Quantcast
Channel: 伊勢丹新宿店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

HATAKE CAFE料理長のオリジナルレシピ★ Part5 今月は、苺と旬の野菜を使ったサラダ♪

$
0
0

こんにちは

雨で桜が週末まで持つか心配でしたが、週末までお花見できそうですね
さて今日は、HATAKE CAFE料理長 出戸さんに春らしいメニューをリクエスト

今回のレシピは
 苺と旬の野菜を使ったサラダ

hatake10020130329.jpg

彩りもきれいですよね〜
出戸さんいわく、春の芽吹きとともに冬眠から起きた動物たちは、最初に春の野菜を食べるそうです。
柔らかい旬の野菜はそれだけ栄養があり、動物たちの生命の源になるんだそう

そんな野菜のパワーに触れて、カラダから春を感じてみてはいかがでしょうか?  
 

◆材料 〜2人前〜

・菜の花
・たけのこ
・そら豆
・アスパラガス
※すべて下茹でしておき、手ごろな大きさに切っておきます
・苺

・赤ワインヴィネガー(適量)
・オリーブオイル(適量)
・蜂蜜(適量)
・塩・こしょう(少々)
・バルサミコ酢(少々)


hatake20020130329.jpg

1.ボールに苺を入れ、底が平たいスプーンで軽く潰します

hatake30020130329.jpg

2.赤ワインヴィネガー、オリーブオイル、蜂蜜、塩、こしょうを入れ、混ぜ合わせます
味を整え、ほのかな甘みを出すために使うのが蜂蜜
味をマイルドに仕立ててくれるのです。
赤ワインヴィネガーとオリーブオイルは3:1の割合で

hatake40020130329.jpg

3.菜の花、たけのこ、そら豆、アスパラガスを入れ、混ぜ合わせます
食材とドレッシングがよーく混ざればOK!

hatake50020130329.jpg

4.細長い器に混ぜた食材を盛り付けていきます
最後にバルサミコ酢、オリーブオイルをまわり散らしかけて完成です


赤にグリーンが引き立って、見た目もステキ
赤ワインヴィネガーやオリーブオイルを使うのは本格的な料理と敬遠される方もいると思いますが、
なんと完成まで15分!!
ご自宅に招いたお客さまにも、手軽におしゃれにおもてなしできるレシピですよね

試食させていただきましたが、赤ワインヴィネガーの酸味の中に
隠し味の蜂蜜が味をマイルドに仕立てていて、おいしい!
「春は別れの季節、出会いの季節です
苺で甘酸っぱい春を感じていただければ」と
ロマンティストな出戸さんの一面を発見したブログ担当でした

ここでHATAKE CAFEより耳寄りな情報です。

お昼からお召し上がりいただける、春の新メニューが登場してます
カツレツプレートや春野菜のリゾット、3種類のソースで楽しめるハタケロール(生春巻き)など
また行きたくなっちゃいますね〜
また本日のスープやサラダ、デザート、ドリンクをお好みの組み合わせでセットで出来るように
どれも、厳選された野菜を使用したメニュー
HATAKE CAFEにご来店の際はぜひぜひお試しくださいね。

ラストに今回のメニューにおすすめのオリーブオイルをご紹介します。
本館地下1階=シェフズセレクションで見つけた<オリオテーカ>のコッタ

hatake60020130329.jpg
250mlと500mlの2サイズをご用意

イタリア・リグーリア産で3月上旬に輸入された新商品です。
お料理に使うオリーブオイル選びってなかなか難しいですよねー
そんな方には、マイルドで酸味とクセのないオリーブオイルを
魚料理やサラダのドレッシングにもおすすめですよ。

それではまた来月をお楽しみに


新宿店は午前10時〜午後8時まで営業いたします。
なお、4月から朝10時30分開店とさせていただきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2526

Trending Articles