De cette semaine Ma patisserie
人気のパティシエと世界の逸品がここに・・・
■本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー
2月26日(水)〜3月4日(火)
フレデリック・カッセル
「フレデリック・カッセルは1967年5月25日フランス北部アヴィルの生まれ。
小さな頃は服飾デザイナーになりたかった夢が、15歳の時にショコラティエ・パティシエへの夢に変わります。
生家が精肉店と惣菜屋を営み「良質の食」に囲まれて育った影響も大きかったといいます。
ポール・マニュに飴細工を学んでいたころピエール・エルメ氏と出逢い、
1988年から「フォション」にて修行。この時にエルメ氏より「最高の素材と厳格な仕事」を学ぶ。
現在は公私ともに交流が深く、ルレ・デセールの会長・副会長として、
最高のパティスリーを世界中に伝えています。
1994年、自らの店をパリ郊外のフォンテーヌブローに開店。
「フォンテーヌブローは深い森に囲まれ、世界遺産を持つ古都です。
この街は高品質の食を求める人たちが多く、何よりも子どもを育てる環境として素晴らしかった」と語る通り、
彼のお菓子作りには家族への愛が大きくかかわっています。
地元の人々に愛され、週末にはパリからのお客さまも訪れ、2002年にはショップの近くに
ショコラティエとサロン・ド・テをオープン。
ルレ・デセールの会長として、世界中を廻る今も、
モノを作ることが大好きな彼は時間がある限りアトリエか店に立っています。
ロゴマークのエンジェルは彼自身が描いたもので、「僕はお菓子の天使だから」。
食べた人の顔から笑顔がこぼれるようなお菓子を、そして愛情と情熱を注ぐパティシエという職業を
若い世代に伝えていくことが使命だといいます。
最高の素材と情熱から生み出されるカッセルのお菓子には、フランスのエスプリやロマンが溢れています。」
詳しくはこちら
ワインで世界巡り♪
VINS ET VOYAGES
世界を旅するワイン展
本館6階=催物場で、3月3日(月)まで開催中
※最終日は午後3時終了
世界19カ国、約900種類もの個性豊かなワインが集っています。
会場では、ボーディングチケットをイメージした国名入りの看板でお客さまをナビゲート♪
スタンド式のバー「世界のワインバル」では、約50種類のワインをグラスで楽しむことができ、
ワインと相性の良いおつまみや、テイクアウトでショコラもご用意しています!
ワインで世界を巡る旅に出てみませんか?!
詳しくはこちら
*** 本日更新♪ 新宿店の新しさを発信するサイト ISETAN PARKnet をチェック!! ***
☆期間限定! 伊勢丹新宿店 LINE 公式アカウントがスタート!お友達登録してね。
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで連日休まず営業いたします。
Facebookでも店内の最新情報を更新中。こちらもフォロー&チェック!
http://isetanparknet.com/
↧
☆★ 今週のマ・パティスリー ★☆ 伊勢丹新宿店 & 世界を旅するワイン展、スタート!
↧