Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

メガネの定期点検してますか?メガネフェスティバル開催中

$
0
0

半期に一度、国内外で人気ブランドのメガネを一堂に集めたメガネフェスティバルがスタート!
フレーム、カラー、デザインを多彩にご用意した、あなたにぴったりな一本が必ず見つかる注目イベントです。
スタイリスト一押しのアイウエアをはじめ、メガネのお悩みに応じたメガネの選び方、長く愛用するために気をつけたい定期点検のポイントを会場からリポートします。

10meganefes20180621.JPG
 

■メガネのお悩みはスタイリストにお任せ!


自分にあったメガネになかなか巡り合えない・・・
スマートフォンやパソコンを使うと目が疲れる・・・など、さまざまなお悩みはアイウエアに精通したスタイリストにご相談ください。
きめ細やかな検眼測定とさまざまなバリエーションのレンズを取り揃えており、一人ひとりにあったレンズをご提案しています。
特に歪みの少ないハイスペックレンズはお買い求めやすいプライスです。
スタイリストがお客さまのサイズ感やカラー、かけ心地などをお伺いして、きめ細かいニーズにお応えします。

20meganefes20180621.JPG
 

■メガネフェスティバルのここが見どころ


最近のメガネのトレンドはクラシックなフレームが主流ですが、クラシックな中にも、細めのフレームやブライトカラーを取り入れるなどユーザーのご要望も変化しています。

25meganefes20180621.JPG

そんな最新モデルをはじめ、メガネの一大生産地、福井県鯖江市発のブランド<Reego>や定番人気モデルなど、約30メーカー、100ブランド、3,500枚近い品数で、普段メガネサロンにはないお客さまの表情がより引き立つアイウエアを取り揃えています。

30meganefes20180621.JPG

会場中央には「お探しのメガネフレーム特集」と題して、お客さまからお問い合わせの多いメガネを4つのカテゴリーにして集積。

○"掛け心地"のよいメガネが欲しい

レンズにまつ毛が当たってしまったり、鼻からのずれ落ちなどの違和感を軽減する鼻当て(クリングス)を取り付けたプラスチックフレーム。

40meganefes20180621.JPG

シャルマン社が独自に開発したメガネ用金属「エクセレンスチタン」をテンプルに採用し、こめかみへの圧迫をなくしたソフトなフィット感。

50meganefes20180621.JPG


このほかベーターチタンなど弾力性のある素材をテンプルに使用したメガネもございます。


○"個性派"デザインのメガネが欲しい

ひととは違うデザインが欲しい方に。
遊び感覚があってこじゃれ感のあるフレーム。

フロントのカラフルな生地やポップなデザインだけでなく、テンプルの内側にフラワー柄を用いたメガネも。

60meganefes20180621.JPG

バッグやシューズのように、ブロックカラーを用いたモダンな印象のスクエアタイプ。

70meganefes20180621.JPG


○疲れにくい"軽量"メガネが欲しい

樹脂素材を用いたことで、プラスチックフレーム特有の重さによっておこる鼻への負担を解消。
鼻に跡がつきにくく、一日中かけても疲れにくいフレーム。
持ってみると、その軽さに驚きます。

80meganefes20180621.JPG


○顔のサイズにあう"小さめ"のメガネが欲しい

レンズの度数が強く厚みが気になる方や、フレームが大きくレンズとこめかみ部分との隙間が気になっていた方はこちらをチェック。

90meganefes20180621.JPG

 

■スタイリストがイチオシ!いけてるメガネベスト3


膨大な品数の中から、ご自身にあったメガネを探すのは時間がかかって・・・という方、必見!
アイウエアに精通したスタイリストが、この夏イチオシのメガネをピックアップしました。
ぜひお買い物の参考にしてみてください。

100meganefes20180621.JPG
<ポップライン> IV206
印象が強くなりがちなプラスチックフレームですが、茶系と金属を使用することで肌に馴染みやすく、また表情を明るくみせてくれます。
 

110meganefes20180621.JPG
<ミクサージュ> MX5011
くせのない型に綺麗なブルーのプラスチックフレーム。丁番部分がバネ構造になっており、掛け心地もいいモデルです。


120meganefes20180621.JPG
<オーアンドエックス> OT-8062
天地幅が短くすっきりとした印象のメタルフレーム。サイドから見られた時に黄色のポイントがアクセント。
 

■メガネフェスティバルならではのサービス


当たり前のことですが、メガネはフレームとレンズがセットになっています。
新たにメガネをおつくりいただくお客さまはもちろん、買い替えのお客さまにも検眼をする方が大多数。
そこでメガネフェスティバルの会場では、お客さまにスムーズなショッピングをしていただけるよう、検眼器の台数も最大9台設置してお待ちいただく時間を最小限に。
余った時間はウィンドウショッピングや館内のカフェで一息など、快適なショッピングをお楽しみください。

130meganefes20180621.JPG

なおご注文をいただいたメガネは、単焦点レンズは2週間後、遠近(中近、近々)両用レンズ、フチ無しフレームは3週間後に、メガネサロンにてお渡しとなります。
 

■メガネの定期点検してますか?


お気に入りのメガネやサングラスと長く付き合っていくために欠かせないことを、ショップスタイリストに聞いてみました。
それは、メガネの定期点検。
日々使っていると少しずつフレームのゆがみが起きて、掛け具合や見え方までも違ってきます。
だいたい3カ月ごとに定期点検を行うことで、使っていくうちに起きるメガネのネジの緩みや外れを防ぐことができます。
ちなみに本館7階=メガネサロン、およびメガネフェスティバルでお買い上げのメガネは、無料で定期点検を承っています。
ぜひこの機会に、お手持ちのメガネのメンテナンスについてもご相談いただいてはいかがでしょうか。

140meganefes20180621.JPG


メガネフェスティバル

■6月20日(水)~27日(水)最終日午後6時終了
■本館7階=催物場
http://www.isetanguide.com/eyewear/
 


宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
夏のクリアランスセールは6月29日(金)からスタート。
新宿店は6月29日(金)・30日(土)は、午前10時から午後8時30分まで営業いたします。


今のイセタンがわかるWebガイド、毎週発信!http://www.isetanguide.com
 

このほかにも開催中のフェアやイベント情報を発信中!

【伊勢丹公式】
  facebook 
  
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。

【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles