昨日に引き続き、本日も各階で開催しているイベントをレポート!
まずは本館6階=催物場で開催中の「第22回 ~伝統とモダンの競演~ 京都展」とあわせてチェックしたい
京都発の注目イベントからご紹介します。
京都出身のイラストレーター ナカムラユキ氏とイメージプロセッサー 奥田正広氏による<プティ・タ・プティ>から
アイコン的なシリーズ「レ・モンターニュ」をクローズアップした
<プティ・タ・プティ>Les Montagnes →詳しくはこちら
本館4階=イーストパークで1月13日(火)まで開催中
フランス語で山並みを意味する「レ・モンターニュ」
京都鴨川から眺める山の連なりを表したテキスタイルは、透明感のある色彩で
どこか京都と姉妹都市であるパリを感じさせる優しい雰囲気です。
京都の職人によって作られるクッションやエプロン、暖簾といったインテリアグッズをはじめ
ストール、傘、バッグ、がま口ポーチなどのお出かけに持っていきたくなる雑貨アイテムまでたくさん。
御朱印帳も人気です。
山の連なりに込められたメッセージは“人と人との集うことの美しさや素晴らしさ”
実はお二人、小学校と中学校の同級生。
なんと3年前に同窓会で再会したことで誕生したブランドなんだそう!
会期中、お二人も店頭にいらっしゃいますよ。
「レ・モンターニュ」を使ってくるみボタンをつくるワークショップ開催
■1月10日(土)午後2時~5時
■定員:20名さま
■参加費:3,780円(材料費込・税込)
■所要時間:60分
※ご希望のお客さまにはヘアゴムにしてお渡しいたします。
ぜひご参加ください。
お次はニューヨークから、美しい色合いのテキスタイルをご紹介。
本館1階=婦人雑貨/プロモーションで開催中の<echo NEW YORK>POP-UP SHOP →詳しくはこちら
1月13日(火)まで開催中
今シーズンの<エコーニューヨーク>は、60年代のオプティカルアートからインスパイアされた
幾何学模様やネオンカラーを使ったコレクション。
ストールをはじめスカーフ、スヌードやケープなどが揃っています。
その鮮やかなカラーとプリントに魅了されてください。
今週も見逃せないイベントがたくさん!
このほかに、twitterやfacebook、LINEでも開催中のフェアやイベント情報をお届けしていますので、こちらもチェックしてくださいね。
【伊勢丹公式】
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
LINE
タイムラインを更新中。伊勢丹新宿本店【LINE ID: @ISETAN】で検索
または、その他 → 公式アカウント → (カテゴリ)ショップ・グッズ → 伊勢丹新宿本店で
お友達登録してご覧ください。
【ISETAN PARK net】 http://isetanparknet.com/
facebook
毎日更新中。上記リンクからフォローしてご覧ください。
【まだまだあります!伊勢丹新宿店SNSリストはこちら↓】
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/social/index.html
新宿店は、午前10時30分から午後8時まで営業いたします。
伊勢丹全館冬のクリアランスセールは1月14日(水)からスタートいたします。
なお、1月14日(水)~17日(土)は午後8時30分まで営業いたします。
また、2月17日(火)・24日(火)は、店舗休業日とさせていただきます。