Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

「京都展」スタート!新宿で楽しむ京都の味と伝統♪

$
0
0

愛でたい日本のお正月に続くのは、本館6階=催物場で本日初日を迎えた
第22回 ~伝統とモダンの競演~ 京都展
 →詳しくはこちら
 
1blog0107.JPG
開催中~1月12日(月・祝)最終日午後6時終了
 
明治通り側エレベーターで本館6階に下りると、そこは京の香りが漂う会場。
暮らしに寄りそう、京道具と京雑貨が並んでいます♪
 
2blog0107.JPG
 
心地良い香りの正体は、420余年の伝統を受け継ぐ<薫玉堂>匂い袋
中でも人気は「都ちりめん」なんですって...♪
 
3blog0107.JPG
お好きなお香をお好きな袋にお詰めします。
 
京都の味も豊富にご用意!
老舗あり、初登場あり、コラボありと、今展だけの味わいをお楽しみいただけます。
会場内では実演も!!
どれも美味しそうで困っちゃいますね♪♪♪
 
<古都香>京名物みたらし団子
 
4blog0107.JPG
 
<花織>鯖寿司
 
5blog0107.jpg
 
今後の新宿店ブログで京都展をじっくりレポート予定です!!
どうぞお楽しみ...♪
 
スペシャルサイトもぜひご覧くださいね。
http://www.miguide.jp/kyoto2015/
 
続いてご紹介するのは、本館7階=呉服
来年2016年度の成人式に向けて、晴れ着の準備を始める方が多い1月。
呉服プロモーションでは、新春はれふりそでフェアがスタートしました!
 
6blog0107.JPG
開催中~1月20日(火)
 
新作の振袖や袋帯をはじめ、草履やバッグ、髪飾りなど豊富にご用意しています。
 
7blog0107.png
 
また、同じく呉服でご紹介しているのが、桃の節句に向けたひな人形
段飾りをはじめ、昨今人気の親王飾りなど豊富にご用意しています。
 
8blog0107.JPG

 
仕立てた着物を着せた「衣裳着人形」に、人形の胴部に布地を埋め込んでいく「木目込人形」など、
人形により顔立ちや表情、味わいが異なるひな人形。
お子さまの健やかな成長を願って、お気に入りの人形をじっくり選んでくださいね。
 
9blog0107.JPG
 
京都に、振袖、ひな人形…
日本の伝統の味や技、行事を伊勢丹新宿店とともにwink
 
 
明日も開催中のイベントをご紹介します!
どうぞ、お楽しみに。

 

このほかにfacebookやLINEでも開催中のフェアやイベント情報を発信!


【伊勢丹公式】
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
  LINE 
  タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
  
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
  お友達登録
してご覧ください。

【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
  facebook 
  毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
 
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
  
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html

新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
伊勢丹全館冬のクリアランスセールは1月14日(水)からスタートいたします。
なお、1月14日(水)~17日(土)は午後8時30分まで営業いたします。
また、2月17日(火)・24日(火)は、店舗休業日とさせていただきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles