まもなく春♪ 卒園&入学、キッズの晴れの日のお洋服は今!選びましょう☆
こんにちは寒い日が続いていますが…もうまもなく春、そして、卒園式&入学式シーズンそろそろお子さまのご準備を…とお考えのママも多いのでは?卒園式&入学式は、お子さまにとって初めての式典。あとで写真を見返す機会も多い、長く思い出に残る特別な1日です。とびきりのお洋服で、晴れの日を迎えさせてあげたいですよね。こちら、本館6階=ザ・ステージ#6ではただいま「セレモニーキッズスタイル」を開催中です。2月24日...
View Article★☆★ 今週のマ・パティスリー ★☆★ 伊勢丹新宿店
De cette semaine Ma patisserie人気のパティシエと世界の逸品がここに・・・■本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー2月19日(水)〜2月24日(月)...
View Articleテーマは「ニットの美術館」 <エポカ>のこだわりのニット技術を一堂に!
こんにちはフロアごとにカラーが違うプロモーションで盛り上がりをみせる、今週の伊勢丹新宿店今日は本館4階=センターパーク/ザ・ステージ#4のご紹介です♪EPOCA Museo della maglia〜2月24日(月)まで開催中<エポカ>が得意とするニットを中心としたカプセルコレクション。「Museo della...
View Article<アクネ ストゥディオズ>をはしごする!バリエーション豊富な今をお見逃しなく
こんにちは今日も寒い!待ち遠しい春に想いを馳せ、各ブランドの春物立ち上がりが楽しみなこの季節今週のプロモーションをチェックすべく店内をまわってみたら、おや 本館3階モードフロアでも、本館2階の婦人靴、グローバルクローゼット/ジーンズでも同じブランドが展開しているではないですか。そのブランド名はというと・・・<アクネ...
View Article今日はネコの日 店内は…にゃ、にゃ、にゃんとネコ祭り!
こんにちは今日は2月22日(ニャーニャーニャー)でネコの日ただいま店内では、ネコの日にちなんでネコのアイテムでいっぱいなんですまずネコ祭りのメイン会場?本館2階へ。2月24日(月)までネコちゃんの足跡がついた本館2階=センターパーク/ザ・ステージ#2「Cat's ISSUE...
View Articleコーディネートの要になる春アイテムは新宿店で♪
こんにちは肌寒い日が続きますが、新宿店には春の気分が広がっています各フロアに明るい色彩があふれてきました 本館4階=インターナショナルラグジュアリー今年注目の花柄や、ピンクやグリーンといった明るいカラーとともに、目をひくのがマリン&ボーダーのアイテムです。 本館2階=アーバンクローゼットでもボーダー柄は好評だそう。人気ブランド<レディ フォア ザ...
View ArticleHATAKE CAFÉ料理長のオリジナルレシピ★ Part16 今月は「レタスたっぷり生ハムのシーザーサンド」♪
こんにちは梅の見ごろを迎えた地域もあり、春の訪れを目でも楽しめるようになりましたよね 桜の開花も楽しみお花見にピクニック、楽しいイベントには美味しいお弁当を今日はお弁当にもぴったりなサンドイッチを本館地下2階=ハタケカフェから、ご紹介します。今月は、たっぷりの野菜にたっぷりのドレッシングが美味しい「レタスたっぷり生ハムのシーザーサンド」。ハタケカフェ料理長のオリジナルレシピです。◆材料◆...
View Article☆★ 今週のマ・パティスリー ★☆ 伊勢丹新宿店 & 世界を旅するワイン展、スタート!
De cette semaine Ma patisserie人気のパティシエと世界の逸品がここに・・・■本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー2月26日(水)〜3月4日(火)...
View Article全館春物真っ盛り♪ 花々祭が華々しく始まりました!
こんにちは朝晩はまだ冷え込みますが、日中は春の匂いを感じるようになりましたね♪昨日からスタートした伊勢丹の花々祭本館3階=リ・スタイル全館で春物が立ち上がり、華やかなムードに包まれるお祭り。ショッピングされるお客さまも「うわー!春だわねー!」と立ち止まっては春を感じていらっしゃるよう♪アートフレームからもこぼれんばかりの花!花!ぜひショッピングの合間にご覧になってみてください。(ご遠方の方はISET...
View Articleメンズ館から春風感じるアイテムを♪10周年記念のベアブリックも見逃せません!!
こんにちは昨日の花々祭 ピンクピンクピンクの本館=婦人フロアのご紹介に続いて、今日はメンズ館爽やかな春風を感じるブルーに注目して、春の装いのアクセントになるアイテムと、楽しいイベントをご紹介しますねメンズ館1階=正面玄関から館内へ。すぐ左手には、先日オープンした 帽子・ストール プロモーションコーナー...
View Articleこの春、ネオ モダン ガールに変身!本館2階のニューショップをご紹介
こんにちは3月に入りましたね。卒業や人事異動など変化の多いこの時期、新生活の準備をされる方も多くなってくる頃ではないでしょうか?ん変化がなくてもリスタートしたい気分そんな声にはこちらのイベントがおすすめ変身部屋 by MELANTRICK HEMLIGHET本館2階=センターパーク/TOKYO解放区...
View Articleリモデル1周年を迎える伊勢丹新宿店 スペシャルイベントを先読み!
こんにちはいよいよ明後日3月5日(水)伊勢丹新宿店はリモデル1周年を迎えます。ファッションミュージアムに生まれ変わって1年。新たに登場したPARKを中心にこれまでも数々のイベントを行なって来ましたが3月5日(水)からもワクワクするイベントが目白押しなんです!どんなイベントがあるのかいち早く知りたい方はWELCOME TO THE FASHION MUSEUM 1ST...
View Article春の味覚は新宿店から…食品フロアのニューフェイスをご紹介♪
こんにちは季節の変わり目ごとに、ブログ担当がついつい気にしてしまうもの…それは、本館地下1階=食品フロアのニューショップです。2月末に新しいショップが次々オープンしていますので、早速ご紹介しますなんといっても注目は、フレッシュマーケットにオープンした<キャビアハウス&プルニエ...
View Article★☆★ 今週のマ・パティスリー ★☆★ 伊勢丹新宿店 & オンリー・エムアイな和のスウィーツをご紹介♪
De cette semaine Ma patisserie人気のパティシエと世界の逸品がここに・・・■本館地下1階=カフェ エ シュクレ/マ・パティスリー3月5日(水)〜3月18日(火)...
View Article境界を越えたアート・ファッション・クラフト・デザインの融合 OVER THE BORDERS
こんにちはリモデル1周年のスペシャル企画が目白押しの伊勢丹新宿店すでに伊勢丹ホームページやISETAN PARK netで予習された方も多いと思いますが、新宿店ブログでは店頭の様子を交えてご紹介していきます!今日は本館4階、センターパーク/ザ・ステージ#4からOVER THE BORDERS 〜3月11日(火)まで開催中ファッションジャーナリストの生駒 芳子氏プロデュースで、彫刻家の名和...
View Articleこの春もデニムが大活躍!子どもも大人もデニムルックで春を楽しみましょ♪
こんにちは ファッションシーンの定番アイテムのひとつ“デニム”。この春もデニムが大活躍しそうそこで今日は、全館からデニムアイテムをご紹介しますね。まず向かったのは、本館6階=ザ・ステージ#6 <Lee>ポップアップショップ...
View ArticleSTAR WARSからトリックアートまで 本館2階に大人も子供も楽しいスポットが出現!
こんにちはリモデルオープン1周年を迎え、さまざまなイベントで盛り上がる伊勢丹新宿店。本館2階には大人もお子さまも楽しいスポットが出現しています。まず、センターパーク/ザ・ステージ#2で開催中の「SPUR TOURS」(3月11日(火)まで開催中。詳しくはこちらもチェック)お子さまも興味津々。宇宙服がお出迎えする映画「STAR WARS」をイメージした会場では大人気の絵本「DARTH VADER...
View Articleピンク旋風!本館3階=MODE IN PINKで巻き起こるハッピーな風
こんにちは連日リモデルオープン1周年のスペシャルイベントで盛り上がる新宿店。本館2階と4階はすでにご紹介してきましたが、ここで我らがモードフロア、本館3階をご紹介したいと思います。<ISABEL MARANT><blugirl>のビビットなPINKのディスプレイが目を惹く本館3階=インターナショナル...
View Articleホワイトデーギフトに悩んだら…メンズ館へGO☆
被災地の新たな再生を、強く願って再生への新たな一歩を踏み出している被災地の皆さまのご健康をお祈り申しあげますとともに、三越伊勢丹グループとして、明るい未来のために力を合わせてまいります。こんにちはホワイトデーも間近、チョコレートのお返しに悩んでいる殿方も多いのでは?新宿店には、食品フロアやレディス向けのコーナーでなくても気軽なお返しに喜ばれそうなアイテムが揃っていますよ今回は男性が足を運びやすいメン...
View Article魅力的なショップがギュギュギュ!っと詰まった パレスイセタンへ・・・
こんにちは日差しが暖かいとウキウキしますね♪先週アップしたリモデル1周年を記念した数々のムービー室内に心地よさそうな陽が差し込む南青山のアパートメント「パレスミユキ」へ、担当バイヤーが訪問する様子を見ていて「ここ、行ってみたい!」と感じた方も多いかと思いますが・・・この「パレスミユキ」と異色コラボが実現したイベントパレスイセタン...
View Article