚と美味しい海苔と鰹節を使った海苔弁    
魚本来の旨みを最大限に引きたてることにこだわりを持つ<味の浜藤>。
ご飯には海苔と鰹節、メインのおかずは紅鮭塩焼、厚揚げ、里芋、人参、玉子焼き、ひじきになど、子供のころよく食べたような懐かしさを感じます。

2018032005hamatou.jpg
<味の浜藤>おいしい海苔弁当(紅鮭塩焼)(1折)1,080円


~女性に人気のお弁当~
●和の煮物が充実、甘味付お弁当
仕出し弁当専門店から、女性に人気のかわいいニ段重のお弁当。彩り豊かなちらし寿司には、蓮根、椎茸煮、人参、たけのこが。お惣菜の折には、つくね、玉子ロール、鮭の塩焼き、昆布巻のおかずの他、栗甘露煮や蕨餅などの甘味が入っているのも女性には嬉しいポイント。

2018032006aoyama.jpg
<懐石料理 青山>幕の内ちらし二段    1,080円      


~揚げ物・お肉、ボリューム満点のお弁当~
●こだわりがつまったとんかつ弁当
とんかつ専門店のお弁当はパン粉・油・たれなど全て特性。厳選した国産もち豚のひれかつ、とんかつに相性が良いキャベツ、ご飯には昆布とごまがのっています。<和幸>特性のとんかつソース・ノンオイル柚子ドレッシング・マスタード付。

2018032007wako.jpg
<和幸>もち豚ひれかつ弁当    1,286円   

●揚げ物3種が入ったボリュームたっぷり弁当
とんかつ専門店<まい泉>から。ご飯の上には鰹節と有明海産海苔、豚ヒレかつ、エビフライ、エビクリームコロッケ、焼鮭、煮玉子、さつまいも甘露煮などがはいっています。

20180320maisen.png
<まい泉>ごちそう海苔弁当(1折)999円   

●5種類の天ぷら味わえる天丼    
天ぷら料理の老舗。ご飯の上には海老、小エビと野菜入りかき揚げ、きす、なす、モロッコいんげんの天ぷら。ご飯、天ぷらとも、秘伝の甘い天つゆが染み込んでいます。

2018032010tenichi.JPG
<銀座 天一>天丼弁当(松)(1折)1,134円   

●米沢牛をたっぷり味わえるお弁当
きめ細やかな霜降りをもつ米沢牛を贅沢に使ったお弁当。ご飯の上には米沢牛のステーキとすき焼きベースの牛肉煮がたっぷりとのっています。お肉の旨みを増す特製だれと漬物付。肉好きにはたまらない一品です。

2018032011kohakudo.jpg
<米沢 琥珀堂>米沢牛ステーキMIX弁当    (1折)2,430円   


今回ご紹介したのは、長年愛されているお弁当。ロングセラーになる品々はお店の看板商品であり、いつでも食べたくなる美味しさ、変わらぬ味、職人の技術が凝縮されています。気になるお弁当があったら、ぜひ、試してみてください。

第1回「一度は食べたいロングセラーな和惣菜」はこちら

 

 

らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!

 


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 

  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

明日3月21日(水・祝)からはじまるイベントをご紹介♪

$
0
0

桜のつぼみもふっくらと、春色のにわかに深まりを感じる頃となってまいりました。
明日3月21日(水・祝)より、伊勢丹新宿店ではこの時期にぴったりなイベントがスタート!

本館6階=催物場では「第51回 京都歴代のれん市」を開催します!

1event20180320.jpg
【予告】3月21日(水・祝)~26日(月)最終日午後6時終了
イートイン営業時間:午前10時30分〜午後8時 最終日午後5時終了(ラストオーダー 各日終了30分前)
http://www.isetanguide.com/20180321/kyoto/


いろとりどりのサンドイッチや、抹茶スイーツほか節目の春にふさわしいラインナップでおとどけします。

京都展の様子は後日の新宿店ブログでリポートします。お楽しみに♪


そして、あのカラフルでプレイフルな「マルニ マーケット」が春を連れて本館1階=ザ・ステージにやってきます!

MARNI PINK POP MARKET

2event20180320.jpg
【予告】3月21日(水・祝)~27日(火)
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/event/1803marni/index.html


昨年秋に開催して大好評を博したイベント「マルニ マーケット」。装いも新たに「マルニ ピンク ポップ マーケット」として特別開催!春爛漫なピンクカラーのバッグをはじめ、限定アイテムを多数取り揃えてご紹介します。


また、本日より本館7階=催物場では「オールアクセサリーバーゲン」がはじまりました!

3event20180320.jpg
開催中~3月26日(月)最終日午後6時終了
http://www.isetanguide.com/sale/accessory/


ダイヤモンドやパール、カラーストーンなど、特別提供品や日替りサービス品を含めお買得価格でご紹介。また熟練の職人がお持ちのジュエリーをリメイクする「クイックリメイク&リペア」のコーナーもご用意しています。

このほか、明日からはじまる全館プロモーション早わかりページはこちら ⇒https://i.isetan.co.jp/shinjuku/news/2018/03/3-21.html

全館の最新情報は『ISETAN SHINJUKU NEWS WALL』でまとめてチェック ⇒http://www.isetanguide.com/newswall/

ぜひ、ご来店ください!
 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

人気のスイーツが期間限定で登場!<高幡不動/パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ>

$
0
0


毎週、期間限定のおいしいスイーツをご紹介する本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー。
伊勢丹のバイヤーが厳選した人気店やパティシエが週替わりで登場します。

今週は高幡不動で人気のフランス伝統菓子<パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ>が登場!

■日本洋菓子界の重鎮、藤生シェフが腕を振るう名店<パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ>。
「歴史と伝統に培われたフランス菓子を伝えられる菓子職人で一生ありたい」が今も変わらないシェフのモットー。

生菓子、焼菓子、コンフィズリー、ヴィエノワズリーなど歴史と伝統につちかわれたフランス伝統菓子は、全てスタッフによる手作り。<フジウ>のお菓子は、ひとのそれぞれの思いやそれぞれの暮らしの中で、心に残る美味しい時を過ごしていただきたいと願って、作られています。


高幡不動/パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ
■3月20日(火)~27日(火)

コニャックとコーヒーが香る「オペラ」

180321ma1.JPG
しっかりと固めのバタークリームは口どけが良くスッと消えて、ほろ苦いコーヒーとチョコレートの風味が残ります。


香ばしい焼き色のさっくり食感「バスク マロン」

180321ma2.JPG
ザクザク食感のサブレ生地の中にカスタードと栗を入れて焼き上げた、バスク地方の銘菓です。


爽やかな後味で食べやすい「ベルサイユ」

180321ma3.JPG
フランボワーズ(木苺)とバラのクリームとアーモンドのビスキュイのケーキ。表面にはフランボワーズの果実をトッピング。


濃厚な和栗のクリーム「モンブラン」、正統派ショートケーキ「フレジェ」

180321ma4.JPG
左)チョコレートコーティングしたさっくり軽いメレンゲの土台の上には、生クリームと和栗のクリームでデコレート。
一番上にはイタリア産栗のマロングラッセがのっています。

右)カステラのように卵たっぷりのスポンジと、なめらかな生クリームとイチゴのショートケーキは飽きないおいしさです。


フィナンシェをはじめ人気の焼菓子も豊富にご紹介♪

180321ma5.JPG
しっとりとしたフィナンシェは、焦がしバターと濃厚なアーモンドの風味を堪能できます。


180321ma6.JPG

小人のパティシエたちの小さなお家「プティメゾンギフト」

180321ma7.JPG
焼き菓子詰め合わせ
よく見ると小人が作っているのは藤生シェフのお菓子。ファンにはたまらないイラストです!
贈り物としてだけでなく、自分用にも欲しくなります。

フランスの地方の砂糖菓子セット「コンフィズリー」

180321ma8.JPG
色とりどりの一口サイズのお菓子は、日本人にとってはめずらしくて可愛いものばかり♪


<パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ>藤生義治シェフからのメッセージ
「はじめてパリに到着した夜は、激しいスコールのような雨が降っていた。翌朝、リスボン通りからコンコルドを抜けて7区のジャンミエ氏の店へと向かった。
あれから50年以上の歳月が流れたというのに…今も私の職人魂は変わることなくあり続けている。
歴史と伝統につちかわれたフランス菓子を伝えられる菓子職人として一生涯あり続けたい。そしてお客様がFUJIUのお菓子に触れ合う度に、優しい気持ちになれるお菓子を創り続けたい。」
藤生義治

本場の味、伝統を大事にし、丁寧に作りあげたコンフィズリーをぜひご賞味下さい。


詳しくはこちら

らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!

本日更新 伊勢丹新宿店の「今」と「これから」がわかるWEBメディア
ISETAN PARK netもチェック!

 



新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。

今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

京都の抹茶スイーツ、惣菜、工芸まで「京都歴代のれん市」開催中

$
0
0

本日から第51回「京都歴代のれん市」が本館6階=催物場でスタートしました。
京都の老舗や銘店が一堂に揃いました。食品からは、スイーツ、お弁当、お酒、お漬物など50店以上の出店・出品。工芸からは、暮らしにともなう雑貨、食器、着物関連のものなど約30店が出店中です。ブログ担当者がオススメする「おいしいもの」と「いいもの」をご紹介します。

20180321kyoto00.jpg
本館6階=催物場 3月26日(月)まで開催 最終日6時終了

~おいしいもの~
●人気の抹茶スイーツが勢揃い
京都と言えば、「抹茶スイーツ」。お馴染みの八つ橋をはじめ、ロールケーキ、焼き菓子、豆菓子、会場でしか味わえない、パフェ、ソフクトリームなど抹茶を使ったスイーツが集合です。

開店と同時に<祗園小石>のイートインにお越しのお客さまが続々と注文したのが、こちら。濃茶のアイス、抹茶シフォン、抹茶のプリン、抹茶餅風ゼリーに苺や木苺のソースで味のアクセントをつけたティラミス。このひとつのグラスに抹茶の美味しさが詰まっています。

20180321kyoto01.jpg
<祗園小石>苺が恋した抹茶ティラミスパフェ

熱気ムンムンの会場で一息つきたい時のおすすめは、抹茶パフェ。抹茶ソフトクリームのまわりに白玉団子・あんこ・抹茶煎餅がのっています。濃厚な抹茶ソフトクリームに抹茶の粉をかけてくれるので、より濃厚な味を堪能できます。
20180321kyoto02.jpg
<SASAYA  IORI+>はんなり抹茶パフェ
 

お持ち帰りできる美味しい抹茶スイーツも盛りだくさんです。
ロールケーキの甘さを通り越し、濃厚なお茶のような味を味わえるので「お濃茶ロール」の名づけられたそうです。小豆、抹茶クリーム、生クリームを抹茶のスポンジ生地で巻きました。

20180321kyoto03.jpg
<一善や>お濃茶ロール

抹茶のわらび餅や抹茶ババロアもあります。

20180321kyoto04.jpg
<文の助茶屋>わらびもち、抹茶ばばろあ

●サンドイッチに注目
パンの年間消費量が日本で一番の京都は、サンドイッチもバラエティ豊かです。「サンドイッチってこんなに種類があるの!」と驚くほどあります。

開店と同時に行列ができたのが、老舗のフルーツパーラーの苺とクリームをたっぷり使ったサンド。

20180321kyoto06.jpg
<クリケット>いちごサンド   ※各日10:30~、3:30~からの数量限定販売です。

鱧料理と言えば京都。脂がのった鱧カツをタルタルソースで味付けたサンドです。鱧のカツサンドは京都ならではですね。

20180321kyoto07.jpg
<開晴亭>瀬戸内産鱧のカツサンド


<イノダコーヒー>のイートインでは、菜の花サンド、ハンバーグサンド、クラブハウスサンド、ハムトーストなど種類が豊富です。
こんがり焼いたパンにチーズと分厚いハンバーグがサンドに。

20180321kyoto08.jpg
<イノダコーヒー>ハンバーグサンド
※ハンバーグサンドはイートインのみ。一部、お持ち帰りできるサンドもございます。

●京の銘店・名物を味わおう
今回、「京都歴代のれん市」の食品バイヤーおすすめがカレーうどん。老舗の<総本家にしんそば 松葉>からの自慢のだしとカレーを味わって。

20180321kyoto11.jpg
<松葉>カレーうどん


京都のハレの日のご馳走と言えば「鯖寿司」。海から遠い京都では生魚に近い塩鯖は、その昔、特別な日にいただくご馳走として珍重されていました。今回は、老舗の京寿司店<いづう>が「鯖ずし」の実演販売をしています。

20180321kyoto09.jpg
<いづう>鯖姿寿司


~いいもの~
●日常使いにしたい小物や雑貨が揃う
京都らしい和の柄の雑貨、漆の器、伝統工芸品まで、日常使いしたいものから特別な日に使いたいものまで勢揃いです。

古典柄の裁縫箱や道具が揃います。

20180321kyoto20.jpg
<みすや忠兵衛>

名刺入れ、がま口タイプのレトロなバッグ、がま口も、日常使いしたいアイテム。

20180321kyoto26.jpg
<まつひろ商店>

舞子さんになった気分でこんな髪飾りをつけてみては。

20180321kyoto21.jpg
<かづら清老舗>正絹ちりめん髪飾り

漆をぬった箸とコマの箸置き、サイコロなど、遊び心が入った食器も日常使いに、どうぞ。

20180321kyoto24.jpg
<京漆器井助>

伝統の金網で作られた、手作りのゆどうふ杓子、茶こし、バスケットもあります。

20180321kyoto25.jpg
<辻和金網>

京都の美味しい物、美しいものが、伊勢丹新宿店で楽しめます。ぜひ、ご来店ください。

3月26日(月)最終日6時まで開催

※数量に限りがございますので、品切れの際は、ご容赦ください。


「京都歴代のれん市」の詳細はこちらから

らしさに出会える、食メディアWEB「FOODIE」もあわせてチェック!

 


新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 
このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 

  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

 

 

Viewing all 2526 articles
Browse latest View live